結婚して1年になります。当初から子作りに積極的に取り組んでいますが、なかなか妊娠に至っていません。今日卵胞チェックで受診したところD12で10ミリほどで今週期も難しいと言われてしまいました。卵胞を育て…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
最近言うことを聞いてくれなくて困っています。
片付けてねって言うと無視されたり、片付け出したと思ったらすぐ片付け様としたおもちゃ等で遊び出したりします。
ただ落ち着きがないだけなんでしょうか?
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4歳と2歳になる男の子を子育て中です。2歳の子は0歳から通う保育園で、毎朝必ず大泣きで登園します。私の姿が見えなくなると、気分が変わりお迎えの時間まで楽しく過ごしているそうなのですが、未だに朝の登園だ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在妊娠6ヶ月です。辛いつわりも収まってきましたが、妊娠前のような食欲はありません。特に夕飯は1人前食べると満腹感はものすごく、減らしたり食後横になることも。もともと痩せているためしっかり食べなければ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
我が家では平日は基本的に私と息子の2人で毎食食事をしています。
息子とは食卓に横並びでそれぞれ椅子に座って食事をしているのですが、最近食事をはじめて数分経つと「ママ、ここ!(膝の上)」と私の膝の上に…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
初めまして。
現在生後1ヶ月半の娘がいます。
1ヶ月検診の時は大丈夫だと言われましたが、いまだにおへそから汁が出てきて、おへそで固まってます。臭いもあります。
消毒はもちろんしてますが、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
もうすぐ8ヶ月の子供がいますが
歯が生えません
白いチョンも見えません
いつまでに生えれば心配いりませんか?
また
歯が生えないのに
離乳食ステップアップして大丈夫ですか?
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
3歳の男の子がいます。イヤイヤ期真っ只中なので、仕方ないと思う部分もあるのですが、、
ご飯はお風呂を早めに済ませて寝かしつけようにもなかなか寝ません。主人の帰りが遅いため、帰ってくるギリギリでやっと…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
定期的に胃痛があります。30分から3時間ほどで治りますが、血液検査や尿や便も異常ありません。スポーツを始めてから症状か出ました。ストレスがあるとも思えず、胃痛になるタイミングもさまざまです。医師いわく…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
バムケロ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
5歳の息子はゲームの勝ち負けに非常にこだわる為、ゲームに負けるともの毎回すごい癇癪を起こします。家族3人でゲームしていて、2位で終わればまだいいのですが最下位になると毎回おもちゃをばらまいて、物に当た…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。