人気のQ&A(全3073件)
咳が出始めて今日で5日目です。熱もなく遊ぶ元気もあり、おっぱいもち…
登録数
咳が出始めて今日で5日目です。
熱もなく遊ぶ元気もあり、おっぱいもちゃんと飲み離乳食もよく食べます。
ただ寝てる時や日中もゴホゴホと咳が出ます。
日中は頻度は多くないのですが、辛そうな咳が寝初め…[続きを読む]
娘を保育園に預ける自分が薄情に思え、子どもに申し訳なくなります。
登録数
初めまして、第一子の4カ月女児がいます。
出産時緊急手術になり、想定外の子育ての始まりでした。それから産後うつになりかけたのか、ひどい時は憂鬱感で夕方までベッドから起き上がれなかったり、夜中に目が覚…[続きを読む]
5ヶ月の次女の体重が6.65キロで、成長曲線の平均よりやや下で不安です。
登録数
5ヶ月の次女について、相談です。
体重が今6.65キロで一応成長曲線内ですが平均より下で不安です。
ミルクは拒否してるので母乳のみです。
離乳食は長女に卵アレルギーがあったのでアレルギー科の先生…[続きを読む]
いつもお世話になります、恥ずかしい相談なのですが、させてください。…
登録数
いつもお世話になります、
恥ずかしい相談なのですが、させてください。
3歳の娘がしょっちゅうオナニーをします。
パンツに手を突っ込んで触っています。
『キレイな手でね』『優しくするんだよ』…[続きを読む]
保育所・託児所にあずけるか、在宅ワークで完全母乳を続けるか迷っています。
登録数
子供が予防接種も受け、生活も落ち着いてきたので、そろそろ仕事をしようと思っています。
現在は在宅ワークをしながら、完全母乳で子育てに専念しています。
在宅ワークであれば子供といつも一緒にい…[続きを読む]
外出したくない時、家で1歳の娘と体力消耗できる遊びはありますか?
登録数
現在1歳2ヶ月の女の子を育てながら妊娠9ヶ月の妊娠生活を送っています。
1歳過ぎてから娘もどんどんと活発になり、毎日体力消費させるのに限界が来ています。
主人は仕事で帰りも遅く不定休なので育児には…[続きを読む]
生後11ヶ月の男の子です。ギャン泣きが酷くて疲れています。
登録数
生後11ヶ月の男の子です。
ギャン泣きが酷くて疲れています。
生後11カ月なので後追い期なのですが
同室で私の姿があっても泣いていて、
しがみついてくるくせに
ヒートアップして泣きます。…[続きを読む]
7ヶ月の子がいます。新生児の頃から今までずっと長く寝る事がなく1-…
登録数
7ヶ月の子がいます。新生児の頃から今までずっと長く寝る事がなく1-3時間おきに起きます。
離乳食は2回食でいつも完食するくらいよく食べます。
基本的に起きてる時はハイハイつかまり立ちつたい歩きして…[続きを読む]
産後初の生理?が来たのですが2日で終わりました。産婦人科を受診すべきだったのでしょうか。
登録数
産後初の生理らしき物が来ました。
娘が5カ月の時です。 生理前、授乳中吸われると両胸に痛みが少しあり、おりものが多くなりました。生理が来ると、痛みも消えました。
しかし、産後初の生理は、2日…[続きを読む]
2歳の娘の体(主に顔)からクッキーのような甘い匂いがします。病気でしょうか?
登録数
2歳5ヶ月の娘がいます。
身体を洗っても洋服を着替えても、娘の身体からクッキーのような甘い匂いがします。
特に顔近辺から匂いがします。
病気の可能性はありますか?[続きを読む]
好き嫌いで、お米を食べず牛乳ばかり飲むのですが大丈夫でしょうか。
登録数
2歳になる息子が、毎食時に牛乳をたくさん欲しがり、ご飯をほとんど食べなくなりました。
好きなおかず、果物は食べますが、主食のお米を食べません。
牛乳でお腹をいっぱいにさせて、ご飯を食べない生活をこ…[続きを読む]
最近4歳になったばかりの娘がマスターベーションをやっています。始め…
登録数
最近4歳になったばかりの娘がマスターベーションをやっています。始めは注意をしていましたがなかなか辞めてくれないのでもぅ見てみぬふりをしています。その行為をみると私は娘を嫌いになって来ています。そんな自…[続きを読む]
現在3歳の娘が1人おります。年齢の割にはしっかりと色々出来る子だと…
登録数
現在3歳の娘が1人おります。年齢の割にはしっかりと色々出来る子だとは思っておりますが、やはり日々の生活の中でやらなくてはいけない事に関して(食事、歯磨き、登園、入浴、就寝 等。。)1日1回は必ず叱って…[続きを読む]
去年の12月から非定型保育で週3日、契約時間が8時30〜4時までな…
登録数
去年の12月から非定型保育で週3日、契約時間が8時30〜4時までなのですが、今まで4時まで預かってもらえてません
あと担任の物言いに悩んでいます
利用前面談の時にお腹のゆるい子だと伝えてあり、園も…[続きを読む]
6ヶ月娘に初めてお魚を与えようと思ってます。魚の種類について質問な…
登録数
6ヶ月娘に初めてお魚を与えようと思ってます。
魚の種類について質問なのですが、
タラはアレルギーがでる可能性があるから、一番最初の白身魚はタラ以外が良いと聞きました。
普段、魚は惣菜のものしか買…[続きを読む]
現在2人目の9ヶ月の子供を1日7回完母で授乳、離乳食は三回食で育て…
登録数
現在2人目の9ヶ月の子供を1日7回完母で授乳、離乳食は三回食で育てています。
私の歯の噛み合わせが悪く、噛むと痛んだり、しみたり、また親知らずが二本はえてきたので、歯科矯正をしたいと思っています。そ…[続きを読む]
初乳の冷凍母乳についてご相談させてください。
登録数
初乳の冷凍母乳についてご相談させてください。間もなく生後1ヶ月になる男の子がいます。母乳の出が最初からよく、赤ちゃんが飲みきれなかった分を搾乳し、冷凍しています。今も母乳だけで十分足りているようで、冷…[続きを読む]
母親の食べるものによって母乳の味や成分は変わりますか?
登録数
母乳とミルクの混合ですが、ほとんど母乳で、ミルクは夜寝る前(最後)に飲ませています。
母乳は母親の食べるものによって、味や成分が変わるのでしょうか?
3ヶ月になる娘の母乳の飲み方ですが、たくさんグ…[続きを読む]
もうすぐ10ヶ月になる娘は、寝返り、ハイハイ、つかまり立ちがまだで…
登録数
もうすぐ10ヶ月になる娘は、寝返り、ハイハイ、つかまり立ちがまだできません。
ズリバイは、方向転換と、うしろに下がっていくことはできますが、前には進めません。
首すわりは4ヶ月後半、腰がすわっ…[続きを読む]
初めまして。一歳8ヶ月になる子供がりんごジュースやr-1.ヤクルト…
登録数
初めまして。
一歳8ヶ月になる子供がりんごジュースやr-1.ヤクルトなどを飲ませてくれないと冷蔵庫の前で声が枯れるほど泣きます。
一日3、4本目飲んでいます。
2〜30分泣き続け…[続きを読む]






