人気のQ&A(全3072件)
ここ1週間で癇癪を起こすようになりました。先月から保育園に通い出した影響?
登録数
はじめまして。
1歳3カ月になる双子の男の子の父です。
この一週間くらいで、下の子が癇癪?を起こすようになりました。
気に入らないことがあれば泣いて叫んで暴れるような感じです。
普段は笑顔で走…[続きを読む]

肌が弱く汗(汗疹)やプールの塩素で痒くなります。対策や治す方法はありますか?
登録数
最近、暑くなり、汗をよくかくからなのか、ひざの裏や、首、脇などが痒く赤くなって保育園から帰ってくることがあります。もともと肌が弱く、毎日お風呂上りにステロイド入りのプロペトを塗っています。こないだプー…[続きを読む]


1歳の娘がいます。娘を妊娠中、切迫早産になり、自宅で寝たきりの生活…
登録数
1歳の娘がいます。娘を妊娠中、切迫早産になり、自宅で寝たきりの生活を経験しました。
2人目を考えたいのですが、また切迫早産になる可能性は高いのでしょうか?まだ娘を抱っこすることも多いので、もう少し大…[続きを読む]
イヤイヤ期に余裕を持って対処出来ない自分は親失格なのでしょうか?
登録数
【イヤイヤ期に余裕を持って対処出来ない自分は親失格なのでしょうか?】
今、私は子供が2人いる父親です。
子供はどちらも男の子で上は3歳になったばかり下の子は最近生まれて生後2ヶ月です。
…[続きを読む]
持病持ちです。子供が居ますが、実家から離れられません。去年出産しま…
登録数
持病持ちです。子供が居ますが、実家から離れられません。
去年出産しましたが、持病のせいか、ホルモンのバランスが崩れ、3ヶ月ほどダウンしました。
今はまた新しい治療始めましたが、
二人目の…[続きを読む]
こんにちは!1才5ヵ月の娘のことで相談させて下さい。ここ1週間位、…
登録数
こんにちは!1才5ヵ月の娘のことで相談させて下さい。
ここ1週間位、平熱が高いです。
1日に何度か計測していますが、起床時が一番高く平均すると37.2℃位あります。高いときは37.5℃です。 …[続きを読む]

今日で2歳になる男の子を育てています。蕁麻疹についてお話を伺いたい…
登録数
今日で2歳になる男の子を育てています。
蕁麻疹についてお話を伺いたいです。
昨日の夕飯直後にお腹に複数の蕁麻疹が出ました。体調も良く、食べ物も今までに食べたことのないものは食べていません。ちな…[続きを読む]

2歳の女の子を育てています。だんだんイヤイヤが激しくなり、1日中泣…
登録数
2歳の女の子を育てています。
だんだんイヤイヤが激しくなり、1日中泣いている状態です。出来ないと大きな声で怒って物を投げたりなど、一度暴れると手がつけられなくなります。本人も言葉がまだ喋れないので、…[続きを読む]
2歳の娘。病院でレントゲンを8枚も撮られたので体に影響がないか心配です。
登録数
先日公園のベンチから落下して手首を骨折してしまいました。整形外科に行った所8枚もレントゲン写真を取られたのですが、体に影響がないかとても心配です。また今はギブスをしているのですが、あまり痛くないようで…[続きを読む]
いつもお世話になっております。2歳7ヶ月の娘のトイトレを、1週間前…
登録数
いつもお世話になっております。
2歳7ヶ月の娘のトイトレを、1週間前から本格的に始めました。おまるではなく補助便座でトイトレを始めました。
全く座らない日もありますが、自ら「トイレ行く」という日も…[続きを読む]


現在妊娠9ヶ月で、まもなく臨月に入ります。妊娠してからずっとなので…
登録数
現在妊娠9ヶ月で、まもなく臨月に入ります。妊娠してからずっとなのですが、急に不安感・嫌な気持ちに襲われます。
悩みはもちろんありますが、前向きに元気に暮らせていると思っています。それなのに泣きたいよ…[続きを読む]
現在生後1ヶ月の双子女児の母です。双子は予定日より2ヶ月早い出産と…
登録数
現在生後1ヶ月の双子女児の母です。双子は予定日より2ヶ月早い出産となり、1150kgと920kgという超低出生体重児です。その為現在もNICUに入院中です。今回の出産が初産かつ双子出産の為、今後の育児…[続きを読む]
最近ミルクを拒否するようになり、飲む量が少なくなって心配です。
登録数
5ヶ月半の息子が一人います。
完全ミルクです。
1回に170ml〜200mlを1日に4~5回飲んでいました。
しかし、今週の月曜日から1回の量が100〜140mlくらいに減り、
1日の総量が6…[続きを読む]
2歳になる子の偏食についてです。保育園では野菜も食べるし、残すこと…
登録数
2歳になる子の偏食についてです。保育園では野菜も食べるし、残すことなく食べるそうなのですが、家ではご飯もおかずも少しずつしか食べません。暑い中作ったのに…と思う日々にどうにかしたいと思っているところで…[続きを読む]

完母で育てているのですが、最近哺乳瓶拒否でミルクなど一切飲んでくれ…
登録数
完母で育てているのですが、最近哺乳瓶拒否でミルクなど一切飲んでくれません。出先での授乳。必ずできるわけではありません。どうすればいいでしょうか。[続きを読む]
もうすぐ生後7か月になる息子についてです。生後4ヶ月頃からお茶を飲…
登録数
もうすぐ生後7か月になる息子についてです。
生後4ヶ月頃からお茶を飲んでもらえるよう試しているのですが、ベビー麦茶・ほうじ茶ともに好きじゃないようで嫌がります。
また、スパウトやストローも上手にで…[続きを読む]
チック症が酷くなっています。私の声掛けが悪かったと反省しています。
登録数
はじめまして。
宜しくお願いします。
チック症が1ヶ月くらい前から始まり、最近では目が落ち着かなくなり、酷くなっています。
私の声掛けが悪かったんだなと凄く反省しています。
どのようにしていっ…[続きを読む]
いつもお世話になっております。私の息子は、もうすぐ10ヶ月になりま…
登録数
いつもお世話になっております。
私の息子は、もうすぐ10ヶ月になります。
離乳食も3回に進んでいますが、その離乳食の事でご相談があります。
息子は比較的食べる方だったのですが、ここ最近食べム…[続きを読む]
5月で3歳になる男の子と7月で1歳になる双子を育てています。3歳の…
登録数
5月で3歳になる男の子と7月で1歳になる双子を育てています。3歳のお兄ちゃんが全く言うことを聞きません。ダメと言ってもやり、やめてと言ってもやめず、やらないで!!と言うことはやるのに、やってほしいこと…[続きを読む]


小学5年生の息子です。年長の妹にやたらとくっつこうとします。妹はお…
登録数
小学5年生の息子です。
年長の妹にやたらとくっつこうとします。
妹はお肌すべすべでぷよぷよしていて、触るととても気持ちいいんですが、そろそろ思春期。
何かトラブルがあると嫌だなと思いつつ、理…[続きを読む]