人気のQ&A(全3069件)
2日前にアスファルトで転んで指を大きく擦りむきました。絆創膏で保護…
登録数
2日前にアスファルトで転んで指を大きく擦りむきました。
絆創膏で保護していたのですが、今日みたら傷が黒くなってました。
砂が取り切れてなかったのかかさぶたなのかわかりません。
今からでも病院に見…[続きを読む]
9歳の男の子の習い事について悩んでいます。あまり運動神経がよくなく…
登録数
9歳の男の子の習い事について悩んでいます。
あまり運動神経がよくなく、転んだと怪我やアザを作ってくる事がしょっちゅうあります。
10歳までに体の使い方を覚えないと、その後は覚えるのは無理という記事…[続きを読む]
ADHDの診断を受けインチュニブを服用し始めました。 インチュニブ…
登録数
ADHDの診断を受けインチュニブを服用し始めました。
インチュニブの効果は大きくどのように現れるのでしょうか? お医者さんにはもちろん確認はしたのですが、学校の先生から薬はいつ効き始めるか、すぐ効…[続きを読む]
こども園の年少クラスの男の子です。こども園には、保育園枠で2歳児か…
登録数
こども園の年少クラスの男の子です。こども園には、保育園枠で2歳児から通っています。
年少になり、幼稚園枠のお友達がたくさん入ってきました。同じクラスで活動し、そのお友達は14時に帰ります。息子はそ…[続きを読む]
生後8ヶ月の息子なのですが、離乳食を食べる際に、一口口に入れたあと…
登録数
生後8ヶ月の息子なのですが、
離乳食を食べる際に、一口口に入れたあとすぐに左手親指を入れて嚙まずに飲み込みます😢
手にスプーンやおもちゃを持たせても飽きるとすぐに置いてしまい、無理…[続きを読む]
現在、2歳半の娘がいます。単語が少なく(わんわん、にゃんにゃんママ…
登録数
現在、2歳半の娘がいます。
単語が少なく(わんわん、にゃんにゃん
ママ、パパくらい)悩んでいます。
2歳検診では個人差があると言って頂き、引っかからなかったのですが、全く単語が増えません。
幼…[続きを読む]
妊娠3ヶ月目です、一年半ほど飲食店でアルバイトをしていてつわりの症…
登録数
妊娠3ヶ月目です、一年半ほど飲食店でアルバイトをしていてつわりの症状が軽かったので続けているのですが何ヶ月までなら働いてもお腹の子に影響ないでしょうか?[続きを読む]
10歳の子供の虫歯のことでご相談させてください。子供は、もともと虫…
登録数
10歳の子供の虫歯のことでご相談させてください。子供は、もともと虫歯になりやすい体質だと思うのですが、乳製品を与えていた時期から、虫歯が気になります。
歯医者にばかり通っていますが、虫歯になりやすい…[続きを読む]
5歳の男の子ですが、日々のしつけのことで悩みがあります。男の子なの…
登録数
5歳の男の子ですが、日々のしつけのことで悩みがあります。男の子なので、お行儀が悪く、食事をするテーブルの上に乗り遊ぼうとします。その都度、食事をする場所には乗ってはいけない、と言い聞かせていますが、一…[続きを読む]
5月に3人目を出産しました。私は育児休暇中、主人は会社員です。今の…
登録数
5月に3人目を出産しました。
私は育児休暇中、主人は会社員です。
今の悩みは3人目のスタジオでの写真撮影に行けないことです。
1人目、2人目はお宮参り、お食い初め、初節句、1歳誕生日とスタジ…[続きを読む]
子供が保育園に通い始めて毎日それはもう楽しそうで行くのを嫌がること…
登録数
子供が保育園に通い始めて毎日それはもう楽しそうで
行くのを嫌がることもなくお互いいい時間を過ごしているのですが
最近気になりだしたことがあります。
仕方ないとは思っていたけれどほかのお友達から受…[続きを読む]
2歳9ヶ月になる娘がいます。我儘で、自分の思い通りにならないと癇癪…
登録数
2歳9ヶ月になる娘がいます。
我儘で、自分の思い通りにならないと癇癪を起こし、困っています。
ご飯を食べてくれなかったり、(おやつや、アイスを異様に要求してきます)
自分の要求だけを通そうとする…[続きを読む]
妻が悪阻が本当に辛そうで困っています。食べてもすぐ戻してしまってい…
登録数
妻が悪阻が本当に辛そうで困っています。食べてもすぐ戻してしまっています。お腹がすいているけど、食べられないと言っています。何か対応策はありませんか?[続きを読む]
ウンチをトイレでしてくれず、困っています。トイレにさそうタイミング…
登録数
ウンチをトイレでしてくれず、困っています。トイレにさそうタイミングはつかめているのに、本人が拒否しパンツでします。トイレに行かない理由は、恥ずかしいからとか忘れていたからと答えます。その都度説明します…[続きを読む]
女のこの育て方がわからないので本を購入して読みました。でもいざ子育…
登録数
女のこの育て方がわからないので本を購入して読みました。でもいざ子育てを行うと、一般論は通用しないようなことがたくさん!!!それで、日々自分の子供に対しては臨機応変な対応をとっています。両親ともに女のこ…[続きを読む]
息子が小学校に入学してから、息子がトイレに頻繁に行くようになりまし…
登録数
息子が小学校に入学してから、息子がトイレに頻繁に行くようになりました。幼稚園の頃は2〜4時間に一度くらいの感覚で行っていたのですが、最近は1時間も持たない事があります。授業中でも先生に行ってトイレに行…[続きを読む]
小3の娘は体が大きく、体重が39キロあります。小2の頃から胸が大き…
登録数
小3の娘は体が大きく、体重が39キロあります。
小2の頃から胸が大きくなり始め、パット付きのタンクトップを着るようになりました。
その一方、おねしょが続き、小2の夏から泌尿器科に通院中です。
毎…[続きを読む]
3歳6ヶ月の娘が、最近頻繁に癇癪を起こすようになり悩んでいます。保…
登録数
3歳6ヶ月の娘が、最近頻繁に癇癪を起こすようになり悩んでいます。保育園に行きだしたから、我慢することも増えたのかな?とは思うけど。家では、これじゃない!あれがいい!違う!やだ!と泣いたり怒ってばかり。…[続きを読む]
2ヶ月の娘をミルクのみで育てています。最近まで140を6回あげてい…
登録数
2ヶ月の娘をミルクのみで育てています。
最近まで140を6回あげていたのですが、急に夜中に何回も起きるようになり、そのせいか回数が7回になる事がでてきました。7回だと140あげるとミルク缶に書いてあ…[続きを読む]
1歳を過ぎましたが、ご飯をなかなかきちんと食べてくれません。すぐに…
登録数
1歳を過ぎましたが、ご飯をなかなかきちんと食べてくれません。すぐに食べ遊びになります。どうしたら食に興味を持つでしょう。[続きを読む]