ヒトマテ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳半の息子が最近怒りっぽいことが気になっています。例えば、好きなテレビ番組が終わると「えー!何でもう終わったんだよ!嫌だ!なんでだよ!」とイライラ。
食事中に何かこぼしてしまい、私が見ただけで「違…
[続きを読む]
たろちゃん / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつも大変お世話になっております。8ヶ月の後追い?について教えてください。
3LDKのアパートに住んでいます。普段はリビングにいて寝室は扉1枚向こうの部屋ですが、基本的にはドアは開けっ放しにしていま…
[続きを読む]
6月から、年少になります。
分散登校がはじまりましたが、まだコロナは解明されてないことが多すぎるので、不安の方が大きいのでまだ我が家は通わせてません。
7月半ばから夏休みに入るわけですが、そこ…
[続きを読む]
現在臨月です。
麹漬けの魚を焼いて食べました。アルコールはどれくらいでとぶものなのでしょうか。加熱して食べたのでだいかなとは思いつつも心配で…教えてください。
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
教えてください。
コロナについて不安に思っています。今のところ症状はないのですが、もし自分が知らないうちにコロナに罹患していたらと思うと不安です。
もし知らないうちにコロナにかかっていた場合、出産…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
キナリン / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
こんにちは。
あと10日で1歳になる息子がいます。
よく食べよく飲みよく笑う子です。
母子手帳の一歳検診の項目にバイバイやこんにちはの身振りをしますか?とありますが、できません。
バイバイだけ…
[続きを読む]
tar / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
年中の息子が幼稚園でのことをあまり話してくれません。帰宅後「今日の幼稚園は楽しかった?」と聞いても「たのしかった」「何が楽しかった?」「おすなば」「お砂場で何か作ったの?」「わすれた」程度の会話がほと…
[続きを読む]
たろちゃん / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
朝方のギャン泣きについて。8ヶ月になったばかりの女の子です。
8ヶ月になってから急に朝方に泣いて起きるようになりました。今までは夜9時過ぎに寝ると7時くらいまで通して寝てくれていました。夜は抱っ…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
6ヶ月娘に初めてお魚を与えようと思ってます。
魚の種類について質問なのですが、
タラはアレルギーがでる可能性があるから、一番最初の白身魚はタラ以外が良いと聞きました。
普段、魚は惣菜のものしか買…
[続きを読む]
中学一年の息子と、主人のことです。
息子はグレーのADHDです。学習障害もあります。支援級に行っております。
私と、主人の子育て方針が真逆すぎて、離婚を考えております。
悪いことをすれば、主人は…
[続きを読む]
こんにちは!1歳4ヶ月の娘の食事とアレルギーについて相談させて下さい。
娘は離乳食初期からお米があまり好きではなく、今も白米はあまり食べず、ふりかけをかけたり、丼ものにしたりと味をつけて、どうに…
[続きを読む]
ぱん / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
今年度から小学校に行き始めた息子の母です。 保育園の頃から他の子と比べるとヤンチャで先生からも叱られることが多かったため、学校ではどうなるか楽しみでもあり心配だったのですが、予感が見事的中してしまいま…
[続きを読む]
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
お手伝いをした時にお小遣い制にする事について相談がです。
お手伝いをしたら〇〇円あげるとか、〇〇したらゲームを買ってあげるとかの、物でつるようなやり方はよくない。それをすると、ご褒美がなければ何もし…
[続きを読む]
1年生になりコロナ自粛生活ということもあり、近所の同級生の子と遊ぶ機会が多くなりました。元々2人で遊んでいた仲に娘が入ったという感じです。
娘は、独占欲が強く気に入った子と常に一緒に行動したい感じで…
[続きを読む]
5歳の男の子がいます。去年の6月にpfapa症候群と診断されました。診断後からシメチジンを内服し、はじめは3週間周期だった熱発作の周期が少しずつ延びて、今年の3月には3ヶ月まで間隔があきました。しかし…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
6ヶ月娘についてです。
昨日、何度か乾咳をしてました。
はしゃいだり、高い声を出して遊んでたりした時に出やすい気もしますが、それだけの理由なのか分からず、気になってます。
湿度は、50~60%台…
[続きを読む]
1歳8ヶ月の息子がいます。
最近ようやく指差しをするようになり、少し安心したのですが、まだ言葉がほとんどでません。パパ、ママも言えません。たまに言う言葉は
・んーばぁ!(いないいないばあをしながら…
[続きを読む]
ゆうぽん / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳の息子の発達についてです。
2歳4ヶ月なのですがまだ2語文を話しません。
たまに、「ママ!おしゅわり!」って言ったりはしますがほとんどありません。
単語はまぁまぁ話しますし、指さしや、「あっ…
[続きを読む]
みみ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在3歳と1歳の子供を育児しております。
1歳の子が産まれて半年後ぐらいから歯痛、頭痛、胃痛、血便、イライラなど体調不良に悩まされつづけています。
歯痛は自分に合った歯医者を見つけ食いしばりが…
[続きを読む]
キナリン / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
11ヶ月の息子がいます。
人見知りや場所見知りはしますがとっても元気な男の子です。
質問があります。
11ヶ月の赤ちゃんにテレビを見せるのは良くないでしょうか?
もちろん見せる時間もあるとは思…
[続きを読む]