人気のQ&A(全3069件)
3歳の息子ですが、食べるのが遅いです。好き嫌いはないのですが、完食…
登録数
3歳の息子ですが、食べるのが遅いです。好き嫌いはないのですが、完食するのに1時間はかかります。量も多くはなく、同年代の子と比べても、ごく少ない量にしています。最近は時間を決めて食べさせていて、時間にな…[続きを読む]
1歳11ヵ月になる息子がいます。家での食事の際、座って食べることが…
登録数
1歳11ヵ月になる息子がいます。
家での食事の際、座って食べることが出来なくて困っています。
最初の「いただきます」と1口2口は座っていますが、すぐに立ち歩き遊びながら食べようとします。
…[続きを読む]
今2才息子が虫に興味津々です。特にダンゴムシが好きで、散歩や公園に…
登録数
今2才息子が虫に興味津々です。特にダンゴムシが好きで、散歩や公園に行くと手当たり次第捕まえて両手に10匹くらい持ち続けます。興味があるのはいいことだとわかってはいるのですが、私は虫が苦手です。ダンゴム…[続きを読む]
先日、生理予定日5日前で性行為をし、その妊娠の可能性について質問さ…
登録数
先日、生理予定日5日前で性行為をし、その妊娠の可能性について質問させて頂いた者です。
アプリ上での排卵日予定日は9月22日頃。
生理予定日は、10月7日頃。
行為があったのが、10月2日に避…[続きを読む]
保育園での保護者間のトラブルについて質問させてください。2歳1カ月…
登録数
保育園での保護者間のトラブルについて質問させてください。
2歳1カ月の女の子の母親で、現在妊娠23週です。
娘は昨年4月から保育園に通っていますが、最近お友達を噛んでしまうことが多くて困ってい…[続きを読む]
結婚して4年、子供が出来ません。夫婦同じ35歳です。今年に入りクリ…
登録数
結婚して4年、子供が出来ません。夫婦同じ35歳です。今年に入りクリニックへ行きはじめました。最初は私が通いほとんどの検査をクリアしていき、主人の精子を二回検査をし、二回とも精子が見当たらないとの結果で…[続きを読む]
子供の寝起きが悪すぎて困っています。朝起きた時はスッキリ起きてくれ…
登録数
子供の寝起きが悪すぎて困っています。
朝起きた時はスッキリ起きてくれるんですが、昼寝から起きた時はもう何をしても泣き止んでくれず、抱っこしても反り返って抵抗されます。
昼寝の時間を長くしたりしてみ…[続きを読む]
娘のイヤイヤ期についてです。娘がなんでも親のすることはいやいやと拒…
登録数
娘のイヤイヤ期についてです。娘がなんでも親のすることはいやいやと拒絶します。
母親としてはワガママな子には育てたくないのですが、どうするべきでしょうか?
[続きを読む]
1歳8ヶ月の息子の体調についてご相談させて下さい。7月中旬から咳と…
登録数
1歳8ヶ月の息子の体調についてご相談させて下さい。
7月中旬から咳と鼻水が出始め毎週のようにかかりつけ医に見てもらい処方箋として痰を出しやすくしたり咳を止めるゼスランとカルボシステイン、アスベリンと…[続きを読む]
怒りっぽい6歳の息子の育児に疲れてしまいました。6歳の息子は昔から…
登録数
怒りっぽい6歳の息子の育児に疲れてしまいました。
6歳の息子は昔から自分ができないことがあると凄い勢いで泣いて怒ります。特にスポーツや勝ち負けがかかっているゲームなどにおいては特に顕著です。場合によ…[続きを読む]
1週間前に手足口病で40.0°まで熱が出て救急にいきそのまま入院に…
登録数
1週間前に手足口病で40.0°まで熱が出て救急にいき
そのまま入院になりました。
ぐったりしていたので、調べてもらったら尿路感染症になっていたので2週間抗生剤の点滴をしました。
腎臓も調べて…[続きを読む]
哺乳瓶拒否についてです。3週間後に、生後3ヶ月の子供を8時間ほど母…
登録数
哺乳瓶拒否についてです。
3週間後に、生後3ヶ月の子供を8時間ほど母に預ける予定です。結婚式に出席するためです。
生まれてからずっと完母(常に乳頭保護器を使用)のため、2週間前から哺乳瓶の練習を始…[続きを読む]
五才の男の子を育てています。食が細く、あまりご飯を食べません。特に…
登録数
五才の男の子を育てています。
食が細く、あまりご飯を食べません。
特に晩御飯は野菜を2口くらいと、ごはんを1口でおしまいです。
おやつにお菓子をたくさん食べるから、晩御飯を食べられないのだと思い…[続きを読む]
最近歯ぎしりをしているようなのですが、歯に悪影響はないですか?何か…
登録数
最近歯ぎしりをしているようなのですが、歯に悪影響はないですか?何か対策をしたほうがいいですか?気になります。[続きを読む]
出産後2人目の妊活はどれくらいの期間をあけて始めればいいですか?
登録数
約2年の妊活を経てようやく今年出産をした一児の母です。妊活中には人工授精を数回行い、体外授精の話も担当医から出たところで、一度通院を休止した時に自然妊娠にて授かりました。現在生後4ヶ月で、まだまだ育児…[続きを読む]
今ちょうど生後1ヶ月の娘を育てております。寝る時にベビーベッドや布…
登録数
今ちょうど生後1ヶ月の娘を育てております。
寝る時にベビーベッドや布団で寝かせたいのですが、ぐっすり寝ている状態で寝かせても数分で起きて泣いてしまいます。
抱っこしている間はぐっすりなので…[続きを読む]
小学五年生の娘の口臭がひどいようなんです。
登録数
11歳の小学5年生の娘のことで相談します。ちょっと恥ずかしい内容なんですが、口臭がひどいようなんです。もちろん歯磨きは朝、晩させていますし、昼も学校でしているようです。歯医者にも時々通っていて、歯垢…[続きを読む]
39度の熱が出て3日目です。お医者さんに行って夏風邪と言われて、解…
登録数
39度の熱が出て3日目です。
お医者さんに行って夏風邪と言われて、解熱剤をもらいましたが、粉薬とお尻からの薬の両方うまく出来ず、食欲もないので食べてくれません。元気な時もあるけど、寝てる時もあります…[続きを読む]
3歳と1歳になったばかりの息子が2人います。私は現在妊娠中で、お腹…
登録数
3歳と1歳になったばかりの息子が2人います。
私は現在妊娠中で、お腹の子がもうすぐ産まれる予定です。
夫は仕事で忙しくほとんど帰って来ないので、保育園に通わせていないワンオペ育児状態です。
今回…[続きを読む]
初めて投稿します。よろしくお願いします。1歳4ヶ月の男の子です。歯…
登録数
初めて投稿します。よろしくお願いします。
1歳4ヶ月の男の子です。
歯磨きなのですが、特に嫌がる素振り(泣く、逃げる、暴れる等)はなくただ歯ブラシを噛むので歯磨きが進みません。
歯ブラシを噛むと…[続きを読む]