人気のQ&A(全3073件)
4歳の女の子ですが、休みの日に「今日はこれから〇〇に行くね」と私が…
登録数
4歳の女の子ですが、休みの日に「今日はこれから〇〇に行くね」と私がいい、子供が「うん、わかった」と言って、出掛けようと車に乗って走っている途中で、「ママ、何処に行くの?」という会話がたまにあります。4…[続きを読む]
3歳1歳の姉妹を育てています。(現在下のこの育休中)上の子は保育園…
登録数
3歳1歳の姉妹を育てています。(現在下のこの育休中)
上の子は保育園に通っており、その保育園内にある子育て支援センターに下の子を連れて行きました。上の子は楽しそうに遊んでおり、私達にも気付きまし…[続きを読む]
今年3月に入籍をしました。主人の方が五歳年下で、私は30代前半です…
登録数
今年3月に入籍をしました。主人の方が五歳年下で、私は30代前半です。義理両親から結婚前から「子どもはまだ?早く作りなさい」と。私の年齢もあって心配していただいてるのはわかりますが、この度言われるのが辛…[続きを読む]
また相談させてください。今、3歳2ヶ月です。最近になって、保育園の…
登録数
また相談させてください。今、3歳2ヶ月です。
最近になって、保育園の行き渋りが酷くなりました。
以前はこんなに酷くなかったです。毎餌、私にしがみついて、「おかーちゃん仕事行かない!」「保育園におか…[続きを読む]
今妊娠9ヶ月目ですが、においづわりがまだ治りません。私は妊娠5週目…
登録数
今妊娠9ヶ月目ですが、においづわりがまだ治りません。
私は妊娠5週目〜12週目くらいまでつわりが酷かったのですが、その後からだいぶ落ち着きました。
けれど、どうしてもにおいづわりだけが良くなりませ…[続きを読む]
いま、一歳7ヶ月のこどもを育てています。こどもの友達というか一緒に…
登録数
いま、一歳7ヶ月のこどもを育てています。こどもの友達というか一緒に遊ぶ子が少ないのか悩んでいます。たまに遊ぶ子が2人いるだけで、あとは公園でママと遊ぶという感じです。
私自身、友達を作るのが苦手でマ…[続きを読む]
もうすぐ8ヶ月になる女の子なんですが、夜泣きがひどく都度の授乳に困…
登録数
もうすぐ8ヶ月になる女の子なんですが、夜泣きがひどく都度の授乳に困ってます。生まれてから今まで夜中まとまって4時間以上寝たことがなく、夜9時から朝の7時まで授乳回数が5回で多い時は7回くらいあります。…[続きを読む]
主人も両親も子育てで頼れなくて、子どもの面倒をひとりで見れるか不安です
登録数
現在、妊娠8ヶ月です。主人は、この4月から部署が変わり、毎日、朝早くから夜遅くまで仕事を頑張ってくれています。休日もほとんど休みはありません。代わりの人がおらず、周りの方もお休みをとれない状況だそうで…[続きを読む]
現在2歳1カ月になる息子なのですが、ご飯を食べる時に椅子に立ったり…
登録数
現在2歳1カ月になる息子なのですが、ご飯を食べる時に椅子に立ったり、後ろを向いたりするので落ちてしまわないかとハラハラドキドキしてしまいます。怒って注意するとその時は座るのですがまたしばらくすると元通…[続きを読む]
現在5歳、3歳、1歳の男の子を育てております。そのうち、次男の3歳…
登録数
現在5歳、3歳、1歳の男の子を育てております。
そのうち、次男の3歳の子供に手を焼いております。
2歳のイヤイヤ期が3歳になる直前から始まり、
夜ごはんも拒否、お風呂も拒否、歯磨きも拒否という日…[続きを読む]
始めまして。現在双子を妊娠中の28才主婦です。今回の妊娠が初めてで…
登録数
始めまして。現在双子を妊娠中の28才主婦です。
今回の妊娠が初めてです。
妊娠が発覚した時、主人は泣いて喜んでくれました。
両親や義理の両親ももちろんとても喜んでくれ、私の体をとても気遣ってくれ…[続きを読む]
ウチの子はご飯とふりかけしか食べません。おかずも食べさせたいです。
登録数
自分の子供は一歳四ヶ月で男の子です。
よく聞く悩みはおかずは食べるけど
ご飯を食べないという悩みです。
ですがウチの子は逆でご飯しか食べないのです
ご飯とふりかけなら大丈夫なんですけど…[続きを読む]
4月から幼稚園年中さんになりました。自律を促すのはまだ早いでしょう…
登録数
4月から幼稚園年中さんになりました。自律を促すのはまだ早いでしょうか。下に2歳の弟がいて、もうすぐ3人目の赤ちゃんが生まれる予定です。なので、少しでも自分で出来ることはしてもらっていますが、朝起きるの…[続きを読む]
中学2年生の女の子ですが、外でお友達と遊ぶことがほとんどありません…
登録数
中学2年生の女の子ですが、外でお友達と遊ぶことがほとんどありません。お友達がいない訳ではないのですが、LINEでのやりとりや、休みの日の関りまでしたくないと言います。いじめを受けている訳でもないのでこ…[続きを読む]
上の子の赤ちゃん返りで悩んでいます。下の子が産まれてもう10カ月に…
登録数
上の子の赤ちゃん返りで悩んでいます。下の子が産まれてもう10カ月になるので、赤ちゃん返りが収まる気配がありません。かかりつけの小児科の先生には半年ほどで治まると言われたのに。着替えを手伝って、あーんと…[続きを読む]
妊娠6ヶ月の妊婦です。現在、出産状況について悩んでいます。立ち会い…
登録数
妊娠6ヶ月の妊婦です。
現在、出産状況について悩んでいます。立ち会い出産にするか否かです。ずばり本心を言うと立ち会い出産がいいなと思っております。しかし、わたしのキツい性格から切羽詰まるときっと夫に…[続きを読む]
妊娠5ヶ月で新婚旅行(国内)は行っても大丈夫でしょうか?
登録数
新婚旅行(国内)を決めてすぐに妊娠が発覚しました。出立時は妊娠5か月ですが、行っても大丈夫でしょうか?サイトを見ても、どちらの意見もあり迷っています。[続きを読む]
もうすぐ出産を控えた臨月の妊婦です。34週で逆子が直っていたのに、…
登録数
もうすぐ出産を控えた臨月の妊婦です。
34週で逆子が直っていたのに、38週でまた逆子に戻ってしまいました。
出産までにまた戻るでしょうか。[続きを読む]
1人目の出産の時、とても栄養を気にしていたので葉酸サプリを飲んでい…
登録数
1人目の出産の時、とても栄養を気にしていたので葉酸サプリを飲んでいましたが、こういったサプリを飲まないと出生児にどのような影響があるのでしょうか。[続きを読む]
去年出産し男の子を育てています。今後この子が大きくなったら習い事を…
登録数
去年出産し男の子を育てています。今後この子が大きくなったら習い事を始めようかなと思っています。なんの習い事をさせたらいいか夫婦で迷っています。アドバイスを頂けたら嬉しいです。[続きを読む]






