人気のQ&A(全3070件)

自分の体力不足に悩んでいます。10月から職場復帰し、9時〜17時で…

登録数
だんちゃんまん
だんちゃんまん / 33歳 / 女性 /
自分の体力不足に悩んでいます。10月から職場復帰し、9時〜17時で研究員として働いています。息子は保育園に預けています。 保育園から帰ってきてご飯を食べさせて、お風呂に入り寝かしつけが終わるとものす…[続きを読む]
松岡勇太中道麻智子恵理子jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

もうすぐ生後5ヶ月になる息子を育てている、新米ママです。息子の授乳…

登録数
柚望
柚望 / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
もうすぐ生後5ヶ月になる息子を育てている、新米ママです。 息子の授乳についてご相談があります。 息子は4ヶ月になったぐらいから、夜中一回も授乳無しで朝まで寝る様になりました。 なので昼間はき…[続きを読む]
中村 恵jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

小学3年生の息子の問題行動の多さについて。学校への登下校、友達と遊…

登録数
じゅんらん
じゅんらん / 43歳 / 女性 /
小学3年生の息子の問題行動の多さについて。学校への登下校、友達と遊んでいる時、気に入らないことがあると人を叩いたりしてしまう。 障害のあるお子様に対しての暴言。良いこと悪いことが区別が付かず、学校か…[続きを読む]
あかりjigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

9ヶ月の女の子を育てています。離乳食は3回でよく食べているのですが…

登録数
おみ
おみ / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
9ヶ月の女の子を育てています。 離乳食は3回でよく食べているのですが、4月から保育園なので昼間のおっぱいはなくそうと思っています。 もうすでに飲まない日もあります。 夜は最低1回、多くても2回は…[続きを読む]
恵理子松岡勇太中村 恵あかりjigokushoujoennmaai5名の専門家が回答しました。

産後から中性脂肪が基準値を大幅に超えて悲しいです。

登録数
あーきゃんママ
あーきゃんママ / 30歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
入職前の健康診断が今日渡されて。。 そしたら中性脂肪が基準値を大幅に超えていて 悲しくなったし、産後全く元に戻らず。。。 ダイエット食とか、中性脂肪を減らす食べ物が あればと思ってます。[続きを読む]
松岡勇太伍木2名の専門家が回答しました。

興奮して「んっんっ!」と言うのですが、息が止まっているような気がします。

登録数
はるる
はるる / 34歳 / 女性 /
まもなく生後3ヶ月になる男の子を育てています。生後2ヶ月を過ぎた頃から、興奮して手足をバタバタさせている時に「んっんっんっんっ!」と言うことが増えてきました。初めは興奮してるだけだと思っていたのですが…[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

母親の私が嘔吐下痢、発熱。完治するまで子供に触れらないのでしょうか。

登録数
あさみ
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
昨日の夜、私が下痢嘔吐で病院に行きましたが、原因不明で、その後発熱もあり、今日もずっと育児を出来てない状況です。 完治するまで、子供には触れられないのでしょうか? 手袋やマスクをしたら大丈夫ですか…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

鼻づまりがひどいです。様子を見るか通院するべきか悩んでいます。

登録数
齊藤耕平
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
失礼します。 昨日から、6か月の娘、鼻詰まりで夜何回も泣いて起きました。 熱はなく、元気もあるようなんですが、鼻吸引を手動ですると、むせるようで、吸えてるのかもよくわかりません。 朝、色が透…[続きを読む]
中村 恵jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

妊娠8ヶ月目です。今まで出産経験二回ありますが、10年ぶりの妊娠で…

登録数
まぁみぃ
まぁみぃ / 41歳 / 女性 /
妊娠8ヶ月目です。 今まで出産経験二回ありますが、 10年ぶりの妊娠で不安もあります。 今まで糖尿にはなった事ないのですが 初めて、妊娠糖尿と診断され 今凄く不安です。 食生活の改善など、…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

はじめまして。小学2年生の長男の事です。小学校入学当初から行きしぶ…

登録数
hyz070406@icloud.com
ミモザ / 38歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
はじめまして。小学2年生の長男の事です。小学校入学当初から行きしぶりがあり、それでも2年生の初めくらいまではなんとか通えていました。夏休み前くらいから朝も起きれなくなり、行けたとしても教室の前まで送っ…[続きを読む]
あかりjigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

