人気のQ&A(全3068件)

先日、我が子がクレーンゲームで欲しい色のボールが取れずグズリ出しま…

登録数
1退会したユーザー /
先日、我が子がクレーンゲームで欲しい色のボールが取れずグズリ出しました。きりがないので帰ろうとしましたが『ママバイバイ』と泣きながら隠れてこちらみてる状況。グズるといつものことなのですが『いくよおいで…[続きを読む]
小児科じゅう田中もゆ2名の専門家が回答しました。

今妊娠15週です。戌の日の、安産祈願をするのにどこの寺院が良いのか…

登録数
あち
あち / 29歳 / 女性 /
今妊娠15週です。 戌の日の、安産祈願をするのにどこの寺院が良いのか悩み中です。 地元がいいのか、有名な神社やお寺に行った方がいいのか…。 腹帯も、買ったものを持っていくのか、祈祷しても…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

4歳になったばかりの女の子がいます。半年ほど前から私が働くようにな…

登録数
つめかみこ
つめかみこ / 40歳 / 女性 /
4歳になったばかりの女の子がいます。 半年ほど前から私が働くようになり、保育園への送り迎えからお風呂と夜ご飯は祖父母に頼りながらなんとか日々を過ごしています。 そんな中、今までしていなかったのに爪…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在5歳、3歳、1歳の男の子を育てております。そのうち、次男の3歳…

登録数
Boysママ
Boysママ / 42歳 / 女性 /
現在5歳、3歳、1歳の男の子を育てております。 そのうち、次男の3歳の子供に手を焼いております。 2歳のイヤイヤ期が3歳になる直前から始まり、 夜ごはんも拒否、お風呂も拒否、歯磨きも拒否という日…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在1歳半の娘の食事が、手づかみとスプーン練習中(スプーンにのせた…

登録数
mei1744
mei1744 / 34歳 / 女性 /
現在1歳半の娘の食事が、手づかみとスプーン練習中(スプーンにのせたら1人で食べる)です。スプーンを1人で持って食べさせる練習をしたいのですが、なかなか進みません。娘は食べる事が大好きなので、ごはんの時…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

1歳と3歳の息子がいます。最近離婚しました。この先のことが不安です…

登録数
mimi
mimi / 33歳 / 女性 /
1歳と3歳の息子がいます。 最近離婚しました。 この先のことが不安ですが、自分の決めた事なので責任を持って子供達を育てていきたいのですが、お金の面でも子供達の精神面でもどうしても不安になってしまい…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

3歳の娘がいます。最近はなんでもいやだ!と主張をしてきます。

登録数
みん
みん / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳の娘がいます。 最近はなんでもいやだ!と主張をしてきます。 物を投げてアピールしてきたり、たたいてきたりしてきます。 怒ってやめてもまたすぐに投げたり叩いたりを繰り返すのですが、どうすればい…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

今年3月に入籍をしました。主人の方が五歳年下で、私は30代前半です…

登録数
ミニー
ミニー / 38歳 / 女性 /
今年3月に入籍をしました。主人の方が五歳年下で、私は30代前半です。義理両親から結婚前から「子どもはまだ?早く作りなさい」と。私の年齢もあって心配していただいてるのはわかりますが、この度言われるのが辛…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

妊活をするとき常用薬をどのタイミングで止めるべきでしょうか。

登録数
せんぽん
せんぽん / 36歳 / 女性 / フリーランス / 未婚 /
毎日飲んでいる常用薬があるのですが、妊活をするときにはどんなタイミングでどのようにお薬を停止すべきか、考え始めると不安で仕方ないです。[続きを読む]
恵理子1名の専門家が回答しました。

小学校一年生の息子を育てています。息子は、内気な性格で、学校でもあ…

登録数
naho
naho / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
小学校一年生の息子を育てています。息子は、内気な性格で、学校でもあまりお友達と遊ぼうとしません。わたしとしては、仲の良いお友達が1人くらいいて欲しいと望んでいます。そこで息子に対し、お友達と遊ぶように…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子どもを出産してから夫に優しくできなくなってしまいました。

