人気のQ&A(全3070件)

子供の食べムラですが、11歳にもなるのに好き嫌いが多くて困ります。

登録数
ゆうこりん
ゆうこりん / 34歳 / 女性 /
子供の食べムラですが、11歳にもなるのに好き嫌いが多くて困ります。 例えば、チャーハンなどの食材を混ぜたものは好まないようで、嫌いな野菜を手で取り除いたりしながら食べます。キャラ弁も嫌いな様子で、そ…[続きを読む]
斉藤七花中道麻智子2名の専門家が回答しました。

卒乳をしたいと思っているのですが1歳のムスメが夜中に何度も娘が起き…

登録数
1退会したユーザー /
卒乳をしたいと思っているのですが1歳のムスメが夜中に何度も娘が起きてなきます。上の2人が一緒にねているので泣かせ続けるのもいやだな、と思いそのたびそのたびに添い乳をしてしまいます。 卒乳をしたいと思…[続きを読む]
tomoko1名の専門家が回答しました。

今子供にガラケーを持たせてるんですけど、周りがみんなスマホみたいで…

登録数
みどり
みどり / 51歳 / 男性 /
今子供にガラケーを持たせてるんですけど、周りがみんなスマホみたいでスマホを欲しがってるんですけど、小学生にスマホって必要でしょうかね?[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

3歳のお誕生日を前に、「おっぱい飲むの止める!」と自発的に卒乳して…

登録数
あき
あき / 44歳 / 女性 /
3歳のお誕生日を前に、「おっぱい飲むの止める!」と自発的に卒乳してくれたので一安心していたのですが、そのころからおっぱいへの執着がひどくなったように感じます。 一緒にいるとほとんどおっぱいを触ってい…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。産まれてから、ずっと母乳でしっかり…

登録数
tomomi723
さやママ / 38歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。産まれてから、ずっと母乳でしっかり飲めていました。が、ここ1週間前から急に4時間たっても飲まなくなりました。欲しがる様子もなく、飲まそうと思っても、そり返って、ギャン泣…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

1才9ヶ月の娘を育てています。子供同士のやり取りと、その時の親の対…

登録数
ゆいママ
ゆいママ / 45歳 / 女性 /
1才9ヶ月の娘を育てています。 子供同士のやり取りと、その時の親の対応について相談させてください。 娘は人見知り場所見知り等はなく、どちらかと言えば自ら寄って行くような感じです。 大人相手だとい…[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

つい最近8ヶ月になった息子がいますつい最近寝返りをしたっきり、腹ば…

登録数
かほ
かほ / 26歳 / 女性 /
つい最近8ヶ月になった息子がいます つい最近寝返りをしたっきり、腹ばいなどが全くできません 赤ちゃんの成長には個人差があるとは言いますが、やはり周りと比べてしまい焦ってしまいます また身内に発達…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

1歳8ヶ月の息子についてのご相談▽息子について・社交的でお喋り、最…

登録数
えむさん
えむさん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳8ヶ月の息子についてのご相談 ▽息子について ・社交的でお喋り、最近は3文語も交えて会話での意思疎通が取れるようになる。 ・3ヶ月前くらいから軽めのイヤイヤ期に突入。以前は後追いとは無縁…[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

最近、支援センターのオープンスペースに一才3ヶ月の娘と遊びに行くよ…

登録数
あさみ
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
最近、支援センターのオープンスペースに一才3ヶ月の娘と遊びに行くようになり、娘が初めて風邪をひきました。 とても、つらそうで心苦しかったですが、落ち着いたらまた今後も行こうかな思ってました。 なに…[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

二人目の妊娠を希望しているのですが、子宮内膜が薄く、自然妊娠可能な…

登録数
コッコ
コッコ / 43歳 / 女性 /
二人目の妊娠を希望しているのですが、子宮内膜が薄く、自然妊娠可能なラインぎりぎりだと言われました。できれば育児をしながら不妊治療はしたくなくて、今いる子どもにできるだけ時間と心をかけてやりたいです。で…[続きを読む]
井上 英麻望月こずえ2名の専門家が回答しました。

