人気のQ&A(全3070件)
現在12w5dの妊婦です。今日、2回目の妊婦健診で初めて尿糖(+)…
登録数
現在12w5dの妊婦です。
今日、2回目の妊婦健診で初めて尿糖(+)でした。検査前に甘い物を食べたりはしていません。前回の健診時の採血結果を頂きましたが血糖が118mg/dlと高めでした。
妊娠し…[続きを読む]
子どもが一人でトイレや着替えをまったくしません。幼稚園に通っていて…
登録数
子どもが一人でトイレや着替えをまったくしません。
幼稚園に通っていて、幼稚園では全て一人でできているようです。しかし家にいるとすぐに、ママやってーって言って自分でさせようとすると泣きわめきます。
…[続きを読む]
子供は何歳まで産めるのでしょうか?
登録数
子供は何歳まで産めるのでしょうか?テレビで40歳過ぎても子供を妊娠、出産される方を拝見しますけど、現実問題一般人の安全に妊娠して出産できる年齢はいくつまででしょうか?今後の計画のためにも専門家の皆さん…[続きを読む]
1歳2ヶ月の娘を育てています。私は専業主婦で旦那は夜勤メインのトラ…
登録数
1歳2ヶ月の娘を育てています。私は専業主婦で旦那は夜勤メインのトラックドライバーをしています。旦那の実家は市外、私の実家は県外です。変則的な勤務の旦那は平日うちに帰ってくるときは寝ていて、起きたら出勤…[続きを読む]
3歳と6ヶ月の男の子兄弟を育てています。3歳の長男は日中幼稚園へ行…
登録数
3歳と6ヶ月の男の子兄弟を育てています。
3歳の長男は日中幼稚園へ行くようになり、時間的にも気持ち的にも余裕が出てきました。
しかし、朝の準備や幼稚園後お風呂から寝るまでなど、ルーティーンでやって…[続きを読む]
2ヶ月半の子供を育てています。新生児の頃から頭をのけぞる感じはあっ…
登録数
2ヶ月半の子供を育てています。新生児の頃から頭をのけぞる感じはあったのですが、最近反りが強くなり抱っこしている時に反られると腕が持っていかれそうになるくらいで腕も痛いし落としそうで怖いし、反ること自体…[続きを読む]
上の子(5歳女児)の弟(3歳男児)に対する物言いがキツいのが悩みで…
登録数
上の子(5歳女児)の弟(3歳男児)に対する物言いがキツいのが悩みです。
上の子が正しいことをいっていることも多々ありますが、下の子がわかっていない・できないことも多く、そのたびに上の子が怒鳴っていま…[続きを読む]
前回の生理、7月26日~8月2日排卵予定日 8月11日彼と8月21…
登録数
前回の生理、7月26日~8月2日
排卵予定日 8月11日
彼と8月21日夜中~8月22日(日中)ゴムなしの外出しを行いました。4回ほど。膣外射精です。
ゴムをしてほしいと頼みました拒…[続きを読む]
二人目の子どものことですが、抱っこをしていないとどうしても泣いてし…
登録数
二人目の子どものことですが、抱っこをしていないとどうしても泣いてしまって他のことができない時間が長いです。上の子のお世話や他の家事もあるのでどうしたものかと悩んでいます。首すわりもまだなのでおんぶもで…[続きを読む]
子供の性教育について。高校1年の娘がいます。異性に興味津々で誰々が…
登録数
子供の性教育について。
高校1年の娘がいます。異性に興味津々で誰々がカッコイ、デートしたい!などよく話をしています。
ですが、性に関しての知識がないので、妊娠しないか心配です。反抗期もあり、話はし…[続きを読む]
3人の子供がいます。1番上の子は発達障害で、小学校も特別支援学級に…
登録数
3人の子供がいます。1番上の子は発達障害で、小学校も特別支援学級に通っています。
2番目の子供も多動、衝動が強く現在療育に通っています。年齢が低いこともありまだ発達障害と診断するのは難しいとのことで…[続きを読む]
手のひらのホクロについて、ご相談させて下さい。娘は今2歳半です。約…
登録数
手のひらのホクロについて、ご相談させて下さい。
娘は今2歳半です。
約2週間程前に右手のひらの親指付け根あたりホクロを見つけました。
大きさは2ミリ位で、形は丸というよりは少し縦長の点といった感…[続きを読む]
2歳の子供がいます。最近、イヤイヤ期のせいかよく金切り声を上げたり…
登録数
2歳の子供がいます。最近、イヤイヤ期のせいかよく金切り声を上げたり、蹴飛ばしてきたり、パパの顔を引っ掻いたり噛み付いたりします。どう対応すればよいのでしょうか。怒ってもヘラヘラ笑って効果がありません。[続きを読む]
現在2歳の娘がいます。そろそろ2人目のことを考えたいと思っています…
登録数
現在2歳の娘がいます。そろそろ2人目のことを考えたいと思っていますが、なかなか子どもが授かりません。私たちは不妊治療はしないと決めているので、自然に任せています。1人目出産時にアクシデントがあり、出産…[続きを読む]
長男3歳次男0歳子育て中です、長男のトイレトレーニングがなかなか進…
登録数
長男3歳次男0歳子育て中です、長男のトイレトレーニングがなかなか進まないことに悩んでます。幼稚園ではほとんどの子がパンツですがうちの子はオムツです。パンツにしても垂れ流しで全く気にしてません。トイレに…[続きを読む]
生後8ヶ月の子供についてです。身長は平均くらい、体重は成長曲線ギリ…
登録数
生後8ヶ月の子供についてです。
身長は平均くらい、体重は成長曲線ギリギリくらいですが、もともとちいさめで生まれて順当に育っている感じです。
完全ミルクで、離乳食は2回、一度に100g前後食べま…[続きを読む]
夫婦関係について相談です。2歳の娘と夫婦の3人暮らしです。娘はイヤ…
登録数
夫婦関係について相談です。
2歳の娘と夫婦の3人暮らしです。
娘はイヤイヤ期、甘えん坊ですが、とても可愛く、疲れますが特にストレスはたまりません。
しかし、夫がストレスで仕方ありません。
夫は…[続きを読む]
二人目となる7ヶ月の男の子を育てています。一人目の時は完ミで育てま…
登録数
二人目となる7ヶ月の男の子を育てています。
一人目の時は完ミで育てました。一人目の時に母乳で育てていない事を悪いかのような意見を色々な人に何回も聞かされました。その時に母乳で育てられない自分が悔しく…[続きを読む]
7才の男の子なんですが、いくら教えても、歳上のお兄ちゃんととか、お…
登録数
7才の男の子なんですが、いくら教えても、歳上のお兄ちゃんととか、お姉ちゃんに小学校で生意気にため口で言うようです。ある日は歳上のお兄ちゃんに何か腹立たせるような発言をしたみたいで、殴られて帰ってきまし…[続きを読む]
小学6年生で、勉強は出来ない方ではないのですが、YouTubeを見…
登録数
小学6年生で、勉強は出来ない方ではないのですが、YouTubeを見出すと話を聞いてくれない最近の悩みです。
時間を決める事や、やる事をしてしまってから、と、何度も話はするのですが、私が仕事、残業があ…[続きを読む]