あちママ / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
はじめまして。3歳の年少の子供の事で相談です。子供が母子分離不安が酷くて、幼稚園に行く際も大泣きし、手がかかっています。最初は幼稚園バス登園だったのですがバスの中で大泣きし他の園児に迷惑がかかる上に立…
[続きを読む]
最近4歳になったばかりの娘がマスターベーションをやっています。始めは注意をしていましたがなかなか辞めてくれないのでもぅ見てみぬふりをしています。その行為をみると私は娘を嫌いになって来ています。そんな自…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
もうじき生後3ヶ月になる息子のことで相談させて下さい。
完ミで育てているのですが、ここ数日ミルクの飲みムラが激しいです。夜中まとめて寝てくれる子なのですが、朝一であげても40mlしか飲まなかったりし…
[続きを読む]
ナツ / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
よろしくお願いいたします。
私は、3歳女児の母親です。
ひとりっ子で兄弟姉妹はいません。
私は、1年ほど前に躁鬱病が再発してしまいました。そのため、子供が2歳を過ぎた頃から保育園に通わせ…
[続きを読む]
もうすぐ4歳になる娘がいます。
現在私立保育園に通っています。
最近保育園でお友達をつねったり叩いてしまう、と先生から報告がありました。怪我に繋がるような事は無く、先生曰くお友達に「ごめんなさい」…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
2歳になった息子の泣き癖について相談です。
たまになんですが、母親が近くにいないと泣き止まなくなります。
父親(普段から育児に参加してくれます)が遊ぼうとしても、泣き止みません。
普段はこん…
[続きを読む]
つー / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
とても後悔して、とても反省しています。現在、生後9ヶ月の娘がいます。
生後3ヶ月の時、①ヒブの2回目②小児肺炎球菌の2回目③四種混合の1回目④ロタの1回目の、合計4本の、予防接種を同時接種しました。…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
れもん / 34歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳の息子についてです。
以下、時系列で記入しますので長文失礼します。
月曜日の朝、39度の熱。
祝日で近隣病院はお休みのため様子を見ることに。
日中は38度~39度をいったりきたり。…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
リュウリュ / 44歳 / 男性 / 会社員 / 非開示 /
子どもがお昼寝をする際に抱っこでしか寝ようとしません。自分1人で寝て欲しいのですが、泣いてダダをこねます。また、 1回の睡眠が20分程度で大変短く感じています。これらは改善しなくても問題ないでしょうか…
[続きを読む]
子供の病気について相談します。
熱は37度で耳の辺りを痛がっている様子です。特にどこかにぶつけたりはしていません。
土曜日の夕方から発熱し、日曜日の朝は一旦落ち着きましたが小児科へ行きました。…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。