人気のQ&A(全3070件)

2歳の娘の体(主に顔)からクッキーのような甘い匂いがします。病気でしょうか?

登録数
1退会したユーザー /
2歳5ヶ月の娘がいます。 身体を洗っても洋服を着替えても、娘の身体からクッキーのような甘い匂いがします。 特に顔近辺から匂いがします。 病気の可能性はありますか?[続きを読む]
松岡勇太仮登録名2名の専門家が回答しました。

娘を保育園に預ける自分が薄情に思え、子どもに申し訳なくなります。

登録数
さくらんぼさく
さくらんぼさく / 38歳 / 女性 /
初めまして、第一子の4カ月女児がいます。 出産時緊急手術になり、想定外の子育ての始まりでした。それから産後うつになりかけたのか、ひどい時は憂鬱感で夕方までベッドから起き上がれなかったり、夜中に目が覚…[続きを読む]
恵理子中村 恵春野 瞳子3名の専門家が回答しました。

好き嫌いで、お米を食べず牛乳ばかり飲むのですが大丈夫でしょうか。

登録数
chibioto
chibioto / 45歳 / 女性 /
2歳になる息子が、毎食時に牛乳をたくさん欲しがり、ご飯をほとんど食べなくなりました。 好きなおかず、果物は食べますが、主食のお米を食べません。 牛乳でお腹をいっぱいにさせて、ご飯を食べない生活をこ…[続きを読む]
中道麻智子kumahi中村 恵3名の専門家が回答しました。

現在3歳の娘が1人おります。年齢の割にはしっかりと色々出来る子だと…

登録数
ab
ab / 49歳 / 女性 /
現在3歳の娘が1人おります。年齢の割にはしっかりと色々出来る子だとは思っておりますが、やはり日々の生活の中でやらなくてはいけない事に関して(食事、歯磨き、登園、入浴、就寝 等。。)1日1回は必ず叱って…[続きを読む]
恵理子jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

母親の食べるものによって母乳の味や成分は変わりますか?

登録数
ちーさん
ちーさん / 47歳 / 女性 /
母乳とミルクの混合ですが、ほとんど母乳で、ミルクは夜寝る前(最後)に飲ませています。 母乳は母親の食べるものによって、味や成分が変わるのでしょうか? 3ヶ月になる娘の母乳の飲み方ですが、たくさんグ…[続きを読む]
松岡勇太中村 恵jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

7歳になった息子の事で相談です。繊細な所があり、些細な事でもすぐに…

登録数
れもん
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7歳になった息子の事で相談です。繊細な所があり、些細な事でもすぐに泣いてしまいます。 先日、習い事の関係で帰り迎えに行ったのですが、やってきた息子が涙目で?と思っていると先生が来てお話ししてくれまし…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

7ヶ月の子がいます。新生児の頃から今までずっと長く寝る事がなく1-…

登録数
みなと
みなと / 37歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
7ヶ月の子がいます。新生児の頃から今までずっと長く寝る事がなく1-3時間おきに起きます。 離乳食は2回食でいつも完食するくらいよく食べます。 基本的に起きてる時はハイハイつかまり立ちつたい歩きして…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

一年生の男の子です。保育園の頃からあったのですが、授業中に座ってい…

登録数
くみ
くみ / 51歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
一年生の男の子です。保育園の頃からあったのですが、授業中に座っていられない、突然、大きな声を出す、自分が気にくわない事を言われると怒って教室を出て行き暴れたり泣いたりする、自分に非がある事に気付くとベ…[続きを読む]
jigokushoujoennmaai1名の専門家が回答しました。

初めまして。一歳8ヶ月になる子供がりんごジュースやr-1.ヤクルト…

登録数
りここ
りここ / 40歳 / 女性 /
初めまして。 一歳8ヶ月になる子供がりんごジュースやr-1.ヤクルトなどを飲ませてくれないと冷蔵庫の前で声が枯れるほど泣きます。 一日3、4本目飲んでいます。 2〜30分泣き続け…[続きを読む]
松岡勇太あかりjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

2歳の長女を保育園退園させて、私と一緒の時間を増やそうか悩んでいます。

登録数
なかじー
かりん / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
こんにちは。現在2歳2ヶ月になる娘と2ヶ月になる息子がいます。長女の保育園を退園するか継続するかについて相談です。 8月に下の子が生まれて環境が変わり娘もかなり困惑していたようでなかなか新しい生活に…[続きを読む]
中村 恵恵理子jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

