人気のQ&A(全3070件)

私の友人と何人かが、子供を連れてみんなで遊ぶ事が多いのですが、私の…

登録数
りんご
りんご / 33歳 / 女性 /
私の友人と何人かが、子供を連れてみんなで遊ぶ事が多いのですが、私の子供が友人の子供をみんなが見ていない所で、叩いたりしているようなのです。 友人の子は1歳6ヶ月で、まだしゃべらず可愛い盛りで、みんな…[続きを読む]
春野 瞳子1名の専門家が回答しました。

抱き癖についてです、現在5ヶ月の男の子を育てています。育休中でずっ…

登録数
ゆかち
ゆかち / 34歳 / 女性 /
抱き癖についてです、現在5ヶ月の男の子を育てています。 育休中でずっと一緒にいるのですっかり抱き癖が付いてしまい、側にいないとすぐに泣いてしまいます。しかも通報されるんじゃないかと思うくらい大声で。…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

4ヶ月半の娘が最近爪をガリガリしてしまうことに悩んでいます。

登録数
ななこ
ななこ / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4ヶ月半の娘が最近爪をガリガリしてしまうことに悩んでいます。うつ伏せ練習をしたりチャイルドシートに乗ったときなど何か掴もうとしているのか左手だけガリガリしています。こまめに手入れをしていても爪が剥けて…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

去年出産し男の子を育てています。今後この子が大きくなったら習い事を…

登録数
なす
なす / 30歳 / 女性 /
去年出産し男の子を育てています。今後この子が大きくなったら習い事を始めようかなと思っています。なんの習い事をさせたらいいか夫婦で迷っています。アドバイスを頂けたら嬉しいです。[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

私は43歳で25歳と18歳の子供がいますがこの歳になりましたがもう…

登録数
もも
もも / 49歳 / 女性 /
私は43歳で25歳と18歳の子供がいますが この歳になりましたがもう1人子供が 欲しいと思っています。 ですが今年に入り、出先で痛みで倒れ入院。 結果は子宮内膜症でした。 リングを入れました…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

子供の卒乳について悩んでいます。1歳の息子がいるのですが生後1ヶ月…

登録数
みっこ
みっこ / 36歳 / 女性 /
子供の卒乳について悩んでいます。 1歳の息子がいるのですが生後1ヶ月くらいから寝かしつけに添い乳をしていてすっかり癖になってしまって、1歳になった今でも添い乳をしないと中々寝てくれません。 何度か…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

4歳男児、2歳男児の育児中で3人目を妊娠中です。長男、次男とも早く…

登録数
くまさん
くまさん / 44歳 / 女性 /
4歳男児、2歳男児の育児中で3人目を妊娠中です。長男、次男とも早くも赤ちゃん返りと思われるような言動が目立ち、2歳児はともかく4歳児までもが「着替えさせて~」「ごはん食べさせて~」「抱っこして~」の繰…[続きを読む]
林さやか1名の専門家が回答しました。

3歳の娘がいます。最近はなんでもいやだ!と主張をしてきます。

登録数
みん
みん / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳の娘がいます。 最近はなんでもいやだ!と主張をしてきます。 物を投げてアピールしてきたり、たたいてきたりしてきます。 怒ってやめてもまたすぐに投げたり叩いたりを繰り返すのですが、どうすればい…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

4歳の女の子がいます。最近、遊び食べがひどく、なかなかご飯を食べま…

登録数
晶0606
晶0606 / 41歳 / 女性 /
4歳の女の子がいます。最近、遊び食べがひどく、なかなかご飯を食べません。食べ物ので遊ぶというよりは、口が汚れるのを嫌がり、食べ物を小さくして食べようとします。箸やスプーンで食べものをずっと小さく切って…[続きを読む]

今年3月に入籍をしました。主人の方が五歳年下で、私は30代前半です…

登録数
ミニー
ミニー / 38歳 / 女性 /
今年3月に入籍をしました。主人の方が五歳年下で、私は30代前半です。義理両親から結婚前から「子どもはまだ?早く作りなさい」と。私の年齢もあって心配していただいてるのはわかりますが、この度言われるのが辛…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