登録数
ジャンワン
ジャンワン / 37歳 / 女性 /
子どもを出産し、育児をし始めてから夫に優しくできなくなってしまいました。夫もわたしの態度に気付いており、少し関係がギスギスしてしまっています。優しくできないのは、ただでさえ子どもに手がかかるのに構って…[続きを読む]
恵理子1名の専門家が回答しました。

いま、一歳7ヶ月のこどもを育てています。こどもの友達というか一緒に…

登録数
さんた
さんた / 39歳 / 女性 /
いま、一歳7ヶ月のこどもを育てています。こどもの友達というか一緒に遊ぶ子が少ないのか悩んでいます。たまに遊ぶ子が2人いるだけで、あとは公園でママと遊ぶという感じです。 私自身、友達を作るのが苦手でマ…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

3回目の妊娠で、現在20週です。今から3年ほど前、下の子の断乳の時…

登録数
めぐっぺ
めぐっぺ / 30歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
3回目の妊娠で、現在20週です。今から3年ほど前、下の子の断乳の時に物凄く胸が痛かったです。張り裂けそうでしたがこんなものなのだろうと特に深く考えず何とか断乳をしました。それから段々と痛みもなくなり妊…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

2歳になる娘が1人いますが、最近食べ物の好き嫌いが激しく、特に野菜…

登録数
mimiちゃん
mimiちゃん / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
2歳になる娘が1人いますが、最近食べ物の好き嫌いが激しく、特に野菜と米をまったく食べてくれません。野菜は調理法の工夫などで、少しずつ解決してきていますが、お米はどのような調理法をすればよいかまったくわ…[続きを読む]
林さやか1名の専門家が回答しました。

最近になってから朝と夕飯をご飯もおかず特にお肉や魚、豆腐のおかずも…

登録数
あや
あや / 39歳 / 女性 /
最近になってから朝と夕飯をご飯もおかず特にお肉や魚、豆腐のおかずも残してしまいます。好きなおかずを食べても後のおかずはあまり食べてくれずで自分も困ってしまいます。どうしたらいいですか。[続きを読む]
中道麻智子ゆう2名の専門家が回答しました。

4ヶ月半の娘が最近爪をガリガリしてしまうことに悩んでいます。

登録数
ななこ
ななこ / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4ヶ月半の娘が最近爪をガリガリしてしまうことに悩んでいます。うつ伏せ練習をしたりチャイルドシートに乗ったときなど何か掴もうとしているのか左手だけガリガリしています。こまめに手入れをしていても爪が剥けて…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在2歳1カ月になる息子なのですが、ご飯を食べる時に椅子に立ったり…

登録数
yoru
yoru / 45歳 / 女性 /
現在2歳1カ月になる息子なのですが、ご飯を食べる時に椅子に立ったり、後ろを向いたりするので落ちてしまわないかとハラハラドキドキしてしまいます。怒って注意するとその時は座るのですがまたしばらくすると元通…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳児の寝かしつけについて悩んでいます。いつになったらひとりで寝てくれますか。

登録数
あずき
あずき / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳児の寝かしつけについて悩んでいます。 まだ夜添い寝なしでは眠る事ができず、寝た後も目が覚めた時に隣に親がいないと泣いて起きてきてしまいます。子供が寝た後に済ませたい家事が中断されたり、自分の時間…[続きを読む]
仮登録名中山2名の専門家が回答しました。

4月から幼稚園年中さんになりました。自律を促すのはまだ早いでしょう…

登録数
あーちゃん
あーちゃん / 38歳 / 女性 /
4月から幼稚園年中さんになりました。自律を促すのはまだ早いでしょうか。下に2歳の弟がいて、もうすぐ3人目の赤ちゃんが生まれる予定です。なので、少しでも自分で出来ることはしてもらっていますが、朝起きるの…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子供の卒乳について悩んでいます。1歳の息子がいるのですが生後1ヶ月…

登録数
みっこ
みっこ / 36歳 / 女性 /
子供の卒乳について悩んでいます。 1歳の息子がいるのですが生後1ヶ月くらいから寝かしつけに添い乳をしていてすっかり癖になってしまって、1歳になった今でも添い乳をしないと中々寝てくれません。 何度か…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談