人気のQ&A(全3072件)
一才半の娘がいます。朝ごはんや おやつ用に 食パンで きなこミルク…
登録数
一才半の娘がいます。
朝ごはんや おやつ用に 食パンで きなこミルクパンなど作って焼いて冷凍したのですが、食パンの賞味期限が昨日までということに後で気付きました。
食パンは 常温で保存してました。…[続きを読む]

10歳と3歳がいます。仕事をしているのでどうしてもスーパーの惣菜が…
登録数
10歳と3歳がいます。仕事をしているのでどうしてもスーパーの惣菜が多くなってしまいます。時短で食材も賞味期限が長めのものをつかった栄養が摂れる料理が知りたいです。[続きを読む]

生後10ヶ月の男の子です。完母で育ててきました。今度、私が一週間ほ…
登録数
生後10ヶ月の男の子です。完母で育ててきました。今度、私が一週間ほど入院しなくてはならなくなり、まず寝かしつけのオッパイをやめ、夜中も3回起きてオッパイをしていましたがおしゃぶりで寝てくれるようになり…[続きを読む]



現在不妊治療3年目です。半年間タイミング療法をしていましたが、子宝…
登録数
現在不妊治療3年目です。
半年間タイミング療法をしていましたが、子宝に恵まれず不妊治療専門の病院へ転院しました。
排卵障害があると言われ、月経不順にもなっていたので排卵誘発剤などを投与しながらタイ…[続きを読む]

7歳と5歳の子供がいますが、2人とも車酔いがします。嘔吐することは…
登録数
7歳と5歳の子供がいますが、2人とも車酔いがします。
嘔吐することはあまりないですが、気持ち悪くなってしまうようです。
私自身、子供の頃からずっと乗り物は苦手で遺伝かもしれません。
何かいい対処…[続きを読む]

1歳の男の子ですが、大人しい方で、おもちゃは奪うより奪われるタイプ…
登録数
1歳の男の子ですが、大人しい方で、おもちゃは奪うより奪われるタイプです。
先日、お友達に指を噛まれてしまったのですが、口をへの字にして泣くのを我慢しており「痛かったでしょう?」と聞くとようやく泣き出…[続きを読む]
親指に1mmくらいの小さな豆のような物が1ヶ月前からできていて、少…
登録数
親指に1mmくらいの小さな豆のような物が1ヶ月前からできていて、少し茶色かなってます。
細菌が入っているのでしょうか?
子供は少し気になるようです。[続きを読む]

4歳の娘が自分からお片づけをしません。
登録数
4歳の娘と小学生の息子がいます。娘がお片づけをしません。我が家のおもちゃ箱は息子用と娘用の大きな2種類のかごがあります。あとは、工作用の道具と工作入れも分かれています。子供達は自分のおもちゃを拾ってか…[続きを読む]
私には、4歳0ヶ月の娘、1歳10ヶ月の息子がいます。当然喧嘩をする…
登録数
私には、4歳0ヶ月の娘、1歳10ヶ月の息子がいます。
当然喧嘩をするのは当たり前のことだとは思いますが、私の目の前では強く叩いたり蹴ったりなどなくて聞き分けもいい本当に手のかからない子供といった感じ…[続きを読む]
息子の思春期の接し方について息子が女性の体に興味を持ち始めたみたい…
登録数
息子の思春期の接し方について
息子が女性の体に興味を持ち始めたみたいです。
部屋にはそれなりのものはないのですが、友人の家などで本は見ているようです。
息子の女性への関心はこのまま見過ごして…[続きを読む]
赤ちゃんがうつ伏せが好きで、気づいたらうつ伏せで寝ています。最近は…
登録数
赤ちゃんがうつ伏せが好きで、気づいたらうつ伏せで寝ています。最近は昼寝も夜も、ほぼうつ伏せ睡眠です。
私が寝ていて気づけないことも多く、SIDSが心配です。
うつ伏せが好きな赤ちゃんは、何が何…[続きを読む]
2歳7か月女の子イヤイヤ期が激しくて対応に困ってます。ご飯も好きな…
登録数
2歳7か月女の子イヤイヤ期が激しくて対応に困ってます。
ご飯も好きな物しか食べず、「これダメ、いやなの。」と一口も食べてくれなかったり、外出先から自宅に帰る時も「ママのおうちいや。帰らない。」と泣き…[続きを読む]
13歳の、女の子なのですが、猫背気味になっていて、心配です。本人に…
登録数
13歳の、女の子なのですが、猫背気味になっていて、心配です。本人に言ったら、その時には、真っ直ぐするのですが、気がついたら又猫背になっています。このままでは、いけないと思うのですが、どう対応していった…[続きを読む]
今妊娠16週です。職場の同僚の方の家族が帯状疱疹とのことで、その同…
登録数
今妊娠16週です。職場の同僚の方の家族が帯状疱疹とのことで、その同僚の方は普通に出社されましたが、妊婦の私にうつらないか心配です。もしリモートワークなどが可能であればリモートワークさせてもらう方がいい…[続きを読む]

最近結婚した新婚パパです。まだ子供はいませんが、教育について関心が…
登録数
最近結婚した新婚パパです。まだ子供はいませんが、教育について関心があります。唐突で申し訳ありませんが、幼稚園受験のメリット・デメリットについて教えていただければ幸いです。[続きを読む]

現在5歳になる息子がいるのですが、何か障害があるのではないかと悩ん…
登録数
現在5歳になる息子がいるのですが、何か障害があるのではないかと悩んでおります。
その大きな要素は以下のようなものです。
1.息子は産まれた時から先天性内反足との診断を受け、現在はお陰様で扁平足…[続きを読む]
39度の熱が出て3日目です。お医者さんに行って夏風邪と言われて、解…
登録数
39度の熱が出て3日目です。
お医者さんに行って夏風邪と言われて、解熱剤をもらいましたが、粉薬とお尻からの薬の両方うまく出来ず、食欲もないので食べてくれません。元気な時もあるけど、寝てる時もあります…[続きを読む]

私は2人目を妊娠中に高血圧、妊娠糖尿病、パニック障害になりました。…
登録数
私は2人目を妊娠中に高血圧、妊娠糖尿病、パニック障害になりました。
出産後、妊娠糖尿病の方は、大丈夫でしたが、血圧が今でも高いです。
3人目を妊娠したくても、血圧が高いままで妊活しても大丈夫でしょ…[続きを読む]

今、全部がどうでもいいんです。2人の子供がいて私は先月で仕事を体調…
登録数
今、全部がどうでもいいんです。
2人の子供がいて私は先月で仕事を体調不良と
人間関係で退職しました。現在は体調を整えつつ
次の仕事を探しています。
無気力で何もしたくないんです。家事も育児も
…[続きを読む]
子供の離乳食が全然進みません。ご飯よりも遊びたいが勝っているのかご…
登録数
子供の離乳食が全然進みません。
ご飯よりも遊びたいが勝っているのかご飯の時間だけとても不機嫌です。
またつかみ食べもまだできず、触るのが嫌な様子があります。
好き嫌いも多くて果物はいろいろ試して…[続きを読む]