今年度から小学校に行き始めた息子の母です。 保育園の頃から他の子と…

登録数
s0622t1015-0206
ぱん / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
今年度から小学校に行き始めた息子の母です。 保育園の頃から他の子と比べるとヤンチャで先生からも叱られることが多かったため、学校ではどうなるか楽しみでもあり心配だったのですが、予感が見事的中してしまいま…[続きを読む]
松岡勇太春野 瞳子jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

五歳の年長になる息子についての相談です。もともと泣きやすい子だった…

登録数
える
える / 40歳 / 女性 / フリーランス / 既婚 /
五歳の年長になる息子についての相談です。 もともと泣きやすい子だったのですが、コロナ自粛が終わって、幼稚園に登園するようになり、さらに泣くことに拍車がかかってきました。 とにかくささいなことでよく…[続きを読む]
中村 恵恵理子松岡勇太春野 瞳子jigokushoujoennmaai5名の専門家が回答しました。

1歳の子ですが、寝つきが悪く1時間起きに起きてしまいます。

登録数
まめた
まめた / 35歳 / 男性 /
3月で1歳になる子ですが、寝付きが悪く1時間おき(長くても2時間程度)に起きてしまいます。 3、4時間位寝てくれれば、かなり助かるのですが何か方法等はあるでしょうか? [続きを読む]
小坂 恵松岡勇太井上 英麻3名の専門家が回答しました。

思い通りにならないと癇癪を起こし「パパママ嫌い」とすぐに言います。

登録数
ゆうみ
ゆうみ / 42歳 / 女性 /
2歳10ヶ月と7歳の兄弟を育てています。 悩んでいるのは弟の方です。 兄がいるせいか、3歳前とは思えないほど口が達者で、思い通りにならないとすぐに癇癪をおこします。 最近では注意するとすぐにパパ…[続きを読む]
恵理子中村 恵ともねぇjigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

もうすぐ3歳になる息子はとてもパパっ子です。主人は特殊な仕事で、拘…

登録数
びっちゃん
びっちゃん / 43歳 / 女性 /
もうすぐ3歳になる息子はとてもパパっ子です。 主人は特殊な仕事で、拘束時間が短く基本的にほぼ毎日15時までには仕事が終わっています。 私は一般企業で18時まで仕事をしているので、私の方が帰宅時間も…[続きを読む]
jigokushoujoennmaai中村 恵2名の専門家が回答しました。

現在生後8ヶ月半の娘が居ます。夫は海外で仕事をしており、娘が7ヶ月…

登録数
nay
nay / 37歳 / 女性 /
現在生後8ヶ月半の娘が居ます。 夫は海外で仕事をしており、娘が7ヶ月になってから一緒に過ごしています。(出産は日本でしました) 私も夫も現地の言葉が不自由なので、離乳食は5ヶ月から初め、食べられる…[続きを読む]
松岡勇太あかりjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

子供が保育園に通っているのですが、迎えに行ったときなどいつもひとり…

登録数
でぃもん
ゆっぴー / 24歳 / 男性 / フリーランス / 既婚 /
子供が保育園に通っているのですが、迎えに行ったときなどいつもひとりで遊んでいるようで、友達と遊んでいる様子がありません。 他の子供は仲良く遊んでいるようなので心配です。 そういう子供も一定数いるも…[続きを読む]
恵理子松岡勇太中村 恵春野 瞳子jigokushoujoennmaai5名の専門家が回答しました。

1才3ヶ月の息子を母乳育児しているのですが生理が再開しました。これ…

登録数
ルナレ
ルナレ / 43歳 / 女性 /
1才3ヶ月の息子を母乳育児しているのですが生理が再開しました。これはおっばいが減っていることを意味しますか?おっぱいを多くして食事を少なくしたらよいのでしょうか?[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵2名の専門家が回答しました。

小学3年、9歳女子のマイペースに悩まされています。朝の支度が遅く、…

登録数
ももりん
ももりん / 53歳 / 女性 /
小学3年、9歳女子のマイペースに悩まされています。朝の支度が遅く、登校班に間に合いません。朝のタイムスケジュールは紙に書き壁貼ってあり、こまめに声掛けをしています。起床は比較的スムーズです。今の行動か…[続きを読む]
松岡勇太あかりjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

排卵日付近で出血が2日程度続いた場合でも、排卵はしてますか?また、…

登録数
よっくん
よっくん / 47歳 / 男性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
排卵日付近で出血が2日程度続いた場合でも、排卵はしてますか? また、性行為を行なっても問題ないでしょうか?[続きを読む]
松岡勇太伍木2名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談