染色体の転座あり夫婦です子供は一人、7回の稽留流産で掻爬手術行って…

登録数
1退会したユーザー /
染色体の転座あり夫婦です 子供は一人、7回の稽留流産で掻爬手術行っています 流産の確立を下げるために今回着床前診断を実施しました normalの受精卵を移植し妊娠に至りましたが待たしても7週での…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

現在5歳、3歳、1歳の男の子を育てております。そのうち、次男の3歳…

登録数
Boysママ
Boysママ / 42歳 / 女性 /
現在5歳、3歳、1歳の男の子を育てております。 そのうち、次男の3歳の子供に手を焼いております。 2歳のイヤイヤ期が3歳になる直前から始まり、 夜ごはんも拒否、お風呂も拒否、歯磨きも拒否という日…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子供の歯並びが悪くて歯列矯正を薦められていますが出費の面で悩んでいます。

登録数
田村はるか
田村はるか / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供の歯並びが悪くて歯列矯正を薦められています。顎が小さくて歯が入りきらないので、先ず顎を広げる矯正をして、その後歯列を整えるものです。 期間は数年単位で、金額は100万弱と言われました。矯正は予定…[続きを読む]
きりんゆう2名の専門家が回答しました。

年齢は選択肢がなかったので1歳にしています。もう少しで5ヶ月になる…

登録数
こた
こた / 28歳 / 女性 /
年齢は選択肢がなかったので1歳にしています。 もう少しで5ヶ月になる娘がいます。 2ヶ月ぐらいから頭の形がよくなる枕を使っていますが、一向によくなる気配がありません。 産まれて1ヶ月ぐらいから結…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

上の子の赤ちゃん返りで悩んでいます。下の子が産まれてもう10カ月に…

登録数
こうしん
こうしん / 43歳 / 女性 /
上の子の赤ちゃん返りで悩んでいます。下の子が産まれてもう10カ月になるので、赤ちゃん返りが収まる気配がありません。かかりつけの小児科の先生には半年ほどで治まると言われたのに。着替えを手伝って、あーんと…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4月から幼稚園年中さんになりました。自律を促すのはまだ早いでしょう…

登録数
あーちゃん
あーちゃん / 38歳 / 女性 /
4月から幼稚園年中さんになりました。自律を促すのはまだ早いでしょうか。下に2歳の弟がいて、もうすぐ3人目の赤ちゃんが生まれる予定です。なので、少しでも自分で出来ることはしてもらっていますが、朝起きるの…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

私たち夫婦は結婚して3年経ち現在は半年ほど前から妊活をはじめました…

登録数
ケイ
カナ / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私たち夫婦は結婚して3年経ち現在は半年ほど前から妊活をはじめました。 私は31歳で周りの友人がここ2年くらいで5人も出産しているのと、なかなか自分が妊娠できない事でとても焦っています。 主人もその…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

初めまして。9歳(小3)の息子と6歳(小1)の娘がいます。娘の事で…

登録数
あちママ
あちママ / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
初めまして。9歳(小3)の息子と6歳(小1)の娘がいます。娘の事で相談があります。娘が学校の色んな男の子に好きだよ、と言ってます。そして男女関係なくすごく甘えてるみたいです。家でも「〜くんと結婚する」…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

今年小学校に行きはじめた6歳の娘がいます。一人っ子です。年に数回し…

登録数
とん
とん / 41歳 / 女性 /
今年小学校に行きはじめた6歳の娘がいます。一人っ子です。 年に数回しか会えない祖父母や学校の先生、年上のお兄さんお姉さんに話しかけられても、ほとんど無反応です。 もっと気軽にコミュニケーションを取…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳になる娘が1人いますが、最近食べ物の好き嫌いが激しく、特に野菜…

登録数
mimiちゃん
mimiちゃん / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
2歳になる娘が1人いますが、最近食べ物の好き嫌いが激しく、特に野菜と米をまったく食べてくれません。野菜は調理法の工夫などで、少しずつ解決してきていますが、お米はどのような調理法をすればよいかまったくわ…[続きを読む]
林さやか1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談