人気のQ&A(全3070件)
現在、小学5年生(10歳)の女の子ですが、上手くいかないと物を投げ…
登録数
現在、小学5年生(10歳)の女の子ですが、上手くいかないと物を投げたり投げやりになって、「どうせどうせ」が口癖になっており、いじけてしまうことが多く、困っています。学校では、そういうことはないらしく、…[続きを読む]
4歳の年中女の子の相談です。赤ちゃんの時からの指しゃぶりがなかなか…
登録数
4歳の年中女の子の相談です。
赤ちゃんの時からの指しゃぶりがなかなか治らず悩んでいます。
主に就寝中や、ゴロゴロとテレビを見て手持無沙汰な時にしゃぶることが多く、こちらから声をかけると泣いて、しゃ…[続きを読む]
娘がアトピーで少し困ってます。掻いてはいけないと言っても掻いてしま…
登録数
娘がアトピーで少し困ってます。掻いてはいけないと言っても掻いてしまい、自分でもそれ見ててつらいです。食事療法やなるべくハウスダストを吸わないように掃除していますが、季節の変わり目には特にかゆみがあるよ…[続きを読む]
今月で2歳になる娘がいます。今年から夫の転勤で田舎に越してきました…
登録数
今月で2歳になる娘がいます。
今年から夫の転勤で田舎に越してきました。
引っ越す前までは、3歳で幼稚園にいれるつもりでした。
しかし、今住んでいる田舎では、1歳半から保育園にいれる方がほとんどで…[続きを読む]
妻が産後うつになりました。一緒にメンタルクリニックに行くなどしかで…
登録数
妻が産後うつになりました。一緒にメンタルクリニックに行くなどしかできずに、仕事が忙しく妻のことを理解してあげられない自分が歯がゆいです。妻にどんな言葉をかけてあげればわかりません。専門家の方、妻に対し…[続きを読む]
子供の破壊行為についての相談です。幼児の頃から、棒のようなものを持…
登録数
子供の破壊行為についての相談です。幼児の頃から、棒のようなものを持ち、お友達と暴れて遊んでいるような元気な子でした。最初は、遊んでいるんだなという意識でしたが、成長しても母親の目からみて破壊行為を行っ…[続きを読む]
野菜をたくさん食べさせるにはどうしたらいいですか?(2歳の息子)
登録数
2歳の男の子がいるのですが、好き嫌いと、食べず嫌いがあり困っています。見た目だけでいらないと言われてしまいます。初めての食材なのに口に入れようともしません。保育園にも通っていますが保育園でも「これいら…[続きを読む]
1歳10ヶ月の子供育てる24歳の父です。今とてもいやいや気に入って…
登録数
1歳10ヶ月の子供育てる24歳の父です。
今とてもいやいや気に入っており
自分のうまくいかないことがあるとすぐに
泣いたり怒ったりします。
それに対して嫁は、怒るときもあります。
自分も仕事…[続きを読む]
2歳2ヶ月の男の子がいます。とにかく外で遊ぶことが好きです。今私は…
登録数
2歳2ヶ月の男の子がいます。とにかく外で遊ぶことが好きです。
今私は妊娠8ヶ月なので、息子と外に遊びに行くことが難しいです。夫が休みの日は公園などに連れて行ってもらい、午前も午後も遊んでいます。そん…[続きを読む]
貯金も少なく、環境(住まいはもちろん、仕事など)もまだまだ整ってお…
登録数
貯金も少なく、環境(住まいはもちろん、仕事など)もまだまだ整っておらずら、子供は欲しいが、中々行動に移すことが出来ないです。
妊娠〜出産までどのくらいの費用や、妊活を始めるにあたりどのような準備をし…[続きを読む]
カフェなどでよくママ友をみると、小さな子供がいても綺麗にしている女…
登録数
カフェなどでよくママ友をみると、小さな子供がいても綺麗にしている女性が多いです。
でも、私は子供のことで手一杯、自分の美容、服装を気にかけるような時間、エネルギーもなくて他人よりも所帯染みているよう…[続きを読む]
1か月くらい前から子どもが昼寝をまったくせず、夜の寝つきも悪いとい…
登録数
1か月くらい前から子どもが昼寝をまったくせず、夜の寝つきも悪いという状態が続いています。自宅では2階の寝室で寝ていますが、夜はすぐに部屋から出て行ってしまい、1階で遊びだしてしまいます。このような習慣…[続きを読む]
今、妊娠9w目になります。今回が初めての妊娠になります。5w頃から…
登録数
今、妊娠9w目になります。今回が初めての妊娠になります。
5w頃から、悪阻があり食べられるものが偏ってきて、マクドナルドのポテトやナゲット、モスのチキン、ポテトチップスなど全く栄養の取れないものばし…[続きを読む]
1歳の息子が突然模倣をしなくなった 質問失礼致します。 今月1歳…
登録数
1歳の息子が突然模倣をしなくなった
質問失礼致します。
今月1歳になったばかりの第一子の息子が、
それまでできていた下記の模倣を突然しなくなりました。 ・キャラクターがはーい、とお返…[続きを読む]
離乳食をはじめて3ヶ月ですが、好きなものしか食べません。
登録数
離乳食をはじめて3ヶ月ですが、好きなものしか食べません。
かぼちゃ、さつまいも、バナナ、ヨーグルトなどは好んで食べますが、
大根、ほうれん草、ささみなどは食べさせたら、手を出してスプーンを避け、口…[続きを読む]
小学校1年になる娘がいます。娘のことで相談です。慣れた病院に行った…
登録数
小学校1年になる娘がいます。
娘のことで相談です。
慣れた病院に行ったりするとふざけて検査を受けたりするので、検査される方嫌がられています。
その姿をみて、娘を強く叱ったりします。
私の子…[続きを読む]
お世話になります。今回は自分のことで質問させて頂きたいです。婦人科…
登録数
お世話になります。今回は自分のことで質問させて頂きたいです。
婦人科検診で、子宮腺筋症と言われました。
まだ貧血や生理痛、月経量が多くない等で、妊娠を希望するなら一年に一回の検診でと言われました。…[続きを読む]
下の子が3歳になり、保育園でお友達と遊ぶ機会が増えているのは嬉しい…
登録数
下の子が3歳になり、保育園でお友達と遊ぶ機会が増えているのは嬉しいのです。ですがまたまだトラブルが多く、先日もおもちゃの取り合いで叩かれてしまいました。うちも叩いたので両成敗で気にしていなかったのに、…[続きを読む]
皮膚炎?アトピー?かきむしりについての改善方法や症状から伺える病気…
登録数
皮膚炎?アトピー?
かきむしりについての改善方法や症状から伺える病気の可能性について教えて下さい。
2歳1ヶ月 男児
2ヶ月ほど前から夜の就寝前のみ身体の痒みを訴えるようになり、寝付きが悪く…[続きを読む]
10ヶ月になったばかりの息子の離乳食の進め方に悩んでいます。
登録数
現在10カ月になったばかりの息子がいますが、離乳食を1回に食べる量が少なかったため3回食にできていない状況です。
最近、食べる量は1回で80gくらいは食べるようになってきましたが、機嫌が悪かった…[続きを読む]