人気のQ&A(全3070件)

1歳の息子が突然模倣をしなくなった 質問失礼致します。 今月1歳…

登録数
まいか
まいか / 33歳 / 女性 /
1歳の息子が突然模倣をしなくなった 質問失礼致します。 今月1歳になったばかりの第一子の息子が、 それまでできていた下記の模倣を突然しなくなりました。 ・キャラクターがはーい、とお返…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

助けて下さい😭自分がこんなに暴言吐いたりイライラしたりするんだと気…

登録数
disneyland.1020 /
助けて下さい😭自分がこんなに暴言吐いたりイライラしたりするんだと気づき、それを我が子にし、今日はお尻も叩き、突き飛ばしてしまいました。 3歳なりたてで保育園に通ってお昼寝2時間し…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

2歳の娘が夜、なかなか寝てくれなくて困っています。

登録数
chisyr
chisyr / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
2歳の娘がいます。夜、中々寝てくれなくて困っています。現在、保育園に通っていて、朝7時半には家を出なくては行けなくて、朝は毎日6時半に起こすようにしているのですが、夜が遅い分朝中々起きてくれません。毎…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。娘の体重のことでご相談し…

登録数
fumi
fumi / 46歳 / 女性 /
もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。 娘の体重のことでご相談したいのですが、娘は3026gで生まれ、現在4500g程です。完全母乳で育てているのですが、成長曲線ギリギリで、体重の増えがあまり良…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

今年の春小学校に入学した6歳の息子のことです。お友達からの影響で、…

登録数
1退会したユーザー /
今年の春小学校に入学した6歳の息子のことです。お友達からの影響で、任天堂Switchなどのゲーム機を欲しがっています。私も主人も、息子にゲーム機を買い与えるのはまだ早いと思っていますので、購入予定はあ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳と1歳の男の子のママです。長男の習い事 についの相談です。長男…

登録数
テスト
kosodate / 女性 / その他 / 非開示 /
3歳と1歳の男の子のママです。 長男の習い事 についの相談です。 長男は0歳の頃から英語のDVDが好きでよく見ていました。1歳になってからもそれは変わらずだったので、親子英語教室に通い始めまし…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

出産してから、旦那にイライラすることばかりで喧嘩が絶えません。

登録数
こに
こに / 34歳 / 女性 /
生後4ヶ月の男の子のママです。子供を産む前は夫婦仲はかなり良い方で、どちらかといえばラブラブな方でした。しかし出産を機に、旦那に対してイライラすることばかりで、喧嘩が絶えません。 旦那は仕事が忙しく…[続きを読む]
斉藤七花川上ゆかり2名の専門家が回答しました。

どうすれば彼氏彼女だった頃のように、自然に夫婦の営みができるようになるでしょうか

登録数
GSM76
GSM76 / 33歳 / 男性 /
結婚して2年目になった夫婦の夫です。結婚して1年間くらいは、月に少なくとも2~3回夫婦の営みがありましたが、徐々に回数が減ってしまい、現在4ヶ月近く営みがありません。お互い、子供は欲しいねという話はし…[続きを読む]
松岡勇太斉藤七花伍木3名の専門家が回答しました。

現在、妊娠6ヶ月目に入ったところです。結婚し、主人の実家に住むこと…

登録数
まゆ
まゆ / 30歳 / 女性 /
現在、妊娠6ヶ月目に入ったところです。結婚し、主人の実家に住むことになりました。義父母との関係性は良いのですが、すこし干渉されすぎることにストレスを抱えています。旦那に伝えるようにお願いしたのですが、…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

1週間前に稽留流産で手術をしました。心拍は確認できず手術したのは8…

登録数
おみ
おみ / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
1週間前に稽留流産で手術をしました。 心拍は確認できず手術したのは8週6日でした。 まだ少量の出血というか茶おりが続いています。 今回人工授精での妊娠だったのですが、病院からは2回生理を見送って…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅうjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

