人気のQ&A(全3070件)
二人目を考えてはいますが、なかなか踏み切れません。経済的な不安もあ…
登録数
二人目を考えてはいますが、なかなか踏み切れません。経済的な不安もありますが、主人との行為も気持ちがのりません。娘も兄弟を望んでいて叶えてあげたいとは思いますが踏み切れません。また、年齢的な心配もありま…[続きを読む]
高2の娘についてです。学校が楽しくなく、勉強にやる気が起きないようです。
登録数
高2の娘についてです。
高校入学からあまり学校が楽しくなく、勉強にやる気が起きないようで、テストでは赤点が2、3今日かあります。
帰宅しても宿題をする以外はスマホやTVで遊んでいます。
最近…[続きを読む]
5歳で年長なのですが、早生まれ(三月末)の為か、クラスの子供達との…
登録数
5歳で年長なのですが、早生まれ(三月末)の為か、クラスの子供達との発達差がどうしても気になってしまいます。
他の子と比べると食事中も集中して食べられず、鬼ごっこなど遊びでもルールへの理解が十分でなく…[続きを読む]
2歳の息子がいます。お昼寝について教えてください。
登録数
2歳の息子がいます。
最近、お昼寝をするタイミングがずれています。
本人もお昼前からお昼ご飯の後に、眠そうにしているのですが、中々寝ません。
ついこの間までは、ベッドに行くと寝てくれていたのです…[続きを読む]
2歳8ヶ月の女の子体重の増え方がイマイチだと感じています。昨年12…
登録数
2歳8ヶ月の女の子
体重の増え方がイマイチだと感じています。
昨年12月中旬からみて、身長は7cm伸びたのに対して、体重は800gしか増えていません。
昨年12月中旬→11.5kg、今日計ったら…[続きを読む]
左利きを右利きに矯正すべきでしょうか。
登録数
1歳8ヶ月の娘なのですが、どうやら左利きのようで、ハサミやお箸を右手に持たせても、左手に持ち替えて使っています。将来的に右手も使えるようになった方が、娘のためになるのではないかと思い、右手でも使えるよ…[続きを読む]
最近は寝たままであれば、すぐに泣き叫んでしまいます。縦抱きにしたり…
登録数
最近は寝たままであれば、すぐに泣き叫んでしまいます。縦抱きにしたり、膝に座らせると落ち着く場合がありますが、それらでも落ち着がない時もあります。その場合は持ち上げて、軽い屈伸を何度もしないと落ち着きま…[続きを読む]
1歳、2歳、7歳、10歳(女、女、男、女)の4人兄弟の2番目長男の…
登録数
1歳、2歳、7歳、10歳(女、女、男、女)
の4人兄弟の
2番目長男の相談です。
小2の男の子です。
年中時、吃音がひどく
反抗もひどかったので
一度児童相談所で相談し発達テストを…[続きを読む]
成長ホルモンの分泌が少ないようです。いつから治療をすべきですか?
登録数
現在2歳5ヶ月の男の子を育てています。
身長が81センチ、体重が11.6キロです。
一度かかりつけの病院で血液検査した結果、
ホルモン値が基準値71に対して、50と少なめ
でした。ただ、食事…[続きを読む]
3歳の息子がすぐに「母さん嫌い」と言うようになりました【試し行動】
登録数
3歳の息子が、最近すぐに「母さん嫌い」「父ちゃん嫌い」と言う様になりました。危ないことをして「あ!危ない!」と言った時や、「ご飯食べないなら片付けるよ」と言った時などです。特にきつく叱ったわけではなく…[続きを読む]
三歳の娘のトイレトレーニングで困っています。最初は喜んでトイレに座…
登録数
三歳の娘のトイレトレーニングで困っています。最初は喜んでトイレに座っていたのに最近では嫌がり、もぅかわいいパンツはけるようになるよーっと言うとずっとオムツでいいと言われました。
どのようにしたら上手…[続きを読む]
子どもが産まれてから夫婦関係がわるくなりました。2人ともギクシャク…
登録数
子どもが産まれてから夫婦関係がわるくなりました。2人ともギクシャクしてて、喧嘩が多いです。今までは主人が1番だったのに、子どもが産まれてからは、子ども1番にしか考えられなくなりました。好きとかゆう感情…[続きを読む]
性欲が強い夫との夫婦生活に悩んでいます。
登録数
夫婦生活について相談させて下さい。
元々性欲が強い旦那とあまり性欲がない私ですが
それでも新婚当初は、旦那に嫌われないよう
無理してセックスをしてきましたが、子供が生まれたら
旦那の身体に触れ…[続きを読む]
妊活中の妻のために何かしてやりたいのですが、どういったことをされた…
登録数
妊活中の妻のために何かしてやりたいのですが、どういったことをされたら嬉しいでしょうか、女性目線で教えてくれるとうれしいです[続きを読む]
三人兄弟の末っ子なんですが、兄二人(11歳、13歳)と喧嘩になった…
登録数
三人兄弟の末っ子なんですが、兄二人(11歳、13歳)と喧嘩になった時に、力では負けると思うのか、何か棒とかリモコンとかを持ち出し、それを容赦なく兄たちに叩いたりします。そのたびに、危ないので止めて話し…[続きを読む]
初めまして。3歳3ヶ月幼稚園年少の娘がおります。その娘の繁殖につい…
登録数
初めまして。3歳3ヶ月幼稚園年少の娘がおります。
その娘の繁殖についてご相談です。
一歳を過ぎたあたりから炭水化物しか食べなくなりました。
それも白いご飯・具の無い麺類などです。
パンはあまり…[続きを読む]
1歳8か月の娘がいます。寝るときかなり薄着にして、わりと部屋も涼し…
登録数
1歳8か月の娘がいます。寝るときかなり薄着にして、わりと部屋も涼しくても寝汗がひどいのですが、そんなものでしょうか??[続きを読む]
手づかみ食べをしてくれません。スプーンの練習を始めていいですか?
登録数
1歳0ヶ月ですが手掴み食べを全くしません。
今まで色々なメニューで試したのですがダメでした。おやつは手で食べます。
市の栄養士さんに相談すると「手掴みしない子もいるからスプーンの練習にいっちゃって…[続きを読む]
4歳児が天邪鬼です。抱きしめたり、大好きだよと伝えるのですがうまくいきません。
登録数
はじめまして。4歳児が最近すごく天邪鬼です。 お菓子を食べたい→食べたくない。 ママ嫌いあっちいって→あっににいくと号泣 天邪鬼がでるたび、抱きしめたり、大好きだよーとつたえますが、いやーの一点張りで…[続きを読む]
緊急帝王切開で出産したと堂々と言えません。引け目を感じています。
登録数
私は緊急帝王切開で出産しました。
予定日を3日超えての健診で、
「赤ちゃんの臍の緒が短い、羊水も少ないしこのままだと赤ちゃんの命が危険。」
と言われ、緊急帝王切開になりました。
無事生まれてこ…[続きを読む]