人気のQ&A(全3072件)
4歳(女の子)、3歳(男の子)、0歳(女の子)の3人の子育て中です…
登録数
4歳(女の子)、3歳(男の子)、0歳(女の子)の3人の子育て中です。
今回は3歳の息子の相談です。
つい先月末っ子が産まれてから、息子に急に赤ちゃん返りのような行動が増えました。
急に泣き出した…[続きを読む]

小学校一年生の息子を育てています。息子は、内気な性格で、学校でもあ…
登録数
小学校一年生の息子を育てています。息子は、内気な性格で、学校でもあまりお友達と遊ぼうとしません。わたしとしては、仲の良いお友達が1人くらいいて欲しいと望んでいます。そこで息子に対し、お友達と遊ぶように…[続きを読む]

3人目が妊娠できません。私は現在昔からの夢である3人目の妊活中です…
登録数
3人目が妊娠できません。
私は現在昔からの夢である3人目の妊活中ですが、なかなかうまくいきません。
前の2人はそれなりにスムーズにいったのですが、体力的なものなのかできずいます。
子育て…[続きを読む]
2歳7ヶ月の子どものトイレトレーニングのうまい方法は?
登録数
現在2歳7ヶ月の子どものトイレトレーニングが全然進まず、上の子どものときは、2歳7ヶ月のときにはトイレでおしっこができるようになっていたので、今回は進みが遅いことにどうしても焦ってしまうし、比べてしま…[続きを読む]

3回目の妊娠で、現在20週です。今から3年ほど前、下の子の断乳の時…
登録数
3回目の妊娠で、現在20週です。今から3年ほど前、下の子の断乳の時に物凄く胸が痛かったです。張り裂けそうでしたがこんなものなのだろうと特に深く考えず何とか断乳をしました。それから段々と痛みもなくなり妊…[続きを読む]
私の友人と何人かが、子供を連れてみんなで遊ぶ事が多いのですが、私の…
登録数
私の友人と何人かが、子供を連れてみんなで遊ぶ事が多いのですが、私の子供が友人の子供をみんなが見ていない所で、叩いたりしているようなのです。
友人の子は1歳6ヶ月で、まだしゃべらず可愛い盛りで、みんな…[続きを読む]
2人目について真剣に悩んでいます。1人目出産後、産後うつを発症しま…
登録数
2人目について真剣に悩んでいます。
1人目出産後、産後うつを発症しました。
その時は2人目は絶対にいらないと思っていましたが、産後1年半経った今、2人目が欲しくなりました。
でも、また産後うつを…[続きを読む]
4歳の女の子がいます。最近、遊び食べがひどく、なかなかご飯を食べま…
登録数
4歳の女の子がいます。最近、遊び食べがひどく、なかなかご飯を食べません。食べ物ので遊ぶというよりは、口が汚れるのを嫌がり、食べ物を小さくして食べようとします。箸やスプーンで食べものをずっと小さく切って…[続きを読む]
現在は、1歳4ヶ月が1人います。そして妊娠7ヶ月目です。今の一番の…
登録数
現在は、1歳4ヶ月が1人います。そして妊娠7ヶ月目です。今の一番の悩みは、私がいないと夜眠れない事です。出産後約1週間は入院すると考えて、今からどうしていいか不安です。病院は個室が空いていれば一緒に子…[続きを読む]
妊娠5ヶ月で新婚旅行(国内)は行っても大丈夫でしょうか?
登録数
新婚旅行(国内)を決めてすぐに妊娠が発覚しました。出立時は妊娠5か月ですが、行っても大丈夫でしょうか?サイトを見ても、どちらの意見もあり迷っています。[続きを読む]

始めまして。現在双子を妊娠中の28才主婦です。今回の妊娠が初めてで…
登録数
始めまして。現在双子を妊娠中の28才主婦です。
今回の妊娠が初めてです。
妊娠が発覚した時、主人は泣いて喜んでくれました。
両親や義理の両親ももちろんとても喜んでくれ、私の体をとても気遣ってくれ…[続きを読む]

現在4歳の男の子と2歳の女の子の母をしています。4歳の男の子のこと…
登録数
現在4歳の男の子と2歳の女の子の母をしています。
4歳の男の子のことなのですが、昔から人見知り場所見知りなど全くなく人が大好きで関わることが嬉しいタイプの子です。
それは今も変わっておらずなのです…[続きを読む]
4ヶ月半の娘が最近爪をガリガリしてしまうことに悩んでいます。
登録数
4ヶ月半の娘が最近爪をガリガリしてしまうことに悩んでいます。うつ伏せ練習をしたりチャイルドシートに乗ったときなど何か掴もうとしているのか左手だけガリガリしています。こまめに手入れをしていても爪が剥けて…[続きを読む]

初めまして。9歳(小3)の息子と6歳(小1)の娘がいます。娘の事で…
登録数
初めまして。9歳(小3)の息子と6歳(小1)の娘がいます。娘の事で相談があります。娘が学校の色んな男の子に好きだよ、と言ってます。そして男女関係なくすごく甘えてるみたいです。家でも「〜くんと結婚する」…[続きを読む]
今妊娠9ヶ月目ですが、においづわりがまだ治りません。私は妊娠5週目…
登録数
今妊娠9ヶ月目ですが、においづわりがまだ治りません。
私は妊娠5週目〜12週目くらいまでつわりが酷かったのですが、その後からだいぶ落ち着きました。
けれど、どうしてもにおいづわりだけが良くなりませ…[続きを読む]
抱き癖についてです、現在5ヶ月の男の子を育てています。育休中でずっ…
登録数
抱き癖についてです、現在5ヶ月の男の子を育てています。
育休中でずっと一緒にいるのですっかり抱き癖が付いてしまい、側にいないとすぐに泣いてしまいます。しかも通報されるんじゃないかと思うくらい大声で。…[続きを読む]
子供の卒乳について悩んでいます。1歳の息子がいるのですが生後1ヶ月…
登録数
子供の卒乳について悩んでいます。
1歳の息子がいるのですが生後1ヶ月くらいから寝かしつけに添い乳をしていてすっかり癖になってしまって、1歳になった今でも添い乳をしないと中々寝てくれません。
何度か…[続きを読む]
妊娠6ヶ月の妊婦です。現在、出産状況について悩んでいます。立ち会い…
登録数
妊娠6ヶ月の妊婦です。
現在、出産状況について悩んでいます。立ち会い出産にするか否かです。ずばり本心を言うと立ち会い出産がいいなと思っております。しかし、わたしのキツい性格から切羽詰まるときっと夫に…[続きを読む]
年齢は選択肢がなかったので1歳にしています。もう少しで5ヶ月になる…
登録数
年齢は選択肢がなかったので1歳にしています。
もう少しで5ヶ月になる娘がいます。
2ヶ月ぐらいから頭の形がよくなる枕を使っていますが、一向によくなる気配がありません。
産まれて1ヶ月ぐらいから結…[続きを読む]
もうすぐ出産を控えた臨月の妊婦です。34週で逆子が直っていたのに、…
登録数
もうすぐ出産を控えた臨月の妊婦です。
34週で逆子が直っていたのに、38週でまた逆子に戻ってしまいました。
出産までにまた戻るでしょうか。[続きを読む]