キナリン / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
11ヶ月の息子がいます。
人見知りや場所見知りはしますがとっても元気な男の子です。
質問があります。
11ヶ月の赤ちゃんにテレビを見せるのは良くないでしょうか?
もちろん見せる時間もあるとは思…
[続きを読む]
1歳1ヶ月の娘の歩き方について質問させて下さい。
1歳になる前から歩き始めた娘ですが、
ずいぶん安定して歩けるようになったなと
思っていたのですが、最近フラフラ歩く様になり
よく見ると右足だけ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ひろろん / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7ヶ月半になる女の子の育児中です。下の歯が2本生えていて、その頃から気付いたのですが、時々下顎を歪めるというか、ずらす表情をします。笑うときや何か考えているような表情のときだと思います。癖のかな?と思…
[続きを読む]
はじめまして
子供のセルフネンネとコリック(黄昏泣き)の関係についての質問です
私には生後65日の息子がいます。最初の子供です。
妊娠と同時に乳がんがわかり、妊娠5カ月の時に右胸乳房全摘手術を受…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
指吸いを辞めさせるのは、何歳くらいからでしょうか?
2歳半の娘は指を吸うのが大好きです。
眠い時以外も吸っています。
眠い時以外も吸うというのが少し気になっています。
まだ2歳半なので気にしな…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ほっこり / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
3歳8ヶ月長女の爪噛みについて悩んでいます。
昨年妹が生まれ、赤ちゃんがえりなのか、気がつくとすぐ指の爪をかんでいます。
週一度は私が爪を切っていたのですが、今年に入ってからは自分で爪をかみ、爪が…
[続きを読む]
ほっぺママ / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
娘が朝食の途中に椅子ごとひっくり返りました。床はフローリングです。
大人の椅子にバンボのような形の子供用の椅子を付けたものです。なので座面は膝丈より少し上で、頭の位置は157センチの私の腰くらいです…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
2歳半の女の子のトイトレに関して。
以前こちらで質問してからトイレに誘うも、
「おしりポコン怖いからやだ。」
と言います。
多分"おしりポコン"というのは、補助便座に座った時のおしりが落ちそう…
[続きを読む]
教えて下さい。現在妊娠35週です。
妊娠中の食事のことで質問です。
①ゼリーの原材料に洋酒と記載があるものを食べました。ゼリーを確認すると洋酒と記載があるものがいくつかありました。ゼリーを食べると…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
小三になった息子がいますが、授業に集中できずに妻が午前中だけ付き添って授業を受けてます。
昨年小二の秋から薬も服用しています。
息子は計算問題や漢字の書き取り、読みはやるのですが、文章問題(算数も…
[続きを読む]
新型コロナウイルスの影響で、マスク着用必須のお店が増えていますが、2歳半の娘はマスクをしません。したとしてもすぐ取ってしまい、入店を断られる事が多いです。
主人に買い物を頼む事も出来ないことはないで…
[続きを読む]
まもなく1歳3ヶ月になる子が、夜の睡眠が浅く1、2時間置きに起きてしまいます。昼寝も1時間くらいしかしません。
何度か質問させて頂き、生活リズムを整えたりして色々と試してみましたが、効果が見られませ…
[続きを読む]
みゆぅ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
5月で3歳になる男の子と7月で1歳になる双子を育てています。3歳のお兄ちゃんが全く言うことを聞きません。ダメと言ってもやり、やめてと言ってもやめず、やらないで!!と言うことはやるのに、やってほしいこと…
[続きを読む]
ひろちゃん / 53歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
1歳から保育所に通っています。8月で5歳になりますが、最近保育所に連れていったら、私から離れてくれず、グズったり泣いて暴れたりします。主人が連れて行くと素直に行くみたいです。離れた後は切り替えが出来て…
[続きを読む]
小学2年の娘が変な潔癖症?なんです。
2月に自分がインフルエンザにかかったことやコロナの影響もあるのか、「〇〇の手はきれい?」「髪の毛に触ったけど大丈夫?」や、家の前で遊んでいても「鳥の羽って当たっ…
[続きを読む]
ほっぺママ / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
娘の抱っこ癖?についてです。
部屋の中ではそんなことは無く走り回り、ソファによじ登りジャンプしたり目が離せないくらい動きます。外に出ると人見知りもあるのか、敷地を出るとなかなか歩きません。これまでも…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
5ヶ月娘の離乳食についてお聞きしたいです。
5ヶ月の2週目から離乳食を開始して、もうすぐ6ヶ月に入ろうとしていますが、全然食べません。
いつかは食べるだろうという気持ちと、このままの調子でいいのか…
[続きを読む]
現在妊娠9か月です。
食べ物には特に慎重に過ごしてきました。最近、里帰りをし、両親に甘えさせてもらっています。
料理にも気を遣ってもらっていますが、七味唐辛子が半年以上賞味期限切れだったことに気づ…
[続きを読む]
ほっこり / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
現在2人目の9ヶ月の子供を1日7回完母で授乳、離乳食は三回食で育てています。
私の歯の噛み合わせが悪く、噛むと痛んだり、しみたり、また親知らずが二本はえてきたので、歯科矯正をしたいと思っています。そ…
[続きを読む]
とももん / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
夫との関係で悩んでいます。
産後、夫の借金発覚や仕事を相談もなしでやめたりと産前産後は
子供のことより夫のことのほうが手がかかってきたように思います。
それでも娘のこともあり、夫婦でお金…
[続きを読む]