5ヶ月の次女の体重が6.65キロで、成長曲線の平均よりやや下で不安です。

登録数
虹ママ
虹ママ / 44歳 / 女性 /
5ヶ月の次女について、相談です。 体重が今6.65キロで一応成長曲線内ですが平均より下で不安です。 ミルクは拒否してるので母乳のみです。 離乳食は長女に卵アレルギーがあったのでアレルギー科の先生…[続きを読む]
松岡勇太あかりjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

最近4歳になったばかりの娘がマスターベーションをやっています。始め…

登録数
てん
てん / 39歳 / 女性 /
最近4歳になったばかりの娘がマスターベーションをやっています。始めは注意をしていましたがなかなか辞めてくれないのでもぅ見てみぬふりをしています。その行為をみると私は娘を嫌いになって来ています。そんな自…[続きを読む]
仮登録jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

現在2人目の9ヶ月の子供を1日7回完母で授乳、離乳食は三回食で育て…

登録数
ほっこり
ほっこり / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
現在2人目の9ヶ月の子供を1日7回完母で授乳、離乳食は三回食で育てています。 私の歯の噛み合わせが悪く、噛むと痛んだり、しみたり、また親知らずが二本はえてきたので、歯科矯正をしたいと思っています。そ…[続きを読む]
きりん松岡勇太あかり仮登録jigokushoujoennmaai5名の専門家が回答しました。

いつもお世話になっています。今日は相談というより、私の不安を聞いて…

登録数
柚望
柚望 / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になっています。 今日は相談というより、私の不安を聞いて頂けたらと思います。 今日、私は生後6ヶ月の息子に当たってしまいました。 2~3時間ほど、ぐっすりお昼寝していた息子が、起…[続きを読む]
恵理子松岡勇太中村 恵jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

 一歳一ヶ月になる子ですが、眠りが浅く夜も一時間おきに起きてしまい…

登録数
まめた
まめた / 35歳 / 男性 /
 一歳一ヶ月になる子ですが、眠りが浅く夜も一時間おきに起きてしまいます。起きてからも立ち上がったりして泣いてしまう為、黙って見ておくわけにもいかず抱っこしたり母乳をあげたりしながら寝かしつけをしなけれ…[続きを読む]
恵理子松岡勇太仮登録名春野 瞳子jigokushoujoennmaai5名の専門家が回答しました。

咳が出始めて今日で5日目です。熱もなく遊ぶ元気もあり、おっぱいもち…

登録数
さくら
さくら / 34歳 / 女性 /
咳が出始めて今日で5日目です。 熱もなく遊ぶ元気もあり、おっぱいもちゃんと飲み離乳食もよく食べます。 ただ寝てる時や日中もゴホゴホと咳が出ます。 日中は頻度は多くないのですが、辛そうな咳が寝初め…[続きを読む]
松岡勇太仮登録jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

ヨーロッパ在住。息子は言語面からか集団行動にストレスを感じ、癇癪を起こします。

登録数
みりん
みりん / 45歳 / 女性 /
はじめまして。現在ヨーロッパ在住、夫が現地人です。 相談したい事は息子の癇癪、暴力です。 9月から幼稚園が始まり、最初の2週間はやはり癇癪暴力がありましたが徐々に収まり、1ヶ月間は問題なく過ごして…[続きを読む]
松岡勇太恵理子中村 恵jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

5歳の娘はとにかく執着心が強くいじわるです。正すべきでしょうか。

登録数
テスト
kosodate / 女性 / その他 / 非開示 /
5才の女の子の母です。娘の性格がとにかく執着心が強く、言い方が悪いですが粘着質でいじわるです。特にお友達に対してつきまとったり、マウンティングしたり…。また、着飾ることが好きなのですがそれもお友達から…[続きを読む]
春野 瞳子井上 英麻2名の専門家が回答しました。

産後初の生理?が来たのですが2日で終わりました。産婦人科を受診すべきだったのでしょうか。

登録数
齊藤耕平
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
産後初の生理らしき物が来ました。 娘が5カ月の時です。 生理前、授乳中吸われると両胸に痛みが少しあり、おりものが多くなりました。生理が来ると、痛みも消えました。 しかし、産後初の生理は、2日…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

11ヶ月の息子のことでご相談です。時々子育てサロンの一時保育を利用…

登録数
みみみ
みみみ / 33歳 / 女性 /
11ヶ月の息子のことでご相談です。 時々子育てサロンの一時保育を利用するのですが、私と離れる時もニコニコしていたり、私が「行ってくるね」と言っても無視して遊んでいたりします。迎えに行って、保育士さん…[続きを読む]
恵理子中村 恵あかりjigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談