人気のQ&A(全3072件)
二人目となる7ヶ月の男の子を育てています。一人目の時は完ミで育てま…
登録数
二人目となる7ヶ月の男の子を育てています。
一人目の時は完ミで育てました。一人目の時に母乳で育てていない事を悪いかのような意見を色々な人に何回も聞かされました。その時に母乳で育てられない自分が悔しく…[続きを読む]
7才の男の子なんですが、いくら教えても、歳上のお兄ちゃんととか、お…
登録数
7才の男の子なんですが、いくら教えても、歳上のお兄ちゃんととか、お姉ちゃんに小学校で生意気にため口で言うようです。ある日は歳上のお兄ちゃんに何か腹立たせるような発言をしたみたいで、殴られて帰ってきまし…[続きを読む]

現在、妊娠6ヶ月目に入ったところです。結婚し、主人の実家に住むこと…
登録数
現在、妊娠6ヶ月目に入ったところです。結婚し、主人の実家に住むことになりました。義父母との関係性は良いのですが、すこし干渉されすぎることにストレスを抱えています。旦那に伝えるようにお願いしたのですが、…[続きを読む]
1週間前に稽留流産で手術をしました。心拍は確認できず手術したのは8…
登録数
1週間前に稽留流産で手術をしました。
心拍は確認できず手術したのは8週6日でした。
まだ少量の出血というか茶おりが続いています。
今回人工授精での妊娠だったのですが、病院からは2回生理を見送って…[続きを読む]


4歳5ヶ月の息子がいます。そろそろ夜の紙オムツも卒業させたいのです…
登録数
4歳5ヶ月の息子がいます。そろそろ夜の紙オムツも卒業させたいのですが、どのように進めていいのかまったく分かりません。日中は普通のパンツで過ごし、1人でおしっこも、うんちも出来ています。寝ている間は、朝…[続きを読む]

もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。娘の体重のことでご相談し…
登録数
もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。
娘の体重のことでご相談したいのですが、娘は3026gで生まれ、現在4500g程です。完全母乳で育てているのですが、成長曲線ギリギリで、体重の増えがあまり良…[続きを読む]

3歳と1歳の男の子のママです。長男の習い事 についの相談です。長男…
登録数
3歳と1歳の男の子のママです。
長男の習い事 についの相談です。
長男は0歳の頃から英語のDVDが好きでよく見ていました。1歳になってからもそれは変わらずだったので、親子英語教室に通い始めまし…[続きを読む]

もう2歳になるのに、いまだに夜泣きをします。
登録数
2歳の子供がいます。
今なお夜泣きが続いています。
夜中に2、3回泣きます。
トントンすればすぐに眠る時もあれば、泣き止めず、起こしてお茶を飲ませることもあります。
日中は外に出たり、昼寝も2…[続きを読む]
今年の春小学校に入学した6歳の息子のことです。お友達からの影響で、…
登録数
今年の春小学校に入学した6歳の息子のことです。お友達からの影響で、任天堂Switchなどのゲーム機を欲しがっています。私も主人も、息子にゲーム機を買い与えるのはまだ早いと思っていますので、購入予定はあ…[続きを読む]

4歳と0歳の子供がいます。元々私は物理的接触が苦手だったのですが、…
登録数
4歳と0歳の子供がいます。
元々私は物理的接触が苦手だったのですが、二人目が産まれてからより一層一人目の子供に触られるのが不快になってしまいました。
子供は触るのが好きで無下にもできず困っています…[続きを読む]

小学6年生で、勉強は出来ない方ではないのですが、YouTubeを見…
登録数
小学6年生で、勉強は出来ない方ではないのですが、YouTubeを見出すと話を聞いてくれない最近の悩みです。
時間を決める事や、やる事をしてしまってから、と、何度も話はするのですが、私が仕事、残業があ…[続きを読む]

現在2歳の娘がいます。そろそろ2人目のことを考えたいと思っています…
登録数
現在2歳の娘がいます。そろそろ2人目のことを考えたいと思っていますが、なかなか子どもが授かりません。私たちは不妊治療はしないと決めているので、自然に任せています。1人目出産時にアクシデントがあり、出産…[続きを読む]
2歳半の男の子の母で第二子妊娠中なんですが、ちょうど上の子がイヤイ…
登録数
2歳半の男の子の母で第二子妊娠中なんですが、ちょうど上の子がイヤイヤ期に入ったところで、出産の時期にちょうどピークがくるかな、、という所なんですが、イヤイヤ期に加え私が下の子の面倒をみていたらストレス…[続きを読む]

娘の鼻づまりについておうかがいです。夜眠る際、鼻がつまり苦しそうに…
登録数
娘の鼻づまりについておうかがいです。
夜眠る際、鼻がつまり苦しそうにフガフガ言っているときがあります。
市販の鼻が通る塗り薬を購入しているのですが、あまり薬に頼りすぎるのも成長に良くないのかなと最…[続きを読む]

1歳9か月の女の子がいます。来月、第二子が生まれる予定です。出産等…
登録数
1歳9か月の女の子がいます。
来月、第二子が生まれる予定です。出産等も心配ですが、その間上の子に寂しい思いをさせてしまうことが心配でなりません。里帰りはしますが実家は近いので、保育園等は変えずに通う…[続きを読む]
季節柄、最近公園に行くとかなり虫に刺されます。先日2歳の娘は蚊に刺…
登録数
季節柄、最近公園に行くとかなり虫に刺されます。先日2歳の娘は蚊に刺されてしまいかなり腫れてしまいました。娘は痒くて掻きむしってしまう為悪化して傷のようになってしまい、そこからダラダラと膿のようなものが…[続きを読む]

1歳5ヶ月の男の子を育てていますが、おっぱいへの執着がすごく困って…
登録数
1歳5ヶ月の男の子を育てていますが、おっぱいへの執着がすごく困っています。
これまでに何度か夜間断乳を行ってきましたが、子供が風邪を引いたりすると授乳が復活し、結局やめられません。日中もさっき吸った…[続きを読む]

娘が現在2歳3か月なのですが、悪いことをした時に教えようと会話をし…
登録数
娘が現在2歳3か月なのですが、悪いことをした時に教えようと会話をしようとしてもなかなか話を聞いてくれずに話そうとするとすぐに泣いて暴れたりぐずったりしまいます。
怒るのではなく話をすれば分かってもら…[続きを読む]
出産してから、旦那にイライラすることばかりで喧嘩が絶えません。
登録数
生後4ヶ月の男の子のママです。子供を産む前は夫婦仲はかなり良い方で、どちらかといえばラブラブな方でした。しかし出産を機に、旦那に対してイライラすることばかりで、喧嘩が絶えません。
旦那は仕事が忙しく…[続きを読む]
生後9ヶ月の男の子を子育て中です。現在完全ミルク育児をしていますが…
登録数
生後9ヶ月の男の子を子育て中です。
現在完全ミルク育児をしていますが、いつまでミルクを飲ませたら良いのか悩んでいます。
三回食になって量が食べられるようになったら、ミルク卒業でいいのかなと漠然と思…[続きを読む]