この春幼稚園に通い始めた長女がいます。早生まれのためクラスの中でもひときわ小さく、性格も引っ込み事案で幼稚園に馴染むまで時間がかかりましたが今では泣くこともなく頑張って通園しています。
先日先生との…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在妊娠9ヶ月で、まもなく臨月に入ります。妊娠してからずっとなのですが、急に不安感・嫌な気持ちに襲われます。
悩みはもちろんありますが、前向きに元気に暮らせていると思っています。それなのに泣きたいよ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
年少の男の子について相談したいことがあり投稿しました。
息子は一歳から保育園に通っています。入園したころとは違い、今では言葉もしっかり話し、自分の意思を伝えることが出来るようになりました。
最近、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在4ヶ月の娘がいます。
娘のことはすごく可愛くて目に入れても痛くないって思うほど大好きです。
ただひとつだけ悩みがあり、娘は実家に少し預けて私が出かけると祖母でも手をつけられないくらい大泣きしミ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
中1の息子がいます。小2から野球を習っていて学校も野球も休んだ事がありません。今も部活に入っています。小5から野球以外はお友達と遊ぶ事もなく「中学になったら遊びに行く」と宣言した通り他小のお友達が出来…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
妊娠8ヶ月目です。
今まで出産経験二回ありますが、
10年ぶりの妊娠で不安もあります。
今まで糖尿にはなった事ないのですが
初めて、妊娠糖尿と診断され
今凄く不安です。
食生活の改善など、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
トマト娘 / 9歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
はじめまして。
3歳の女の子について相談させて下さい。
いつも色んな人に愛想を振りまく機嫌の良い子なのですが、特定の人に対して話し掛けられても知らん顔をしたり、困っている事を手伝おうとされてい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
リュウリュ / 44歳 / 男性 / 会社員 / 非開示 /
およそ3ヶ月になる子どもですが、寝ているのがあまり好きでないのか、いつも膝などに座らせないと泣き出します。膝に座ることに飽きると抱っこしないと泣き出します。これは構いすぎているからそうなっているのでし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
結婚して遠方にある旦那の実家に引っ越してきて初めての妊娠。私の実家から新幹線を乗り継いで10時間もかかる為、この地には友人もおらず仕事が決まる前に妊娠がわかり仕事にも行かず旦那実家の家事等をしておりま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
年少3歳と0歳の兄弟のお母さんです。
今、とても上の子に手を焼いています。
年少にしては、赤ちゃんをとても可愛がってくれます。周囲にもしっかりしていると言われます。
ですが、自宅ではテレビを叩い…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。