新着Q&A
全3303件中113ページ目

離乳食を始めて2週間なのですが、食べるのを嫌がるようになりました。

まどか
まどか / 40歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
こんにちは。6ヶ月の娘がいます。 離乳食をはじめて2週間強経ちました。最初の頃はあまり食べませんでした。それでも少しずつ増えていったのですが、数日前から嫌がるようになりました。離乳食を準備して食べさ…[続きを読む]
助産師 MIKAKO田中もゆ中村 恵3名の専門家が回答しました。

2人目の妊活で悩んでいます。1人目はすぐに授かったのですが2人目がなかなかできません。

yuki
yuki / 32歳 / 女性 /
二人目不妊で悩んでいます。 幸い、一人目の子は、妊活をはじめてすぐに授かりました。 しかし、二人目は妊活を解禁して1年経つもののなかなか授かりません。 毎朝基礎体温を計測し、排卵日前後に夫とタイ…[続きを読む]
松岡勇太仮登録恵理子井上 英麻4名の専門家が回答しました。

4歳の末っ子がはしゃいだり大暴れして私や兄たちを困らせます。

たなか
たなか / 50歳 / 女性 /
はじめまして、よろしくお願いいたします。 私には息子が4人おりますが、2年位前に、上3人(現在、17歳、14歳、10歳)が、 立て続けに自閉症スペクトラムの診断を受けました。 知的な遅れはなく、…[続きを読む]
春野 瞳子仮登録名2名の専門家が回答しました。

外出したくない時、家で1歳の娘と体力消耗できる遊びはありますか?

ひなぎまま
ひなぎまま / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在1歳2ヶ月の女の子を育てながら妊娠9ヶ月の妊娠生活を送っています。 1歳過ぎてから娘もどんどんと活発になり、毎日体力消費させるのに限界が来ています。 主人は仕事で帰りも遅く不定休なので育児には…[続きを読む]
中村 恵渡部2名の専門家が回答しました。

2人目の妊活は1人目が卒乳してからはじめるべきでしょうか。授乳しながら妊娠は難しいですか?

Nchan
Nchan / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在11ヶ月の息子がおります。 2人目の妊活もそろそろはじめたいと考えているのですが、まだ卒乳していません。(完母です。生理は再開しました。) 断乳してから妊活をはじめた方が良いのでしょうか?…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

妊娠中の血液検査で貧血と言われました。鉄剤の服用で回復しますか?

ゆかり
ゆかり / 39歳 / 女性 /
現在妊娠33週です。 29週に受けた血液検査の結果で貧血と言われ、31週より鉄剤を処方されました。 32週より里帰り出産の為、病院を移るタイミングだったのか、鉄剤は2週間分処方され、里帰り先の病院…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

喘息もちの息子がバレーボールを習いたいと言い出し、不安です。

riesouta05210221@gmail.com
himawari / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
6歳の男の子の母親です。 喘息をもっており、現在治療中です。スポーツはスイミングをしてます。 バレーボールを習いたがっておりますが喘息を持っているので不安です。 ちなみに4歳の時に発作がおき入院…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

3歳の娘。野菜嫌いが激しく、スープにしても吐き出すくらい嫌いです。

riesouta05210221@gmail.com
himawari / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
三歳になる女の子がいます。 好き嫌いがはげしく野菜を全く受け付けてくれません。野菜スープや味噌汁に混ぜたりするのですが口にいれると野菜だけ吐き出します。 食べてくれない苛立ちについつい怒ってしまい…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

妊活をいろいろ実践しているのですが、何が正しいのかわかりません。

ヒガシ
ヒガシ / 37歳 / 女性 /
「そろそろ子供が欲しいね。」という会話が夫婦の間でよくでてきます。 それなら生活を見直さなければと思い、食生活を見直し(ファーストフードを極力減らす、バランスの良い食事をする)、コーヒーからルイボス…[続きを読む]
恵理子井上 英麻2名の専門家が回答しました。

3歳の息子はまだオムツなのですが、トイレに興味を持たせたいです。

ぴぴぴ
ぴぴぴ / 35歳 / 女性 /
3歳3か月の息子のオムツがまだはずれないのですが、トイレに興味を持つようにする良い方法はないでしょうか。[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する