不妊治療をしていましたがなかなか授からず金銭的な余裕がなくなってし…

登録数
jojo.noriaki.abab /
不妊治療をしていましたがなかなか授からず 金銭的な余裕がなくなってしまった為 担当医の先生にしばらく休む旨を伝えたところ 「諦めるなら、この先ずっとピル飲んで出来なくした方がいいよ」 と切り捨…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

息子は"き"を"ち"と発音します。発達障害を疑われると指摘されました。

登録数
ラッシュ
ラッシュ / 45歳 / 男性 /
小学校に入学して半年が経った息子ですが、先生から発音について指摘がありました。本人は正しく発音しているつもりでも「き」を「ち」と話します。このままだと、発達障害を疑われるとの事ですが、何か改善出来る方…[続きを読む]
中井夏生仮登録名2名の専門家が回答しました。

12歳の娘がおります。小さなころから活発で運動神経もよく友達も多い…

登録数
589
589 / 45歳 / 女性 /
12歳の娘がおります。 小さなころから活発で運動神経もよく友達も多い子でした。 毎日楽しく学校に行ってくれていますが、 最近学校が休みの日に友達とショッピングセンターなどに遊びに行く事も増え …[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

妊娠初期の腰痛に関して相談です。現在5w3dで病院で胎嚢確認ができ…

登録数
のんちゃん
のんちゃん / 45歳 / 女性 /
妊娠初期の腰痛に関して相談です。現在5w3dで病院で胎嚢確認ができた段階ですが、妊娠が分かってから腰痛が酷くて困っています。湿布も貼ってはいけないとの事で我慢していますが、初期の腰痛はいつ頃まで続くも…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

末っ子(2歳)が上の子の汚い言葉や話し方を真似してしまいます。

登録数
Kinoko
Kinoko / 53歳 / 女性 /
3人兄妹の末っ子の娘(2歳)のことで悩みがあります。 上の2人と少し歳が離れているのですが、話し方の真似をしてしまい、同じ2歳の子供たちと比べて、言葉使いが悪くなってきているように思います。 上の…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

こんにちは。5歳の息子についての相談です。息子は誕生日が早く、学年…

登録数
みぃ
tar / 42歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
こんにちは。 5歳の息子についての相談です。息子は誕生日が早く、学年の中でも体も大きいためか比較的いろいろなことが早めにできるタイプです。そのせいもあってか、とてもプライドが高いです。できないことが…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

6歳と3歳の兄弟を育児中です。概ね楽しく暮らしているのですが、小1…

登録数
さなえ
さなえ / 38歳 / 女性 /
6歳と3歳の兄弟を育児中です。 概ね楽しく暮らしているのですが、小1の息子は日々のルーティンの習慣が全くつきません。 次男を保育園から連れて帰ってくると、30分ほど先に学童から帰宅しているのですが…[続きを読む]
まさこ1名の専門家が回答しました。

毒親をやめたい。どうすれば心穏やかに生きていけるのか。どうすればま…

登録数
なち
なち / 39歳 / 女性 /
毒親をやめたい。 どうすれば心穏やかに生きていけるのか。どうすればまた子供を信じられるのか。  誰にも頼れない。誰にも話せない。 毒親すぎて子供もせいかくわるすぎる。 [続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

妊娠中のつわりや腰痛、背中の痛さ、陣痛をまた味わうのが嫌で2人目を…

登録数
れー
れー / 25歳 / 女性 /
妊娠中のつわりや腰痛、背中の痛さ、陣痛をまた味わうのが嫌で2人目を考えてしまいます…。 2人目はもちろん欲しいですが、怖くてなかなか作れず…。 皆さんはどうしてるんでしょうか? そうやって思うの…[続きを読む]
中村 恵仮登録2名の専門家が回答しました。

2人目の子供が一歳を過ぎました。そろそろ断乳と思いながらもなかなか…

登録数
ちしゃ
ちしゃ / 30歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
2人目の子供が一歳を過ぎました。そろそろ断乳と思いながらもなかなか進まず、最近自我が出てきて執着も激しくなりました。まずどのようにして断乳を進めていけばよいのかわかりません。[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談