人気のQ&A(全3072件)

男の子が3人おり、6歳(小学校1年生)の長男のトイレ事情に関してで…

登録数
stuma
stuma / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
男の子が3人おり、6歳(小学校1年生)の長男のトイレ事情に関してです。 長男はトイレで大きい方をしたあとに大量のトイレットペーパーを使っている様で、たびたびトイレを詰まらせているんです。 現在…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

自閉スペクトラム症と診断された12歳中学生の息子がいます。知的障害…

登録数
まりや
まりや / 45歳 / 女性 /
自閉スペクトラム症と診断された12歳中学生の息子がいます。知的障害はありませんが、学校は普通学級には対人恐怖や感覚過敏があり、行くことはできず、支援級です。情緒障害ということなので、支援学校は入学を却…[続きを読む]
春野 瞳子1名の専門家が回答しました。

もうすぐ1歳になる娘がいるのですが知り合いの子どもも1歳未満でタッ…

登録数
kana
kana / 42歳 / 女性 /
もうすぐ1歳になる娘がいるのですが知り合いの子どもも1歳未満でタッチができるようになっているのですが、うちの子はまだハイハイしかできないです。まだできなくても心配しなくて良いでしょうか。[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

一昨日の夜、子供と一緒にお風呂に入ろうとして、子供の服を脱がせて、…

登録数
林檎ちゃん
林檎ちゃん / 31歳 / 女性 /
一昨日の夜、子供と一緒にお風呂に入ろうとして、子供の服を脱がせて、持ち上げようとした時に、子供が私の反対側に勢いよく寝返りをしてしまい、そのままおでこを柱の角にぶつけてしまいました。 おでこは赤く少…[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

妊娠5ヶ月目の初マタです。食事のことでお聞きしたいのですがカフェイ…

登録数
りり
りり / 27歳 / 女性 /
妊娠5ヶ月目の初マタです。 食事のことでお聞きしたいのですが カフェイン摂取でしたり辛いもの糖分が多すぎるものがあまり良くないというのは分かっているのですが、どの程度までなら大丈夫なのか教えて欲し…[続きを読む]
高木 ちひろtomoko2名の専門家が回答しました。

4月で4歳になる男の子です。昨年の8月末から慢性的な痰が絡んだよう…

登録数
チキオババ
チキオババ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4月で4歳になる男の子です。 昨年の8月末から慢性的な痰が絡んだようなゴホッという咳をしています。酷くなったり落ち着いたりを繰り返していますが、全く咳が出ない時はありません。 最初は喘息気味かもし…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

27歳専業主婦です。2ヶ月半の娘がいます。生まれたときから髪の毛が…

登録数
くみみ
くみみ / 33歳 / 女性 /
27歳専業主婦です。2ヶ月半の娘がいます。 生まれたときから髪の毛がしっかり生えており、現在耳たぶラインまで髪が伸びてきました。 授乳中や寝ている間に、よく自分の手でこめかみ周辺を触っています。 …[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

1歳半になる男の子がいます。そして、私は現在二人目を妊娠中なのです…

登録数
ブルリ
ブルリ / 40歳 / 女性 /
1歳半になる男の子がいます。そして、私は現在二人目を妊娠中なのですが、赤ちゃん返りがひどく、悩んでいます。たくさんスキンシップを取り、赤ちゃんが生まれても変わらず大好きだということを伝えているのですが…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳になって物事の理解が凄く出来るようになったのはいいのですが、私…

登録数
maaachun
maaachun / 41歳 / 女性 /
3歳になって物事の理解が凄く出来るようになったのはいいのですが、私の一言一言にそれなりの理由を付けて口答えしてきます。 例えばお片づけ。放ったらかしのオモチャにたいして「片付けようよ」って声かけをす…[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

いつもありがとうございます。3歳0ヶ月の息子の偏食についてです。こ…

登録数
みや
みや / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもありがとうございます。3歳0ヶ月の息子の偏食についてです。ここ半年以上前から極端な偏食になりました。食べられる物は、パン(バターやクリームや具が無いもの)数種類、ふりかけご飯、アンパンマンポテト…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

