今小6の男の子です。
ゲームに夢中になり、なかなか勉強をしません。
宿題をやってからでないとゲームはしてはいけないという決まりにしていますが、最近は、「もう宿題やったよ」と嘘をつくときが時々ありま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
メンタルの病気で、子どもを保育園に預けています。家族のサポートを受けて専業主婦を何とかやっていますが、二人目希望です。どこまでできるようになれば二人目の妊活ができるのでしょうか。心配です。
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
子どものムダ毛の処理についてお尋ねしたいです。
大人とは違うので、どういう方法がおススメなのか、教えていただきたいです。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
7歳の息子がいます。地域のバスケットボールクラブに入会しました。
最初は喜んで参加していましたが、段々と行きたくないと言い始めました。
私としては辞めて欲しくないので続けるように
話しましたが泣…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
7才の男の子です。今年、小学校に入学しました。幼稚園のころから陰茎の裏をかゆがることがありました。汗をかいたりすると赤くなっています。体の他の部分のかゆみに処方してもらってる薬を塗っていましたが、最近…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
小学2年生の女の子のことでご相談です。
放課後、友達と遊ぶ約束をしてくるのですが遊び場の公園まで自宅から遠く、いつも送り迎えをしています。
ところが一緒に遊ぶ友達の多くは一人で公園まで来ており、先…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
娘4才は幼稚園に通う年中さんです。幼稚園へは年少から通っていてお友達もたくさんできたのですが、年中になってクラス替えがあり、仲がよかった子とは違うクラスになってしまいました。新しく同じクラスになった子…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4月で5歳になった年中のこどもがいます。3歳で昼間のオムツは外れ、夜は5歳になってすぐに外れました。
オムツが外れてから、幼稚園でも自宅でもお漏らしをしたことはなかったのですが、最近、幼稚園で2回漏…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
はじめまして。
息子の通っている保育園についての相談です。
0歳から都内の企業主導型の半分インターナショナルのような、運営自体が3年目の小さい園に通っています。
昨年度まではとても良かったので認…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
6才になる娘なんですが、する事が男っぽく、注意散漫で性格も言葉もキツイのが日に日に目にあまり、イライラしてしまいます。待望の女の子ですが、旦那も娘だから甘いなんて、あり得ない話で、目に余る娘の行動によ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。