せんぽん / 36歳 / 女性 / フリーランス / 未婚 /
出産をしてから子育てしながらのお仕事の仕方や、息抜きのための自分の時間の取り方など、子供に当たってしまったり産後鬱などにならないためにも、先輩ママの方々はどうされているのかが不安で気になります。
[続きを読む]
なぁこ / 40歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
8歳女子、6歳男子、5歳女子、4ヶ月男子の4人の子供がいます。
8歳の長女ですが、親に怒られたくないが為に、自分がやってしまったことをウソをつき、下の子がやった、と平気で言うことがあります。
毎回…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
真田ゆうき / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
寝返り期の子供がいますが、よく動くせいか、足の爪が欠けてボロボロです。こまめに切るようにしていますが、気がつくと欠けています。見た目も痛そうなので、防ぎたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ノゾミ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供の好き嫌いが激しすぎて困っています。
息子はとにかく野菜を一切食べてくれません。
少しだけでも食べさそうと、小さく切ったりといろいろアレンジして頑張りましたが、ダメでした。
栄養が足りていないんじ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
大庭加代 / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
5歳の息子がいます。言葉の発達が遅く、月に3回ほど療育に通っています。
だんだんと話すのも上手になってきたなと感じるのですが、やはり説明が不十分で時々何のこと言っているか分からず、イライラしてしまい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
がちゃまる / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3人の子育てをしています。6,3,1歳です。6歳……まだまだ甘えたいと思いますが、なかなか手がまわらず、お兄ちゃんはほったらしてしまったり、私のお手伝いをしてもらってます。こんな状態でいいのか不安です…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
坂野ユウコ / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7歳と3歳と1歳の子どもがいます。7歳の男の子なんですが、片付けができないことと、すぐ注意をされると機嫌が悪くなり、拗ねてしまい困っています。片付けがすぐにできないからすぐ物がなくなったりしてしまいま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
滝麻美 / 40歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
男の子の子育てについてとても悩んでいます。
うちには女の子三人お姉ちゃんたちがいて、一番下が二歳の男の子なんですが今までのお姉ちゃんたちとの子育てと比べて全然言うことを聞いてくれず買い物に連れて行くの…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
小笠原敬子 / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
私の娘は身長が平均よりも低いです。食べるのはよく食べていますが、寝る時間が遅いため成長ホルモンがでていないと感じています。まだ、2歳なのに1歳の頃から日付が変わるまで起きているのは当たり前。ほっといた…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
流風2 / 40歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
今、現在、年長で、生後9ヶ月の頃から保育園に通っています。
年中の時に、保育園の主任から、自分が思っていることを言葉にするのが、難しいようで、おもちゃを他の子に取られたら、泣いて訴えることが多いから、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。