2歳1ヶ月の息子が白米を食べたがりません。夕飯の時にだいたい80gをお皿に乗せて出すんですけど、一口も食べない日もあります。
お昼も白米をほとんど食べないので、麺系をメインに出して、ママは白米を食べ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
生後1ヶ月半の娘の右耳が臭いです。
耳だれのようなにおいです。
見た目では特に変化はないです。
右頭を下にして寝てることが多いのと、4日前に飛行機に乗ったことが関係あるのかな?
機嫌も…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
はじめまして。
3歳と1歳の娘の母です。
ご相談は、3歳の娘のことです。
普段から割と言うとこを聞いてくれたり、イヤイヤ期もさほど手がかからなかったり、周りからも手のかからなさを羨ましがられてい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳3ヶ月の娘の熱性けいれんについて。
生後11ヶ月→初めての熱性けいれん
その後今まで15回程度、熱性けいれんを起こす。
24時間以内に2回以上の痙攣が2回あり。
その時は入院するが、血液検…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後六日目の男の子がいます。
母乳が大量に出るので、母乳で育てているのですが
赤ちゃんが乳首に上手く吸い付くことができないので保護器を使っています。
ピジョンのソフトタイプを使っているのですが、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
最近、9ヶ月の娘が髪の毛を引っ張ったりつねったりします。私にだけなら良いのですが、他の赤ちゃんや子どもにもします。力がとっても強いので、大人の私でも痛いです。
大きなリアクションをしても、むしろそれ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
まみー / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
8ヶ月の子どもを持つ母親です。眠くなったり、グズると目をとてもかきむしります。爪はできるだけ切り、夜中はミトンをするのですが、こんなにかきむしって眼球によくないのではないかと心配になります。小さな子ど…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在生後9ヶ月の子供がいます。
ベビーフード等は嫌がって食べず、
うどんを好んで食べていたのが最近食べなくなり
お粥、軟飯も1口、2口食べたらイヤイヤ。
副菜等も決まったもの(きゅうり、ほうれ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
寝ようとしている時に、突然、腕や足、頭などに力が入り、泣き出してしまいます。特に、おっぱいを吸いながら寝そうになる時、力が入って、乳首がちぎれるんじゃないかと思うくらい、引っ張られます。こういうことは…
[続きを読む]
まどか / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
3ヶ月3週の娘がいます。夜中、オムツ替えをしたら黄色いうんちの中に緑色のうんちが混じってました。単色だけならどちらも心配ない色だと分かっていますが、混じっているのは大丈夫なのでしょうか?最近、咳をする…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。