人気のQ&A(全3068件)
お世話になります。7ヶ月の女の子を育てています。3ヶ月の頃からギャ…
登録数
お世話になります。7ヶ月の女の子を育てています。3ヶ月の頃からギャン泣きするとおえっといって嘔吐してしまうことがありました。ここ最近、ギャン泣きまでいかないけど泣いてる時間が少し長いだけでおえっとなっ…[続きを読む]
いつも大変お世話になっております。8ヶ月の後追い?について教えてく…
登録数
いつも大変お世話になっております。8ヶ月の後追い?について教えてください。
3LDKのアパートに住んでいます。普段はリビングにいて寝室は扉1枚向こうの部屋ですが、基本的にはドアは開けっ放しにしていま…[続きを読む]
お世話になっております。今妊娠25週です。昨日の夜横になった時に急…
登録数
お世話になっております。
今妊娠25週です。
昨日の夜横になった時に急におへその上辺りからみぞおちにかけてチクチクとした痛みと触ると痛くて向きを変えたり起き上がったりするのも痛く、心配になってエン…[続きを読む]
こんにちわ。4歳半の女の子のことで相談です。娘が主人と二人で過ごす…
登録数
こんにちわ。4歳半の女の子のことで相談です。
娘が主人と二人で過ごす時と私が居るときとで様子が全然違うのです。主人と私共在宅勤務をしています。娘は6月から保育園が再開され登園しています。ここ1ヶ月位…[続きを読む]
6ヶ月の赤ちゃんをほぼ完母で育てています。頭痛持ちなので出産後、退…
登録数
6ヶ月の赤ちゃんをほぼ完母で育てています。
頭痛持ちなので出産後、退院する時にカロナール300を多めに出してもらっていたのですが、そろそろなくなりそうです。
カロナールをもらいに行きたいのですが、…[続きを読む]
5ヶ月の娘です。新生児の頃からずっと、スキナベーブで沐浴してて、今…
登録数
5ヶ月の娘です。
新生児の頃からずっと、スキナベーブで沐浴してて、今も、シャンプーしたあと、ベビーバスで スキナベーブを使い沐浴してます。
普通は1ヶ月過ぎたら大人とお風呂に入るのが一般的なんでし…[続きを読む]
10ヶ月の娘の左側頭部にニキビのようなできものがあります。
登録数
いつもありがとうございます。もうすぐ10ヶ月になる女の子の子育て中です。
今日、子どもの左側頭部に1ヶ所、にきびのようなできものがあることに気づきました。今日できたのかな?と思います。直径1cmぐら…[続きを読む]
医師から「予防接種を受けても数値は上がらない」と言われました。どういう意味ですか?
登録数
抗体検査で数値が低かったため、風疹麻疹の混合ワクチンを受けました。(子供の頃に2回ワクチン接種済み)
その際、医師から予防接種を受けても、数値は上がらないとの説明を受けました。そういうものなのでしょ…[続きを読む]
生後5ヶ月の女の子を育てています。離乳食を始めて15日ほど経ちまし…
登録数
生後5ヶ月の女の子を育てています。
離乳食を始めて15日ほど経ちました。
好き嫌いせずパクパク食べてくれます。
お米小さじ4 野菜小さじ3 を現在食べてます。
ここ2、3日急にうんちの回数が増…[続きを読む]
ご飯の時椅子に座らせていると椅子から抜け出したり、床に座らせて食べ…
登録数
ご飯の時椅子に座らせていると椅子から抜け出したり、床に座らせて食べると途中で動きまってしまいます。この年齢で大人しく食べるというのは難しいのかもしれませんが、少しでも集中して楽しく座って食べてもらえる…[続きを読む]
産後4ヶ月目に入ったとこなんですが、抜け毛がいつまで続くのか心配で…
登録数
産後4ヶ月目に入ったとこなんですが、
抜け毛がいつまで続くのか心配です。
3ヶ月頃から抜け始め、いま、抜け毛が始まり1ヶ月ほどです。
産後の抜け毛を甘く見てたので、意外と抜ける日々に焦ってます。…[続きを読む]
もうすぐ8か月の息子がいます。離乳食の三大アレルゲンをまだ食べさせ…
登録数
もうすぐ8か月の息子がいます。
離乳食の三大アレルゲンをまだ食べさせてないのですが、すこしずつあげていこうかなと思いますが、
以下の質問があります。
①たまご、小麦、乳製品あげる順番などあり…[続きを読む]
肌が弱く汗(汗疹)やプールの塩素で痒くなります。対策や治す方法はありますか?
登録数
最近、暑くなり、汗をよくかくからなのか、ひざの裏や、首、脇などが痒く赤くなって保育園から帰ってくることがあります。もともと肌が弱く、毎日お風呂上りにステロイド入りのプロペトを塗っています。こないだプー…[続きを読む]
現在1歳9ヶ月の男の子ママ、30歳です。お腹には7ヶ月の2人目がい…
登録数
現在1歳9ヶ月の男の子ママ、30歳です。お腹には7ヶ月の2人目がいて、今年の11月には2児の母になります。
最近、育児だけの毎日が少し退屈です。特に夫の転勤で見知らぬ土地に引っ越してきてからその思い…[続きを読む]
10歳娘です。幼児期は癇癪と天邪鬼などが酷く、市の相談室などにも行…
登録数
10歳娘です。
幼児期は癇癪と天邪鬼などが酷く、市の相談室などにも行っていました。
小学校に入って落ち着きましたが、10歳になってから第2次反抗期というものなのか、酷いです。
基本的にひねくれた…[続きを読む]
完母で育てているのですが、最近哺乳瓶拒否でミルクなど一切飲んでくれ…
登録数
完母で育てているのですが、最近哺乳瓶拒否でミルクなど一切飲んでくれません。出先での授乳。必ずできるわけではありません。どうすればいいでしょうか。[続きを読む]
現在生後1ヶ月の双子女児の母です。双子は予定日より2ヶ月早い出産と…
登録数
現在生後1ヶ月の双子女児の母です。双子は予定日より2ヶ月早い出産となり、1150kgと920kgという超低出生体重児です。その為現在もNICUに入院中です。今回の出産が初産かつ双子出産の為、今後の育児…[続きを読む]
こんにちは!1才5ヵ月の娘のことで相談させて下さい。ここ1週間位、…
登録数
こんにちは!1才5ヵ月の娘のことで相談させて下さい。
ここ1週間位、平熱が高いです。
1日に何度か計測していますが、起床時が一番高く平均すると37.2℃位あります。高いときは37.5℃です。 …[続きを読む]
もうすぐ8か月の息子がいます。離乳食は量は食べムラが、ありますが、…
登録数
もうすぐ8か月の息子がいます。
離乳食は量は食べムラが、ありますが、二回食にしています。
卵や小麦、乳製品の三大アレルギーの食品はまだ食べさせていません。コロナの心配もあり、なかなか踏み出せずにい…[続きを読む]
ここ1週間で癇癪を起こすようになりました。先月から保育園に通い出した影響?
登録数
はじめまして。
1歳3カ月になる双子の男の子の父です。
この一週間くらいで、下の子が癇癪?を起こすようになりました。
気に入らないことがあれば泣いて叫んで暴れるような感じです。
普段は笑顔で走…[続きを読む]