人気のQ&A(全3070件)

もうすぐ1歳になる娘がいるのですが知り合いの子どもも1歳未満でタッ…

登録数
kana
kana / 42歳 / 女性 /
もうすぐ1歳になる娘がいるのですが知り合いの子どもも1歳未満でタッチができるようになっているのですが、うちの子はまだハイハイしかできないです。まだできなくても心配しなくて良いでしょうか。[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

娘が泣きながら幼稚園に行きます。良い対処方法があれば知りたいです。

登録数
りほ
りほ / 37歳 / 女性 /
今年度から幼稚園の年少になった娘についてなのですが、毎日とは言わないまでも数日に一回は泣きながら幼稚園に行きます。 日によっては行く前から家で泣き出して、家を出ようとしません。 お喋りが比較的上手…[続きを読む]
やなせさおり1名の専門家が回答しました。

息子が野菜を食べれません。がんばって食べようとするのですが。

登録数
y529.b5b
らむねさん / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
はじめまして。4歳の息子を育てています。 離乳食の頃からあまりご飯が好きでなく、1歳半くらいまでほぼ母乳で育ったようなものです。 ぷくぷくでよく食べると勘違いさせるくらい栄養状況よかったと思います…[続きを読む]
松岡勇太中道麻智子中山3名の専門家が回答しました。

現在1歳10か月の男の子がいます。悩んでいるのは、日中の過ごし方で…

登録数
れおちん
れおちん / 42歳 / 女性 /
現在1歳10か月の男の子がいます。悩んでいるのは、日中の過ごし方です。私としては午前中いっぱいくらい公園や支援センターで遊ばせ、昼からお昼寝のようなペースにしたいのですが、うまくいきません。というのも…[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

妻が娘のおむつ交換をするとき、いつも陰部洗浄をしています。私は「便…

登録数
たろちゅん
たろちゅん / 44歳 / 男性 /
妻が娘のおむつ交換をするとき、いつも陰部洗浄をしています。私は「便が出たときだけで良いのでは」と言いますが、「女の子だからキレイにしないと」と聞く耳を持ちません。毎回洗浄するに越したことはないと思いま…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

こんにちは。 2歳6ヶ月の男の子と9ヶ月の女の子を育てています。 …

登録数
chocope1223 /
こんにちは。 2歳6ヶ月の男の子と9ヶ月の女の子を育てています。 今回は上の子のことで相談させてください。  1歳から保育園に通っていて今で1年半になります。2歳の時に言葉も遅くお友達との関…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

現在結婚4年まで、妊活を意識し始めてから2年になりますが、なかなか…

登録数
いなり
いなり / 36歳 / 女性 /
現在結婚4年まで、妊活を意識し始めてから2年になりますが、なかなか子供を授かることができません。できれば自然妊娠を希望しますが、30代に突入し、不妊ならば原因だけでも特定したいと思い産婦人科にかかろう…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

3歳になって物事の理解が凄く出来るようになったのはいいのですが、私…

登録数
maaachun
maaachun / 41歳 / 女性 /
3歳になって物事の理解が凄く出来るようになったのはいいのですが、私の一言一言にそれなりの理由を付けて口答えしてきます。 例えばお片づけ。放ったらかしのオモチャにたいして「片付けようよ」って声かけをす…[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

いつもありがとうございます。3歳0ヶ月の息子の偏食についてです。こ…

登録数
みや
みや / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもありがとうございます。3歳0ヶ月の息子の偏食についてです。ここ半年以上前から極端な偏食になりました。食べられる物は、パン(バターやクリームや具が無いもの)数種類、ふりかけご飯、アンパンマンポテト…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

うちには今年から幼稚園に入った3歳の女の子がいますが、周りには兄弟…

登録数
kana7
kana7 / 36歳 / 女性 /
うちには今年から幼稚園に入った3歳の女の子がいますが、周りには兄弟がいる家庭ばかりで正直焦っています。私も元々は子どもが3人いたらいいなと考えていましたが、子育て中に心身のバランスが崩れ親として自信が…[続きを読む]

