人気のQ&A(全3073件)
生後5ヶ月の女児がいます。1ヶ月くらい前からお腹に赤い湿疹のような…
登録数
生後5ヶ月の女児がいます。1ヶ月くらい前からお腹に赤い湿疹のようなものがあります。凹凸はあまりなく、痒がる様子や熱、全身に広がる様子もありません。出来るだけ清潔にして、1日3回保湿もしているのですがな…[続きを読む]
子育てのために(部屋の広さ、費用)都心から引っ越すべきでしょうか。
登録数
今会社との距離を考えて、神田駅の近くの狭い部屋に彼女と同棲で住んでいるのですが、お金面(と部屋の広さなど)を考えると子供を作れる気がしないのです。
こういう場合は、子供のために都心から離れたところに…[続きを読む]
母乳ミルクの混合育児。ミルクの追加量について相談です。
登録数
生後7日の男の子の母親です。
病院のミルクの指示に不安な点があり、相談させていただきたいです。
日中も夜間も頻回授乳をしており、夜間に3回ほど母乳の後に30ccミルクを追加しています。日中…[続きを読む]
搾乳機にすべき?できれば子供に吸わせることで自然に母乳量を増やしたいです。
登録数
母乳を主体にミルクと混合で育てています。
母乳で育てたい気持ちがあるのですが、
母乳のみだと中々子供が寝付く様子もなく授乳する度に泣いてしまうので、
母乳が足りてないのかなと思いミルクをあげ…[続きを読む]
10歳の娘の感情のコントロールについてです。兄、姉がいる3番目の娘…
登録数
10歳の娘の感情のコントロールについてです。
兄、姉がいる3番目の娘ですが、感情のコントロールが出来ず、急に怒り出したりします。
娘は昨年4月に旅行先の車内で引き付けを起こし、てんかん の薬を飲ん…[続きを読む]
子供の病気について相談します。熱は37度で耳の辺りを痛がっている様…
登録数
子供の病気について相談します。
熱は37度で耳の辺りを痛がっている様子です。特にどこかにぶつけたりはしていません。
土曜日の夕方から発熱し、日曜日の朝は一旦落ち着きましたが小児科へ行きました。…[続きを読む]
はじめまして。生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の赤ちゃんがいます。お昼…
登録数
はじめまして。
生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の赤ちゃんがいます。
お昼寝か多く生活リズムが心配です。
7時30分起床 離乳食+ミルク
9時半頃~11時前 朝寝
11時 ミルク
1時~2時 …[続きを読む]
最近夫婦仲が悪く子供を抱きながら大きな声を出してしまいます。
登録数
最近夫婦仲が悪く、子供も抱きながら大きな声を出してしまいます。
そのせいか子供を抱くと腕を噛んで引っ張るようになりアザが凄いです。
噛む行為と同時に掴まり立ちをして机をバンバン強く叩くようになって…[続きを読む]
いつもお世話になっております。私の息子は今、生後6ヶ月で、離乳食を…
登録数
いつもお世話になっております。
私の息子は今、生後6ヶ月で、離乳食を初めて、もうすぐ一ヶ月が経とうとしています。
この前から、息子に歯が生え始めてきました。
下の前歯、2本です。
もう歯磨…[続きを読む]
旦那のDVのせいか、息子が繊細でキレやすく自己肯定感も低いです。
登録数
はじめまして。
小学校1年生の男の子の母です。
子どもが産まれてから、旦那のDVが酷くなり、今は別居して子供と2人暮らしをしています。
最近息子がとても繊細になり
キレやすく、
どう…[続きを読む]
10歳の娘はいじめが原因で登校拒否となり、無気力になっています。
登録数
10歳の娘がいます。
学校でいじめにあっていて、数ヵ月前から学校に行きたくないと言い出しました。その時はなんとか通わせていたのですが、今は朝起こして登校の準備をした後に寝てしまい、そのまま学校に行か…[続きを読む]
いつもお世話になっています。今日は相談というより、私の不安を聞いて…
登録数
いつもお世話になっています。
今日は相談というより、私の不安を聞いて頂けたらと思います。
今日、私は生後6ヶ月の息子に当たってしまいました。
2~3時間ほど、ぐっすりお昼寝していた息子が、起…[続きを読む]
兄夫婦から「甘やかすぎ」「もう手遅れ」と言われました。
登録数
5歳女の子、3歳双子の男の子、1歳女の子がいます。
最近、双子が活発でテーブルの上に乗って遊んだりしてしまいます。家では優しく言ったり、厳しく言ったり、乗ったらかなしいなぁと言ってみたり色々試してい…[続きを読む]
生後11ヶ月のむすこの離乳食の相談お願いします離乳食全く食べなくな…
登録数
生後11ヶ月のむすこの離乳食の相談お願いします
離乳食全く食べなくなりました
離乳食開始して初期の2ヶ月はびっくりするるくらい食べていて安心していたのに
生後7ヶ月からは吐いて拒否までするよ…[続きを読む]
乳腺炎がつらい。とにかくおっぱいが痛い。しんどい。できることなら授…
登録数
乳腺炎がつらい。とにかくおっぱいが痛い。しんどい。できることなら授乳をやめて、全部粉ミルクにしたい。でも飲んでもらわないと痛いからやめれない。
おっぱいが出なくて悩む人の話はよく聞くけど、私のような…[続きを読む]
生後2ヶ月になる男の子を育てています。17時30分に熱を測ったら3…
登録数
生後2ヶ月になる男の子を育てています。
17時30分に熱を測ったら38度ありました。
授乳した後に測ったから高かったということでしょうか。
午前中や14時頃は36度台でした。
体温を測った…[続きを読む]
一年生の男の子です。保育園の頃からあったのですが、授業中に座ってい…
登録数
一年生の男の子です。保育園の頃からあったのですが、授業中に座っていられない、突然、大きな声を出す、自分が気にくわない事を言われると怒って教室を出て行き暴れたり泣いたりする、自分に非がある事に気付くとベ…[続きを読む]
生後2ヶ月。足がぶるぶると震えることがあります。痙攣?病院に行くべきですか?
登録数
生後2ヶ月の息子のことなのですが、たまに足がぶるぶる震えることがあります。
助産師訪問で相談したときには、男の子だしおしっこをしてるのではないか?とのことだったのですが、特におしっこをしているわけで…[続きを読む]
5歳の娘はとにかく執着心が強くいじわるです。正すべきでしょうか。
登録数
5才の女の子の母です。娘の性格がとにかく執着心が強く、言い方が悪いですが粘着質でいじわるです。特にお友達に対してつきまとったり、マウンティングしたり…。また、着飾ることが好きなのですがそれもお友達から…[続きを読む]
乳首に白いニキビのようなものができてしまい痛みます|完全母乳
登録数
完全母乳で育てていますが、普通のご飯も食べるようになり、今は泣いたときや、眠たくなったときに母乳を欲しがります。
母乳の飲みムラがあるのか、乳首に白いニキビのようなものができてしまい、痛みます。2週…[続きを読む]






