新着Q&A
全3320件中35ページ目

1週間前に手足口病で40.0°まで熱が出て救急にいきそのまま入院に…

こんちゃん
こんちゃん / 33歳 / 女性 /
1週間前に手足口病で40.0°まで熱が出て救急にいき そのまま入院になりました。 ぐったりしていたので、調べてもらったら尿路感染症になっていたので2週間抗生剤の点滴をしました。 腎臓も調べて…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

子供を幼稚園にお迎えに行ったら、靴を履く履かないで暴れて、15分く…

もぎ
もぎ / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
子供を幼稚園にお迎えに行ったら、靴を履く履かないで暴れて、15分くらいぼーっと立っていたのですが、辛くなってきて無理矢理自転車置き場に連れて行ったら絶叫されて、 ママ嫌い!と外を歩いた靴で服をたたか…[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵jigokushoujoennmaai小児科じゅう4名の専門家が回答しました。

1歳の息子が突然模倣をしなくなった 質問失礼致します。 今月1歳…

まいか
まいか / 32歳 / 女性 /
1歳の息子が突然模倣をしなくなった 質問失礼致します。 今月1歳になったばかりの第一子の息子が、 それまでできていた下記の模倣を突然しなくなりました。 ・キャラクターがはーい、とお返…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

1歳の息子が突然模倣をしなくなった 質問失礼致します。 今月1歳…

まいか
まいか / 32歳 / 女性 /
1歳の息子が突然模倣をしなくなった 質問失礼致します。 今月1歳になったばかりの第一子の息子が、 それまでできていた下記の模倣を突然しなくなりました。 ・キャラクターがはーい、とお返…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

今年2歳になった息子はかなりの人見知りです。何回か遊んだことのある…

aki
aki / 39歳 / 女性 /
今年2歳になった息子はかなりの人見知りです。 何回か遊んだことのあるお友達でも初めは硬直して目を合わせない。 道端で可愛いね〜とおばさまから声をかけられても下を向いて硬直。 義実家ではじーじが怖…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう小坂 恵3名の専門家が回答しました。

2歳2ヶ月の男の子がいます。とにかく外で遊ぶことが好きです。今私は…

しろうさ
しろうさ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳2ヶ月の男の子がいます。とにかく外で遊ぶことが好きです。 今私は妊娠8ヶ月なので、息子と外に遊びに行くことが難しいです。夫が休みの日は公園などに連れて行ってもらい、午前も午後も遊んでいます。そん…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

毎日ストレスを感じています。1歳半になる息子はとても愛おしく大切な…

SIO
SIO / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
毎日ストレスを感じています。 1歳半になる息子はとても愛おしく大切な存在です。しかし、この子さえいなければと思ってしまう時があります。 息子は予期せぬ妊娠で授かりました。戸惑う事も多かった妊娠期間…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅうjigokushoujoennmaai小坂 恵4名の専門家が回答しました。

生後5ヶ月の男の子を完全ミルクで育てています。授乳は大体7時、11…

aloha
aloha / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後5ヶ月の男の子を完全ミルクで育てています。 授乳は大体7時、11時、15時、19時、24時ごろ(寝ているところを起こす)の5回です。 よく寝る子で、20時ごろ寝てからミルクで起こさなければ朝ま…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

子供の離乳食が全然進みません。ご飯よりも遊びたいが勝っているのかご…

ぺぺ
ぺぺ / 33歳 / 女性 /
子供の離乳食が全然進みません。 ご飯よりも遊びたいが勝っているのかご飯の時間だけとても不機嫌です。 またつかみ食べもまだできず、触るのが嫌な様子があります。 好き嫌いも多くて果物はいろいろ試して…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

現在、2人目の子供を希望して不妊治療中です。体外受精の治療を行なっ…

しおまる
やじ / 39歳 / 男性 / 会社員 / 既婚 /
現在、2人目の子供を希望して不妊治療中です。 体外受精の治療を行なっております。 【質問】 断食は不妊解消に有効だと考えますでしょうか? 書籍などで調べ、実際に断食(3食→1食)にしたとこ…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai小児科じゅう3名の専門家が回答しました。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する