4歳の長男に七夕について教えたいのですが、「七夕さまに何をお願いする?」と言ってもなかなかピンと来ないみたい困っています。もう少し突っ込んだ質問をしても、「何か欲しいものはある?」とか「やってみたいこ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4才娘、2才息子子育て中です。2才息子のイヤイヤ期が始まり自己主張が強くなってきました。今までは姉におもちゃを取られても呆然として無抵抗だったのが、今は取られないように抵抗するし取られたら大泣きします…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳の子供がバスの中で騒いでしまった時の対応について教えてください。
最近バスで移動することが増えたのですが、子供がバスの中で大声を出したり歌ったりすることに悩んでいます。
今はお菓子やジュースを…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
rti64maim / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
妊娠してからなかなか忙しくて、歯医者さんに行けていません。少し、歯茎が赤くなった気がしています。悪阻での食べ物の種類かなと思っていますが、出産したら、早めに歯医者さんに行った方がいいですか?
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
この春に大規模保育園に転園した4歳の息子ですが、日に日に言動が暴力的になっている気がします。今までは全然そんなことなかったのに、どこで覚えたのかお友達の真似なのか、暴力的な言葉をつかって反抗してきたり…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
今2才息子が虫に興味津々です。特にダンゴムシが好きで、散歩や公園に行くと手当たり次第捕まえて両手に10匹くらい持ち続けます。興味があるのはいいことだとわかってはいるのですが、私は虫が苦手です。ダンゴム…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
7ヶ月の娘がいるのですが寝返りが出来るようになってから寝る時にうつ伏せで寝るようになってしまいました。一応真下を向いてもすぐに自分で横を向いて呼吸が出来るようにしてるみたいなのですが、たまに寝ぼけて何…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
sora012 / 41歳 / 男性 / 主婦・主夫 /
沐浴時、ベビーソープを使った方がいいか、石鹸を使った方がいいか迷っています。ベビーソープの方が、簡単かなと思っていましたが、石鹸の方がいいという声も聞きます。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
幼稚園の行事関係で奥さんどうし折り合いがつかず、妻がいじめられていたりします。具体的に悪口を言ってくるわけではないのですが、無視をしたり連絡網を回さないといった不利益を被っています。
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
2歳の息子がいます。
ついこの間までは、お昼ご飯を食べた後から短くて1時間、長くて2時間以上のお昼寝をしていましたが、ここ最近はお昼ご飯の後眠くてぐずるのに、中々寝てくれなくて、結局夕方に寝てしまい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。