上の子が赤ちゃんに嫉妬しないか、寂しい思いをさせてしまわないか、心…

登録数
doronkotorokko810 /
上の子が赤ちゃんに嫉妬しないか、寂しい思いをさせてしまわないか、心配です。 出産予定日まであと2週間となりました。1歳9ヶ月の長男がいる経産婦です。 息子はとても甘えん坊で、ママ大好きっ子です。言…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

妻が娘のおむつ交換をするとき、いつも陰部洗浄をしています。私は「便…

登録数
たろちゅん
たろちゅん / 44歳 / 男性 /
妻が娘のおむつ交換をするとき、いつも陰部洗浄をしています。私は「便が出たときだけで良いのでは」と言いますが、「女の子だからキレイにしないと」と聞く耳を持ちません。毎回洗浄するに越したことはないと思いま…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

現在妊娠7カ月です。ここ最近お腹が大きくなりはじめ、仰向け寝が苦し…

登録数
おみち
おみち / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在妊娠7カ月です。ここ最近お腹が大きくなりはじめ、仰向け寝が苦しくなってきたので横向きに寝るようにしているのですが、左半身を下にしていると肋骨ら辺が痛くなり右半身を下にしていても痛くならないので右半…[続きを読む]

現在3歳2ヶ月になる女の子とと1歳8ヶ月になる男の子2人を育ててい…

登録数
PP
PP / 37歳 / 女性 /
現在3歳2ヶ月になる女の子とと1歳8ヶ月になる男の子2人を育てています。今回ご相談したいのは下の男の子の卒乳についてです。 私は子宮筋腫もあり、2人目を早く欲しいと思っていました。1人目も母乳で育て…[続きを読む]

一歳半の息子がいます。食事の食べムラがひどくて困っています。好きな…

登録数
まめ
まめ / 36歳 / 女性 /
一歳半の息子がいます。 食事の食べムラがひどくて困っています。 好きなものしか食べず、はじめて出した料理や嫌いな食べ物は一口食べてべーっと出したり、口にも入れず首を横に振ったりで、なかなか食べてく…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

今月半ばに出産し、その子の沐浴についての相談です。1人目の時は顔を…

登録数
ほっぺママ
ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
今月半ばに出産し、その子の沐浴についての相談です。 1人目の時は顔を濡れたガーゼで拭いていたんですが、夏で暑くなってきた事や乳児湿疹が出てきている事から顔を泡で洗うようにしています。泡を流す時に…[続きを読む]
jigokushoujoennmaai小児科じゅう松岡勇太3名の専門家が回答しました。

3歳11ヵ月の男の子を育てています。0歳児クラスから保育園に通って…

登録数
ちどり
ちどり / 44歳 / 女性 /
3歳11ヵ月の男の子を育てています。 0歳児クラスから保育園に通っており、今年年少の3歳児クラスに進級しました。 もともと1歳半から始まったイヤイヤ期が3歳すぎまで続いていましたが3歳半頃から…[続きを読む]

2歳4か月になる娘がいます。トイレトレーニングについての相談です。…

登録数
わーら
わーら / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳4か月になる娘がいます。トイレトレーニングについての相談です。 早生まれなため、3歳になってすぐ幼稚園に入ることや、現在私が妊娠中で出産後にトレーニングを始めるのは大変だと思うので、そろそろ始め…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

はじめまして、現在、4歳と2ケ月の娘がおります。妊娠中から長女が甘…

登録数
ほーりー
ほーりー / 42歳 / 女性 /
はじめまして、現在、4歳と2ケ月の娘がおります。 妊娠中から長女が甘えん坊になったりしましたが、がんばってくれています。 2ヶ月の娘は妊娠最後に異常が見つかり、NICUで手術をした後、ようやく我が…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

10歳男、7歳男、2歳女のママです。 真ん中の7歳の子のイヤイヤ期…

登録数
齊藤耕平
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
10歳男、7歳男、2歳女のママです。 真ん中の7歳の子のイヤイヤ期がまだ終わりません。 ゲームを時間になったら終わろうと言うと毎回「嫌だ」と言い怒ってきます。勉強も嫌いで、やりたがりませ…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談