人気のQ&A(全3070件)
二人目がほしいけど、一人目でつらい不妊治療を経験したので悩んでいます。
登録数
結婚後なかなか子供を授かることができず、辛い不妊治療を経験しました。第二子を希望していますが、体力的、精神的、金銭的に治療を再開できず悩んでいます。[続きを読む]
息子が朝目覚めた時に母親(私)がそばにいないと泣いて暴れるので困っ…
登録数
息子が朝目覚めた時に母親(私)がそばにいないと泣いて暴れるので困っています。発達障害でしょうか?何か親ができることはあるのでしょうか。
状況をお伝えしますと、
・0歳の頃は夜中まとまって寝ない…[続きを読む]
幼稚園年少の妹がカッとなるとすぐお兄ちゃんに暴力をふるいます。
登録数
小学校2年生のお兄ちゃんと幼稚園年少の妹がいます。妹がかっとなるとすぐお兄ちゃんに暴力をふるいます。髪を引っ張る、ひっかく、叩くなどです。すぐやめさせるのですが、また同じことを繰り返します。頻度は高く…[続きを読む]
中学に入り、帰宅時間が遅いのに、のんびりしていて夜寝るのが遅くなり…
登録数
中学に入り、帰宅時間が遅いのに、のんびりしていて夜寝るのが遅くなります。
あまり遅く寝ると、次の日が眠くなるので、早めに勉強したりお風呂に入ったりしてほしいのですが.[続きを読む]
2人目の子供が欲しいけど金銭面や頼れる人がいないので諦めようと思ってます。
登録数
もう一人こどもは欲しいけどお金の問題や頼れる人がいないことで二人目を諦めようと思ってます。
でも欲しい。。出産は年齢や体力的なこともあるのでそろそろ二人目をどうするか考えないとなぁと悩んでます[続きを読む]
34歳で2人目の不妊治療をしています。私は多嚢胞性卵巣のため自己注…
登録数
34歳で2人目の不妊治療をしています。私は多嚢胞性卵巣のため自己注射でタイミング治療をしています。年齢的なこともあり次回から人工授精にステップアップするところなのですが、今回は卵胞が増えすぎてしまい中…[続きを読む]
初めてお世話になります。現在生後2ヶ月半の男の子がいます。息子は2…
登録数
初めてお世話になります。
現在生後2ヶ月半の男の子がいます。
息子は2400g弱で産まれました。
1ヶ月検診、2ヶ月で行われた助産師訪問の
体重測定では順調と言われています。
その頃は母…[続きを読む]
10歳ほど年の差兄弟姉妹の場合、育児でのアドバイスが欲しいです。
登録数
昨年再婚しまして、現在妊活中です。今妊娠すれば10歳差の兄弟、姉妹、となります。
年の差があると育児の方法は変わるものでしょうか。
年の差の兄弟姉妹をお持ちの方は、育児でのアドバイス等あればよろし…[続きを読む]
生理周期が25日で低温期、高温期とも12日前後で短いです。他の人よ…
登録数
生理周期が25日で低温期、高温期とも12日前後で短いです。他の人よりも周期が短いと妊娠は難しいでしょうか?[続きを読む]
10月から保育園の保育料を無償化すると聞いていますが、保育園での説…
登録数
10月から保育園の保育料を無償化すると聞いていますが、保育園での説明だと、給食費は実費になると言われました。
それで、計算してみると、保育料よりも高くなるみたいなのですが、これは本当なのでしょうか?…[続きを読む]
3歳の息子が朝ご飯を食べるのが遅すぎて、朝がバタバタします😭食べて…
登録数
3歳の息子が朝ご飯を食べるのが遅すぎて、朝がバタバタします😭
食べてる内容としては
主食はパンかおにぎり(パンだと6枚切1枚、おにぎりは80g程度)
スクランブルエッグやウインナ…[続きを読む]
テレビゲームをどう子どもに与えるべきか、その環境づくりをみなさんはどうしてますか
登録数
小学校1年生6歳の男の子を持つ母ですが、最近友達との遊びと言うとテレビゲームをすると言い、友達の家に行けばゲームをずっとやりっぱなしの状況になっています。そして自分もゲームが欲しいと言うのですがどこま…[続きを読む]
子どもための保険でおすすめのものがあれば教えていただきたいです。
登録数
我が家には子供が1人いるのですが、
今保険に入っているのが学資保険のみで、
18歳で100万もらえるもののみです。
他にも保険に入っておいた方がいいのだとは思うのですが種類がありすぎて何に入れば…[続きを読む]
TVアニメのキャラクターを好きになった5歳の娘。そのキャラクターの…
登録数
TVアニメのキャラクターを好きになった5歳の娘。
そのキャラクターの腕の飾りや服装の一部を折り紙で一生懸命作り得意げに付けて、とても微笑ましかったです。
娘に内緒でネットショッピングを検索する…[続きを読む]
今妊娠中期なのですが最近悪い夢をよく見ます。元から浅い寝つきの時に…
登録数
今妊娠中期なのですが最近悪い夢をよく見ます。元から浅い寝つきの時に夢をよく見ていたのですが最近毎日のように見てしまいます。眠りに深くつけないのはストレスなどが原因でしょうか。また、何か改善する方法はあ…[続きを読む]
卒乳してからよく食べます。その食べる量がわからないです。市販の離乳…
登録数
卒乳してからよく食べます。その食べる量がわからないです。市販の離乳食を2つ食べてからお菓子やパンを食べたりします。あげすぎでしょうか?[続きを読む]
子供の幼稚園で悩んでいます。自分自身比較的自由奔放に育ててもらった…
登録数
子供の幼稚園で悩んでいます。
自分自身比較的自由奔放に育ててもらったのですが、子供が本が大好きであり、
自ら進んでひらがなの練習をしていたり知識吸収に貪欲です。
近隣に2つの園があり、1つは自由…[続きを読む]
いつも親身なアドバイスをありがとうございます。3歳娘が火曜未明に発…
登録数
いつも親身なアドバイスをありがとうございます。
3歳娘が火曜未明に発熱(38.2℃)し、小児科の検査でコロナ、インフルエンザ共に陰性でした。現在、カルボシステインシロップとプロカテロール塩酸塩シロッ…[続きを読む]
妊娠する数年前から子宮内膜症とチョコレート嚢胞があり、4年ほど投薬治療をしていました。
登録数
現在、妊娠8ヶ月の妊婦です。
妊娠する数年前から子宮内膜症とチョコレート嚢胞があり、4年ほど投薬治療をしていました。
結婚を機に妊活を初めて数ヶ月で妊娠することが出来嬉しかったのですが、お…[続きを読む]
妊娠中の腰痛について対処法を教えてほしいです。現在妊娠6ヶ月になる…
登録数
妊娠中の腰痛について対処法を教えてほしいです。
現在妊娠6ヶ月になるのですが、お腹が大きくなるにつれて腰痛が辛くなってきました。
特に寝返りをする時や起き上がろうとする時、立ち上がった状態からしゃ…[続きを読む]