人気のQ&A(全3068件)
年中の子供が朝の支度をなかなか自分でできるようになりません。
登録数
保育園年中組の子供が朝の支度をなかなか自分でできるようになりません。
することが分からないのかと思い、お支度ボードを作り、何の支度をしないといけないかは教えました。時々「今何をしないといけないで…[続きを読む]
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。飲…
登録数
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。
飲み始めて160mlを一気飲みして、まだ欲しそうにして追加で40〜80mlを飲み切ることもあれば、70〜100mlくらいで飲むのをや…[続きを読む]
1人目の時に産後うつを発症しました。2人目欲しい気持ちはゼロではあ…
登録数
1人目の時に産後うつを発症しました。
2人目欲しい気持ちはゼロではありません。
ですが、1人目の時に産後うつになってしまったので、妊娠出産となると物凄く不安です。
上の子に対するイライラと下の子…[続きを読む]
現在、1歳3ヶ月になる息子が1人いてますが、もう1人子供が欲しいと…
登録数
現在、1歳3ヶ月になる息子が1人いてますが、もう1人子供が欲しいと思っています。ただ、息子の眠りがいつも浅く、子作りをするタイミングがわかりません。皆さんはどのようにされていらっしゃるのでしょうか。[続きを読む]
こどもの食事についてです。私はもともと料理が苦手です。作るけど、ま…
登録数
こどもの食事についてです。私はもともと料理が苦手です。
作るけど、まずいのかなかなか食べません
保育園ではほぼ全部食べてます
今は気管支炎で入院してるのでますます食べません
栄養がこのままでは…[続きを読む]
この春に大規模保育園に転園した4歳の息子ですが、日に日に言動が暴力…
登録数
この春に大規模保育園に転園した4歳の息子ですが、日に日に言動が暴力的になっている気がします。今までは全然そんなことなかったのに、どこで覚えたのかお友達の真似なのか、暴力的な言葉をつかって反抗してきたり…[続きを読む]
もうすぐ1歳になる息子ですが、喃語をおしゃべりしなくなってしまい心…
登録数
もうすぐ1歳になる息子ですが、喃語をおしゃべりしなくなってしまい心配しています。
元々なかなか喃語の種類が増えず、やっと9ヵ月後半にパッパッパ、ババババ、マンマンマンなどの喃語が出てきていました…[続きを読む]
子供のくしゃみについて質問です7歳の娘はくしゃみをするときに、いつ…
登録数
子供のくしゃみについて質問です
7歳の娘はくしゃみをするときに、いつも鼻水を大量に噴射します。
腕で覆うことはできますが、間に合わなかったり、鼻水が出過ぎて助けを求めてくることがほとんどです。
…[続きを読む]
男の子の5歳を育てています。自分が気に入らないことだと、すぐに嫌い…
登録数
男の子の5歳を育てています。自分が気に入らないことだと、すぐに嫌いっていいます。まだ家族しか言いませんが、口癖になって、友達にも言いそうで、心配しています。[続きを読む]
もうすぐ2歳になる女の子の子供がいます。食欲が凄くて、朝起きた瞬間…
登録数
もうすぐ2歳になる女の子の子供がいます。食欲が凄くて、朝起きた瞬間から減った減ったと言い起こされます。朝ごはんを子供茶碗2杯食べてご馳走さまをして、その後私が落ち着いた頃に朝ごはんを食べようとするとま…[続きを読む]
4歳年中の娘がおります。習い事は、公文とバレエに行かせています。3…
登録数
4歳年中の娘がおります。
習い事は、公文とバレエに行かせています。
3月までは楽しく一人で参加していましたが、
4月に入ってからは
公文は教室内で私が待っている状態、
バレエはすみっこで…[続きを読む]
いつもお世話になっております。薬のことで質問があります。1才半の娘…
登録数
いつもお世話になっております。薬のことで質問があります。
1才半の娘に授乳中です。(6回/日)
今回は私が副鼻腔炎になってしまい、
レボフロキサシン錠500mgを1日一回、一週間、
カルボ…[続きを読む]
娘はとても汗かきで、お昼寝するとシャワーを浴びた後のようになります。
登録数
私の娘はとても汗かきです。とくに寝汗が酷くてお昼寝するとシャワーを浴びた後のようになってしまいます。また暑いと頭を掻き毟る癖があり昨年は髪の毛を抜いてしまい薄毛になってしまいました。今年もそうなってし…[続きを読む]
4月から主人の職場の異動で 今住んでいる県の田舎の方に住むことにな…
登録数
4月から主人の職場の異動で 今住んでいる県の田舎の方に住むことになりました。
初めて行くところです。
一番心配なのが小児科です。
家の近くにはなく、一番近くてもバスで1時間かかります。
私は運…[続きを読む]
10月に私の妹の結婚式があります。その1ヶ月前に従姉妹の結婚式があ…
登録数
10月に私の妹の結婚式があります。
その1ヶ月前に従姉妹の結婚式があります。
2人とも同じ時期に結婚が決まり、同じ令和初日に籍を入れました(笑)
結婚式の服装についての質問です。
妹の結婚式の…[続きを読む]
小学1年生の息子の事です。3日程前、学校から帰って来て宿題をしてる…
登録数
小学1年生の息子の事です。3日程前、学校から帰って来て宿題をしてる時ふと息子の方を見ると、なんか髪の毛が薄い部分があって頭皮があらわになっていました。ビックリとショックが混じって「髪の毛抜いた?」って…[続きを読む]
パワフルになり、週末の相手に親が体力限界になっている。また、夫は夜…
登録数
パワフルになり、週末の相手に親が体力限界になっている。また、夫は夜中や早朝に起こされることにより、寝不足で体調不良が続き、会社を休みがちになっている。また子供の泣き声を聞くと汗がどっと出ると言っており…[続きを読む]
現在妊活中です。不妊治療をしていた時期もあったのですが、流産してし…
登録数
現在妊活中です。不妊治療をしていた時期もあったのですが、流産してしまい今は不妊治療はお休みして自分達のペースで妊活をしています。
主人も私も2人揃って性欲が全くと言っていいほど無くなってしまい、排卵…[続きを読む]
便秘がひどいのですが、薬やサプリメントなど、何か使用した方がいいで…
登録数
便秘がひどいのですが、薬やサプリメントなど、何か使用した方がいいでしょうか?
まだ中学生なので、できれば、そういうのに頼らない方法で改善したいのですが…
子どもは、部活にも入っているし、体も動かし…[続きを読む]
4才娘、2才息子子育て中です。2才息子のイヤイヤ期が始まり自己主張…
登録数
4才娘、2才息子子育て中です。2才息子のイヤイヤ期が始まり自己主張が強くなってきました。今までは姉におもちゃを取られても呆然として無抵抗だったのが、今は取られないように抵抗するし取られたら大泣きします…[続きを読む]