人気のQ&A(全3068件)
3歳の女の子ですがとにかく口が達者でああ言えばこうゆう…状態で例え…
登録数
3歳の女の子ですがとにかく口が達者で
ああ言えばこうゆう…状態で
例えば、遊び食べをしていて全然食べ終わらない時に「早く食べなよ」というと「カボチャすっぱい」とか「きのこおいしくない」とか色んな理…[続きを読む]
子どもが運動が得意な方ではなく、本人も嫌いなようで、幼稚園の体育の…
登録数
子どもが運動が得意な方ではなく、本人も嫌いなようで、幼稚園の体育の時間も嫌々やっているようです。どうすれば運動を好きになってくれるでしょうか。[続きを読む]
6歳、幼稚園年長の男の子です。幼いときからいわゆる女の子っぽいもの…
登録数
6歳、幼稚園年長の男の子です。幼いときからいわゆる女の子っぽいものが好きでした。家にいるときはごっこ遊びで必ず女の子になります。幼稚園では男の子らしくしなくてはいけないことに、疑問や違和感を持っている…[続きを読む]
2歳3か月の男の子の父親です。子供の寝かしつけに関してですが、子育…
登録数
2歳3か月の男の子の父親です。
子供の寝かしつけに関してですが、子育ては私が帰宅してからお風呂・ご飯・歯磨き・寝かしつけと分担していますが。
問題は近頃子供が寝室に向う際に母の手を取り一緒に寝…[続きを読む]
おっぱいの吸いつきがよくない娘と母乳を飲ませたい妻にどう接すべきか悩んでいます。
登録数
生後7ヶ月の娘は、おっぱいの吸い付きがあまりよくありません。妻からおっぱいが出ないわけではないのですが、乳首に咥えさせようとすると嫌がり大泣きします。哺乳瓶への吸い付きは良好です。私は「嫌がってるし、…[続きを読む]
うちの娘が膝の裏や脇やお腹を掻く癖が治りません。アトピーではないようですが
登録数
うちの娘が膝の裏や脇やお腹を掻く癖が治りません。皮膚科で受診するもアトピーではないと言われ、ガビガビの皮膚を治すステロイドと保湿剤を貰って塗って治ってもまたかきむしります。
幼稚園が私服にスモックな…[続きを読む]
先日5歳になったばかりの息子がいます。彼は「初めてのこと」がとても…
登録数
先日5歳になったばかりの息子がいます。
彼は「初めてのこと」がとても苦手な性格です。親からみて、精神的にデリケートな部分が多いと感じます。
例えば去年幼稚園入園したばかりの時も泣かずにいけるように…[続きを読む]
娘が学校に行きたくないと毎日のように言うようになり、悩んでいます。…
登録数
娘が学校に行きたくないと毎日のように言うようになり、悩んでいます。
娘のクラスには、特別支援クラスに通う男の子がおり、この子が怒ると怖くなるのだそうです。
先日は、娘が他の子と話をしていると、「無…[続きを読む]
4年の男の子ですが、親の言う事を全くききません。馬鹿にしたような口…
登録数
4年の男の子ですが、親の言う事を全くききません。
馬鹿にしたような口の聞き方をします。
片付けもしません。
わがままです。
塾にも行ってますが、勉強したく無いと言って、やる気もありません。中学…[続きを読む]
現在、1歳になる息子を育てているのですが義母の過干渉に腹が立ちます…
登録数
現在、1歳になる息子を育てているのですが義母の過干渉に腹が立ちます。ベビー用品を大量に送りつけてきます。ベビーベッドや子供の食卓の椅子、バウンサーなどメインとなるものまで勝手に買ってきます。大きいもの…[続きを読む]
あと2週間くらいで6ヶ月になる子どもがいます離乳食を食べた後、母乳…
登録数
あと2週間くらいで6ヶ月になる子どもがいます
離乳食を食べた後、母乳とミルクもを飲ませたらその後寝る前まで全然母乳やミルクを飲みません。
昼12時過ぎに離乳食、母乳、ミルクを済ませたら寝るまで8時…[続きを読む]
娘の睡眠が悩みです。お昼寝の時はすんなり寝てくれますが、夜の場合は…
登録数
娘の睡眠が悩みです。お昼寝の時はすんなり寝てくれますが、夜の場合は布団に入ってもすぐ出てきて遊んでしまい寝るのに1時間以上かかってしまい困ってます。[続きを読む]
泣く前や便をする時に堪えて顔が真っ赤になります。血圧が心配です。
登録数
今1歳になったところなのですが、生まれた時から泣く前や便をするときに、堪えて顔が真っ赤になります。
生まれた時からずっと、続いていて血圧が上がり過ぎていないか心配になります。
担当のお医者さんから…[続きを読む]
4ヶ月になる赤ちゃんが起きてる時に寝返りをして、よくうつ伏せ姿勢に…
登録数
4ヶ月になる赤ちゃんが起きてる時に寝返りをして、よくうつ伏せ姿勢になります。
うつ伏せ寝がよくないのは分かるのですが、赤ちゃんが起きている時のうつ伏せは問題ないのでしょうか。
頭は持ち上がっている…[続きを読む]
30代後半での妊活で気をつけることと流産のリスクを少なくする方法が知りたいです。
登録数
妊活を続けて、去年ようやく妊娠する事ができましたが、8週5日で流産してしまいました。初期の流産は染色体異常がほとんどだそうなのですが、私の年齢が30代後半と、年齢が比較的高いので、妊活をする事自体に少…[続きを読む]
現在妊娠4ヶ月に入ったところです。3ヶ月まではつわりがあり食事も少…
登録数
現在妊娠4ヶ月に入ったところです。3ヶ月まではつわりがあり食事も少ししか食べれなかったのが、最近は普通の量を食べれるようになりました。しかし、お腹が空いたというような感覚があまりなく少しでも無理して食…[続きを読む]
また相談させてください。今、3歳2ヶ月です。最近になって、保育園の…
登録数
また相談させてください。今、3歳2ヶ月です。
最近になって、保育園の行き渋りが酷くなりました。
以前はこんなに酷くなかったです。毎餌、私にしがみついて、「おかーちゃん仕事行かない!」「保育園におか…[続きを読む]
1歳になる子供がいるのですが、何でもかんでも口にしてしまいます。絵…
登録数
1歳になる子供がいるのですが、何でもかんでも口にしてしまいます。
絵本などの紙類は食べてしまってボロボロにしてしまい、破片を口にしてしまいます。なお、絵本を食べるとたまに口の周りが真っ赤になっていた…[続きを読む]
現在7ヶ月の子供について質問させて下さい。入浴時に娘のへそを洗うこ…
登録数
現在7ヶ月の子供について質問させて下さい。入浴時に娘のへそを洗うことについてです。へそ回りが黒くなっており、へその中はおそらく垢が溜まっていると思います。毎回へその中まで洗おうかと思うのですが、「へそ…[続きを読む]
2人目の子供が欲しいけど金銭面や頼れる人がいないので諦めようと思ってます。
登録数
もう一人こどもは欲しいけどお金の問題や頼れる人がいないことで二人目を諦めようと思ってます。
でも欲しい。。出産は年齢や体力的なこともあるのでそろそろ二人目をどうするか考えないとなぁと悩んでます[続きを読む]