生後9ヶ月の男の子を子育て中です。現在完全ミルク育児をしていますが…

登録数
りおなん
りおなん / 38歳 / 女性 /
生後9ヶ月の男の子を子育て中です。 現在完全ミルク育児をしていますが、いつまでミルクを飲ませたら良いのか悩んでいます。 三回食になって量が食べられるようになったら、ミルク卒業でいいのかなと漠然と思…[続きを読む]
本明1名の専門家が回答しました。

娘の鼻づまりについておうかがいです。夜眠る際、鼻がつまり苦しそうに…

登録数
たろちゅん
たろちゅん / 44歳 / 男性 /
娘の鼻づまりについておうかがいです。 夜眠る際、鼻がつまり苦しそうにフガフガ言っているときがあります。 市販の鼻が通る塗り薬を購入しているのですが、あまり薬に頼りすぎるのも成長に良くないのかなと最…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

4歳5ヶ月の息子がいます。そろそろ夜の紙オムツも卒業させたいのです…

登録数
まーちゃん
まーちゃん / 39歳 / 女性 /
4歳5ヶ月の息子がいます。そろそろ夜の紙オムツも卒業させたいのですが、どのように進めていいのかまったく分かりません。日中は普通のパンツで過ごし、1人でおしっこも、うんちも出来ています。寝ている間は、朝…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳半の男の子の母で第二子妊娠中なんですが、ちょうど上の子がイヤイ…

登録数
まぁ
まぁ / 26歳 / 女性 /
2歳半の男の子の母で第二子妊娠中なんですが、ちょうど上の子がイヤイヤ期に入ったところで、出産の時期にちょうどピークがくるかな、、という所なんですが、イヤイヤ期に加え私が下の子の面倒をみていたらストレス…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4歳と0歳の子供がいます。元々私は物理的接触が苦手だったのですが、…

登録数
齊藤耕平
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
4歳と0歳の子供がいます。 元々私は物理的接触が苦手だったのですが、二人目が産まれてからより一層一人目の子供に触られるのが不快になってしまいました。 子供は触るのが好きで無下にもできず困っています…[続きを読む]
松岡勇太田中もゆ小児科じゅう3名の専門家が回答しました。

1歳9か月の女の子がいます。来月、第二子が生まれる予定です。出産等…

登録数
ゆきんこ
ゆきんこ / 40歳 / 女性 /
1歳9か月の女の子がいます。 来月、第二子が生まれる予定です。出産等も心配ですが、その間上の子に寂しい思いをさせてしまうことが心配でなりません。里帰りはしますが実家は近いので、保育園等は変えずに通う…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

二人目が欲しくて、何年も前から不妊治療をしています。地元の不妊専門…

登録数
looove
looove / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
二人目が欲しくて、何年も前から不妊治療をしています。 地元の不妊専門の病院にも少し通いましたが、先生と相性が合わなく、一人目を出産したところで不妊治療をしています。 ずっとタイミング法で、何度もク…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

現在2歳10ヶ月の男の子を育てております。お喋りも上手でたくさんの…

登録数
mr1103
mr1103 / 37歳 / 女性 /
現在2歳10ヶ月の男の子を育てております。お喋りも上手でたくさんの言葉を知っており少しの会話でしたら出来ます。ただ、お友達におもちゃを取られたり、嫌な事があると言葉よりも先に手が出てしまいます。その都…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4歳、1歳8カ月の男の子のママです。7月に3人目出産予定です。4歳…

登録数
りーり
りーり / 36歳 / 女性 /
4歳、1歳8カ月の男の子のママです。7月に3人目出産予定です。4歳の長男の指しゃぶりが未だに取れないことが悩みです。1歳半頃から始まり、今は寝るとき、テレビを見ているときはだいたい指しゃぶりをしていま…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4歳の息子がいて、完母です。ダメだと分かっていてもタバコを吸ってし…

登録数
齊藤耕平
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
4歳の息子がいて、完母です。 ダメだと分かっていてもタバコを吸ってしまいました。 最初は1日1本で吸ってから授乳は3時間ほどは空けていました。でも1度吸ってしまったことで、やめられなくなって1…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai小児科じゅう3名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談