新着Q&A
全3325件中231ページ目

6歳の男の子です。小さいときから偏食で、決まったものしか口にしない…

shiroigohan
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
6歳の男の子です。小さいときから偏食で、決まったものしか口にしない等、家庭では手を焼いてきました。アレルギーではないのですが、味覚が過敏なのか、こだわりが強いところもあります。ただ、幼稚園では全部食べ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

今年の8月出産予定です。つわりが始まったときから食欲がおさまらず、…

はーちゃんまま
はーちゃんまま / 35歳 / 女性 /
今年の8月出産予定です。 つわりが始まったときから食欲がおさまらず、 妊娠4ヶ月で8キロ、現在11キロ増です。 他のことをしているときはまだ食べることを考えずにいられるのですが、上の子二人と、1…[続きを読む]

7ヶ月を過ぎてから、子供が寝る時にぐずりだして、中々寝てくれません…

ちー
柚子かりん / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
7ヶ月を過ぎてから、子供が寝る時にぐずりだして、中々寝てくれません。 寝たと思って一緒に寝たら、また4時間後位に起きて泣き出します。 新生児を過ぎて落ち着いたかなと思っていたんですが、7ヶ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

30代前半、結婚3年目です。子どもがほしくて、排卵のタイミングを合…

shiroigohan
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
30代前半、結婚3年目です。 子どもがほしくて、排卵のタイミングを合わせて子作りしていますが、がなかなか上手くいっていません。産婦人科で一通りの検査をしてもらい、ホルモンバランスを整える治療を始めよ…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

初めまして。2か月前に九州から都内に引越してきた1児の母です。いき…

ひさ
ひさ / 36歳 / 女性 /
初めまして。 2か月前に九州から都内に引越してきた1児の母です。 いきなり相談なんですが、子供が最近聞き分が悪くなり片付けてねって言ってもあーだの、こーだのと言い訳ばかり言って言うことを聞きません…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

もうすぐ2歳になる子供の母親です。最近イヤイヤ期と言うのが始まった…

ゆりたま
ゆりたま / 34歳 / 女性 /
もうすぐ2歳になる子供の母親です。 最近イヤイヤ期と言うのが始まったのか… 何を言っても嫌。何を聞いても嫌。 しか言ってくれません。 そういう年頃とは分かってはいるものの イライラしてしまい…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

3歳の娘の言動について悩んでいます。最近「おしり」「うんち」「ちん…

﨑山
﨑山 / 40歳 / 女性 /
3歳の娘の言動について悩んでいます。 最近「おしり」「うんち」「ちんちん」という言葉をよく使い、外出した先でも言ってしまいます。 何度注意しても言ってしまいます。ほとんどの子が経験することだとは思…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

二週間前に生まれた女の子ですが、母乳から飲まない?もしくは、まだ小…

リュウリュ
リュウリュ / 44歳 / 男性 / 会社員 / 非開示 /
二週間前に生まれた女の子ですが、母乳から飲まない?もしくは、まだ小さすぎて飲めない?ので哺乳瓶で搾乳した母乳や粉ミルクを飲んでいます。初めはよく飲んでいたのですが、ここ数日、途中で哺乳瓶を飲むのを辞め…[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

生後8ヶ月の男の子のママです。離乳食を始めて2ヶ月程経ちましたが、…

りっくんママ
りっくんママ / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
生後8ヶ月の男の子のママです。 離乳食を始めて2ヶ月程経ちましたが、全く食べてくれません。アレルギーチェックをしながら、様々な食材を食べさせてみてるのですが、未だに5口程しか食べてくれません。一口二…[続きを読む]

9か月の子供がいます。すくすくと元気に育っていてくれるので、特に不…

ムラカミリョーマ
ムラカミリョーマ / 41歳 / 男性 / 会社員 / 既婚 /
9か月の子供がいます。すくすくと元気に育っていてくれるので、特に不満はないのですが、 記憶力が良いとか、頭の回転が速くなってくれたらいいな、と心のどこかで期待してしまいます。 今のうちからやってお…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する