そろそろ性教育が必要な年代ですがどこからどこまでを教えればいいのかを悩んでいます。
同年代の女の子でも早い子は生理が始まったりもあるのでしょうからからかったりしないようには生物の本などで教えてはいま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
cihana363 / 51歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
8歳の女の子ですが、2歳の時に保育園で、チック障になり様子を見ていましたが、小学校入学時相談したところ大丈夫との回答がありました。
ですが、落ち着きのなさや、理解する行動が気になり受診いたしました所…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後2ヶ月になった息子がいます。現在完ミです。ミルク缶などには目安120と記載されてますが息子の場合ミルク中寝てしまい100飲むか飲まないかです。体重は増えています。次のミルクまで3時間あく時もあれば…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ほっぺママ / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在11ヶ月の娘がいます。30歳での初産でしたが、2人目も考えております。
主人が夜勤もある仕事をしている為ワンオペになりがちなこと、収入のこと、長女との時間のことなど考えて、4歳差を考えています。…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
幼稚園の息子をもっています。今やんちゃ盛りで全く親の言う事を聞いてくれません。出来るだけ感情的にならない様に注意をしていますが、時々きつく叱ってしまいます。その時は泣きながら謝ってきますが、数時間後に…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
はじめまして。2歳4か月の息子についてご相談です。現在まだ授乳中(くわえて安心している)、食事が大変偏っております。離乳食開始時は、おかゆやパンがゆなど好んで食べていたのですが、10か月頃に風邪をひい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
びおれたん / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 未婚 /
未婚で申し訳ないですが、結婚前提・お互い子供希望の彼氏がいます。
その彼氏がスピリチュアルな人です。
宗教とか変な商法に関係する人ではなく、ナチュラルにそういう人です。
お家は仏壇と神棚があるよ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
妊活中で、クリニックへ通って、タイミング法です。
排卵を超音波検査でみてもらって、その前後で、2回タイミングをとるように言われました。
前の1回はできたのですが、その2日後の排卵後の1回のタイミン…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後2ヶ月半になる第一子を子育てしています。母乳に関する悩みです。
母乳が出てくる乳口が右3本左2本しか出てきていません。母乳マッサージは入院中に一度受けましたが、退院後は自分でマッサージをしていま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子どもがなかなかご飯を食べてくれません。美味しいものはすぐにわかって食べますが、私の手作りのものでも好き嫌いがあるようで食べてくれない時があります。気長に根気よくあげていますがそれでもだめです。口に入…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。