結婚して6年たちました。子供も2人出来、とてもかわいいですがコロナでどこにも行けず、ということも重なってなのかわかりませんが、以前に比べ私自身ストレスが溜まりやすく、また発散方法も特になく平日は仕事で…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
aaaaaaaaaazukiiiiiiiiii@gmail.com / 38歳 / 女性 /
2歳半になる1人娘をもつママです。
娘が、パパだけを「キライ」と言います。
家族で散歩に行っても「パパは来ないで!」「あっち行って!」など、とにかくパパを除け者にしようとします。
私もパート…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ほっこり / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
いつもお世話になっております。5歳娘の歯についてです。下の前歯がグラグラしてきたなと思ったら、大人の歯が舌ベラ側にちょこんと出てきました。
変なところから生えてきたなと思い、慌てて小児専門の歯医者へ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
みゃお / 52歳 / 女性 / 会社員 / 未婚 /
こんばんは。
今回は2回目の相談となります。
以前は息子のADHDを疑いご相談させていただきました。
月末に息子が単独で、2月には私が教育相談を受けれることになり、そこで色々相談してみたいと思い…
[続きを読む]
aloha / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後8ヶ月の子供についてです。
身長は平均くらい、体重は成長曲線ギリギリくらいですが、もともとちいさめで生まれて順当に育っている感じです。
完全ミルクで、離乳食は2回、一度に100g前後食べま…
[続きを読む]
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
4歳と0歳の子供がいます。
元々私は物理的接触が苦手だったのですが、二人目が産まれてからより一層一人目の子供に触られるのが不快になってしまいました。
子供は触るのが好きで無下にもできず困っています…
[続きを読む]
ももまま / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
2ヶ月半の子供を育てています。新生児の頃から頭をのけぞる感じはあったのですが、最近反りが強くなり抱っこしている時に反られると腕が持っていかれそうになるくらいで腕も痛いし落としそうで怖いし、反ること自体…
[続きを読む]
ひろろん / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳2ヶ月の娘が、3日前から白っぽい液状の下痢が続いています。1日1〜2回(主に食後)に大量に(おむつからオーバーフローしそうになるくらい)出ています。臭いは特に違和感はなく、便の発酵した臭いです。お…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
お父さんのサプリメントを悩んでいます。
お父さんは記憶調子が悪くなりそうでどのサプリメントが良いか教えていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
今ちょうど生後1ヶ月の娘を育てております。
寝る時にベビーベッドや布団で寝かせたいのですが、ぐっすり寝ている状態で寝かせても数分で起きて泣いてしまいます。
抱っこしている間はぐっすりなので…
[続きを読む]
きゃべこ / 25歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
長男が4歳の頃、突然食事中に立ち歩くようになり、なかなかテーブルに向かえない日々が続きました。食事に集中させる方法はありませんでしょうか?
[続きを読む]
tar / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
怒りっぽい6歳の息子の育児に疲れてしまいました。
6歳の息子は昔から自分ができないことがあると凄い勢いで泣いて怒ります。特にスポーツや勝ち負けがかかっているゲームなどにおいては特に顕著です。場合によ…
[続きを読む]
ウンチをトイレでしてくれず、困っています。トイレにさそうタイミングはつかめているのに、本人が拒否しパンツでします。トイレに行かない理由は、恥ずかしいからとか忘れていたからと答えます。その都度説明します…
[続きを読む]
みゃお / 52歳 / 女性 / 会社員 / 未婚 /
10歳の男の子を育てているシングルマザーです。
元々人の話を聞かない、聞いてないのに適当に返事する。登校時は遅刻しないのに帰りは倍以上の時間かけて帰ってくる。持たせると毎回傘は壊す。冬なんかはスノー…
[続きを読む]
はじめまして、子供の成長・発達・性格などについてアドバイスを頂きたいと思い、ご相談させて頂きました。
3歳7ヵ月の男の子を育てています。
0歳から保育園に通っており、生まれつき体も大きく風邪も滅多…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
1週間前に稽留流産で手術をしました。
心拍は確認できず手術したのは8週6日でした。
まだ少量の出血というか茶おりが続いています。
今回人工授精での妊娠だったのですが、病院からは2回生理を見送って…
[続きを読む]
28歳同士の夫婦です。
妊活を始めて1年が経過しましたが、妊娠に至っていません。
ネットを見ると、1年を超えたら不妊と定義されると書いてあり、
他人事だった不妊の仲間入りなのかとショックと受けて…
[続きを読む]
子供が泣きわめいている時の状況について相談させてください。
あと1か月で4歳になる娘がいます。
3人兄弟の末っ子で、長女9歳、長男7歳です。
生まれてから、嫌なことや気に入らないことがあ…
[続きを読む]
現在5歳になる息子がいるのですが、何か障害があるのではないかと悩んでおります。
その大きな要素は以下のようなものです。
1.息子は産まれた時から先天性内反足との診断を受け、現在はお陰様で扁平足…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ツムちゃん / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
今妊娠16週です。職場の同僚の方の家族が帯状疱疹とのことで、その同僚の方は普通に出社されましたが、妊婦の私にうつらないか心配です。もしリモートワークなどが可能であればリモートワークさせてもらう方がいい…
[続きを読む]