中学1年生からずっと不登校で、今年中学3年生になる男の子がいます。…

登録数
けんた
けんた / 42歳 / 男性 /
中学1年生からずっと不登校で、今年中学3年生になる男の子がいます。進路のことで悩んでいます。不登校の子の進路にどんな選択肢があるのか、知らない事も多いので、いろんな可能性を知りたいです。現時点では通信…[続きを読む]
春野 瞳子1名の専門家が回答しました。

反抗期の息子について質問です。保育園へ通う息子は、最近汚い言葉を覚…

登録数
m.miho.1202
M / 37歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
反抗期の息子について質問です。 保育園へ通う息子は、最近汚い言葉を覚えて、使うようになりました。 絶対言ったらダメだよ!と強く怒るものの、私が怒るポイントだと思っているのか不機嫌なたびに、何度も私…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

男の子を希望していましたが、第一子は女の子でした。そのため、第一子…

登録数
mayuko
mayuko / 39歳 / 女性 /
男の子を希望していましたが、第一子は女の子でした。そのため、第一子出産直後から第二子のことを考えていました。生理が再開しすぐに妊活を始めましたがなかなかできません。生理が遅れ、妊娠したかな?期待しても…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

一昨日の夜、子供と一緒にお風呂に入ろうとして、子供の服を脱がせて、…

登録数
林檎ちゃん
林檎ちゃん / 31歳 / 女性 /
一昨日の夜、子供と一緒にお風呂に入ろうとして、子供の服を脱がせて、持ち上げようとした時に、子供が私の反対側に勢いよく寝返りをしてしまい、そのままおでこを柱の角にぶつけてしまいました。 おでこは赤く少…[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

上の子が赤ちゃんに嫉妬しないか、寂しい思いをさせてしまわないか、心…

登録数
doronkotorokko810 /
上の子が赤ちゃんに嫉妬しないか、寂しい思いをさせてしまわないか、心配です。 出産予定日まであと2週間となりました。1歳9ヶ月の長男がいる経産婦です。 息子はとても甘えん坊で、ママ大好きっ子です。言…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

2歳4か月になる娘がいます。トイレトレーニングについての相談です。…

登録数
わーら
わーら / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳4か月になる娘がいます。トイレトレーニングについての相談です。 早生まれなため、3歳になってすぐ幼稚園に入ることや、現在私が妊娠中で出産後にトレーニングを始めるのは大変だと思うので、そろそろ始め…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

27歳専業主婦です。2ヶ月半の娘がいます。生まれたときから髪の毛が…

登録数
くみみ
くみみ / 33歳 / 女性 /
27歳専業主婦です。2ヶ月半の娘がいます。 生まれたときから髪の毛がしっかり生えており、現在耳たぶラインまで髪が伸びてきました。 授乳中や寝ている間に、よく自分の手でこめかみ周辺を触っています。 …[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

子どもと2人になるのが苦痛です。しんどいです。もちろん楽しい時もあ…

登録数
1退会したユーザー /
子どもと2人になるのが苦痛です。しんどいです。 もちろん楽しい時もあります。最近出来ることも言葉も増えてきて、とても可愛いんです。 でも2人になると不安になります。 明日から主人は出張でいません…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

二人目を考えています。第一子の妊娠時に切迫早産で1カ月入院し、また…

登録数
まい
まい / 37歳 / 女性 /
二人目を考えています。第一子の妊娠時に切迫早産で1カ月入院し、また同じように入院となる可能性があると思うと、実家も遠く周りのサポートが難しくとても不安です。[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

一歳半の息子がいます。食事の食べムラがひどくて困っています。好きな…

登録数
まめ
まめ / 36歳 / 女性 /
一歳半の息子がいます。 食事の食べムラがひどくて困っています。 好きなものしか食べず、はじめて出した料理や嫌いな食べ物は一口食べてべーっと出したり、口にも入れず首を横に振ったりで、なかなか食べてく…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談