らん / 44歳 / 男性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在4歳になる息子を育てていますが、好き嫌いが激しく、特に野菜を食べてくれません。いろいろ調理方法を変えてみても、なかなか食べてくれないので困っています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
はなこ / 47歳 / 女性 / 公務員 / 既婚 /
上の子が現在13歳。中2の女の子です。ただいま反抗期真っ只中。お互いの性格が似てるということもあってか、すごくぶつかり合ってしまいます。軽く流せばいいこともイラッとしてしまい、後で反省…の毎日です。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
山本あすか / 41歳 / 男性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
幼稚園の娘がいますが、周りのお友達達に比べると、言葉の読み書きや、数字の覚えが遅いです。このまま気にせずのびのびと育てた方が良いのか、しっかり勉強を始めた方がいいのかわかりません。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
中田しのぶ / 46歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
幼稚園で、子供がほかの子供とトラブルを起こすことが多いです。そのためお母さんたちとギクシャクしています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
滝麻美 / 40歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
男の子の子育てについてとても悩んでいます。
うちには女の子三人お姉ちゃんたちがいて、一番下が二歳の男の子なんですが今までのお姉ちゃんたちとの子育てと比べて全然言うことを聞いてくれず買い物に連れて行くの…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
小笠原敬子 / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
私の娘は身長が平均よりも低いです。食べるのはよく食べていますが、寝る時間が遅いため成長ホルモンがでていないと感じています。まだ、2歳なのに1歳の頃から日付が変わるまで起きているのは当たり前。ほっといた…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
流風2 / 40歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
今、現在、年長で、生後9ヶ月の頃から保育園に通っています。
年中の時に、保育園の主任から、自分が思っていることを言葉にするのが、難しいようで、おもちゃを他の子に取られたら、泣いて訴えることが多いから、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ノゾミ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳の息子の人見知りが激しくて困っています。
誰かに話しかけられると、私にくっついて離れなくなるし、公園に行っても、だれか他の人が来ると、すぐに帰ると言い出すし、お友達と遊ぶなんて到底できそうにありま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ノゾミ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳の息子のトイレトレーニングがすすみません。
3ヶ月前からトイレトレーニングを開始したんですが、まだ一度も便器に座っておしっこができたことがありません。
おしっこが出そうという感覚がまだ理解できてい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ノゾミ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供の好き嫌いが激しすぎて困っています。
息子はとにかく野菜を一切食べてくれません。
少しだけでも食べさそうと、小さく切ったりといろいろアレンジして頑張りましたが、ダメでした。
栄養が足りていないんじ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。