人気のQ&A(全3069件)
10歳の娘はいじめが原因で登校拒否となり、無気力になっています。
登録数
10歳の娘がいます。
学校でいじめにあっていて、数ヵ月前から学校に行きたくないと言い出しました。その時はなんとか通わせていたのですが、今は朝起こして登校の準備をした後に寝てしまい、そのまま学校に行か…[続きを読む]

5ヶ月娘の離乳食についてお聞きしたいです。5ヶ月の2週目から離乳食…
登録数
5ヶ月娘の離乳食についてお聞きしたいです。
5ヶ月の2週目から離乳食を開始して、もうすぐ6ヶ月に入ろうとしていますが、全然食べません。
いつかは食べるだろうという気持ちと、このままの調子でいいのか…[続きを読む]




8ヶ月になったばかりの女の子を育てています。離乳食はよく食べていて…
登録数
8ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
離乳食はよく食べていて茹で野菜はつかみ食べで上手に食べられます。
今まではたまにつかみ食べさせていた程度ですが、積極的に食べるので毎回野菜類はつかみ食…[続きを読む]


10歳の娘の感情のコントロールについてです。兄、姉がいる3番目の娘…
登録数
10歳の娘の感情のコントロールについてです。
兄、姉がいる3番目の娘ですが、感情のコントロールが出来ず、急に怒り出したりします。
娘は昨年4月に旅行先の車内で引き付けを起こし、てんかん の薬を飲ん…[続きを読む]


保育所・託児所にあずけるか、在宅ワークで完全母乳を続けるか迷っています。
登録数
子供が予防接種も受け、生活も落ち着いてきたので、そろそろ仕事をしようと思っています。
現在は在宅ワークをしながら、完全母乳で子育てに専念しています。
在宅ワークであれば子供といつも一緒にい…[続きを読む]


いつもお世話になっております。子供が集中して何かしている時に指同士…
登録数
いつもお世話になっております。
子供が集中して何かしている時に指同士を擦る様な動きをよくします。これはチックの症状なのでしょうか?
もう一つ眼球を上に動かす動きをよくします。これは眼科に行った所、…[続きを読む]

息子は"授乳→オムツ→授乳→オムツ"の繰り返しで中々寝てくれません。
登録数
初めての子育てで、分からないことだらけです。
新生児の授乳時間は、一回15分〜20分くらいと聞きますが、生後11日目の息子は一度起きると授乳15分〜20分→オムツ替え→置いても泣く→授乳10分前後→…[続きを読む]

子供の行動について気になる点があります。最近、気に入らないことがあ…
登録数
子供の行動について気になる点があります。
最近、気に入らないことがあると足をバタバタさせて暴れる、大声を出すことが多くなりました。自己主張が強くなってきて「こうしたい!」という思いがあるのは成長の証…[続きを読む]

生後11ヶ月の男の子です。ギャン泣きが酷くて疲れています。
登録数
生後11ヶ月の男の子です。
ギャン泣きが酷くて疲れています。
生後11カ月なので後追い期なのですが
同室で私の姿があっても泣いていて、
しがみついてくるくせに
ヒートアップして泣きます。…[続きを読む]


生後11ヶ月のむすこの離乳食の相談お願いします離乳食全く食べなくな…
登録数
生後11ヶ月のむすこの離乳食の相談お願いします
離乳食全く食べなくなりました
離乳食開始して初期の2ヶ月はびっくりするるくらい食べていて安心していたのに
生後7ヶ月からは吐いて拒否までするよ…[続きを読む]


去年の12月から非定型保育で週3日、契約時間が8時30〜4時までな…
登録数
去年の12月から非定型保育で週3日、契約時間が8時30〜4時までなのですが、今まで4時まで預かってもらえてません
あと担任の物言いに悩んでいます
利用前面談の時にお腹のゆるい子だと伝えてあり、園も…[続きを読む]

乳腺炎がつらい。とにかくおっぱいが痛い。しんどい。できることなら授…
登録数
乳腺炎がつらい。とにかくおっぱいが痛い。しんどい。できることなら授乳をやめて、全部粉ミルクにしたい。でも飲んでもらわないと痛いからやめれない。
おっぱいが出なくて悩む人の話はよく聞くけど、私のような…[続きを読む]
兄夫婦から「甘やかすぎ」「もう手遅れ」と言われました。
登録数
5歳女の子、3歳双子の男の子、1歳女の子がいます。
最近、双子が活発でテーブルの上に乗って遊んだりしてしまいます。家では優しく言ったり、厳しく言ったり、乗ったらかなしいなぁと言ってみたり色々試してい…[続きを読む]

娘を保育園に預ける自分が薄情に思え、子どもに申し訳なくなります。
登録数
初めまして、第一子の4カ月女児がいます。
出産時緊急手術になり、想定外の子育ての始まりでした。それから産後うつになりかけたのか、ひどい時は憂鬱感で夕方までベッドから起き上がれなかったり、夜中に目が覚…[続きを読む]


好き嫌いで、お米を食べず牛乳ばかり飲むのですが大丈夫でしょうか。
登録数
2歳になる息子が、毎食時に牛乳をたくさん欲しがり、ご飯をほとんど食べなくなりました。
好きなおかず、果物は食べますが、主食のお米を食べません。
牛乳でお腹をいっぱいにさせて、ご飯を食べない生活をこ…[続きを読む]
生後2ヶ月になる男の子を育てています。17時30分に熱を測ったら3…
登録数
生後2ヶ月になる男の子を育てています。
17時30分に熱を測ったら38度ありました。
授乳した後に測ったから高かったということでしょうか。
午前中や14時頃は36度台でした。
体温を測った…[続きを読む]
いつもお世話になります、恥ずかしい相談なのですが、させてください。…
登録数
いつもお世話になります、
恥ずかしい相談なのですが、させてください。
3歳の娘がしょっちゅうオナニーをします。
パンツに手を突っ込んで触っています。
『キレイな手でね』『優しくするんだよ』…[続きを読む]


はじめまして。生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の赤ちゃんがいます。お昼…
登録数
はじめまして。
生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の赤ちゃんがいます。
お昼寝か多く生活リズムが心配です。
7時30分起床 離乳食+ミルク
9時半頃~11時前 朝寝
11時 ミルク
1時~2時 …[続きを読む]


生後5ヶ月の女児がいます。1ヶ月くらい前からお腹に赤い湿疹のような…
登録数
生後5ヶ月の女児がいます。1ヶ月くらい前からお腹に赤い湿疹のようなものがあります。凹凸はあまりなく、痒がる様子や熱、全身に広がる様子もありません。出来るだけ清潔にして、1日3回保湿もしているのですがな…[続きを読む]


2歳の娘の体(主に顔)からクッキーのような甘い匂いがします。病気でしょうか?
登録数
2歳5ヶ月の娘がいます。
身体を洗っても洋服を着替えても、娘の身体からクッキーのような甘い匂いがします。
特に顔近辺から匂いがします。
病気の可能性はありますか?[続きを読む]