chisyr / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
2歳の娘がいます。末っ子という事もあり、すごくワガママで困っています。お兄ちゃんが使っていたおもちゃを無理矢理取り上げたり、思い通りにならないと叩いたりします。注意しても、自分は悪くないと主張して来ま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
保育園の2歳児クラスに通う男の子を育てています。今、私は妊娠中で入院するほど悪阻が酷く退院した今も家では寝たきりの状態です。子供と遊んであげたい気持ちはあってもちょっと起きたり動いたりするだけで嘔吐し…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
予防接種をするたび、接種した日はいつもと様子が違っていて、夜中まで起きていて、奇声のような声をあげるのですが、かかりつけの小児科では、副反応ではないといつも言われます。明らかに様子がおかしいのですが、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子どもが運動が得意な方ではなく、本人も嫌いなようで、幼稚園の体育の時間も嫌々やっているようです。どうすれば運動を好きになってくれるでしょうか。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子供のいびきが酷くて悩んでいます。
お医者さんからは扁桃腺が大きいので切る手術をした方が良いと勧められ、手術を決めました。
しかし本人にはまだ伝えていません。
夏休みの予定なのでまだ先ですが、い…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
家事と仕事との両立で自分の時間もあまりとれない毎日です。少しでも自分の時間が作れる家事の時短術などありましたら教えて欲しいです。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
1年前に年の差連れ子同士結婚をした四児の母です。
今年、9年ぶりに妊娠をしました。
9年前はまだ20歳だったので、いろいろ大変な事もありましたが、
出産もかなり早く、体型も戻りました。
今回3…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
リズム / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私は35歳で2人の子供のママです。
11歳の娘について相談したいです。
小学六年生に上がってから、とても反抗的な態度になったのです。
私が普通に〇〇お願いって頼んでも、最近ではうるさい!やらない…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
リズム / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私は35歳の2児のママをしている主婦です。
そんな私が2歳になる息子の事で日々悩んでいます。
それは、息子が何かすぐに気に入らない事があると癇癪を起こすのです。
外出中などは、何処であろうと関係…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在一歳半の娘がいます。体の成長は今のところ問題ないのですが、知能の発達の遅さが気になります。今気になることを箇条書きにすると、
・指さしがない(発見の指さしもなし)
・言葉がパパとだっこのみ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。