人気のQ&A(全3073件)
4歳(年中)男の子の母です。4月から習い始めているサッカー教室で、…
登録数
4歳(年中)男の子の母です。
4月から習い始めているサッカー教室で、やらないで見ている、ふざけている日が多く、見ているとイライラが止まりません。涙がでます。
イライラして子供を怒ってしまったこ…[続きを読む]
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。飲…
登録数
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。
飲み始めて160mlを一気飲みして、まだ欲しそうにして追加で40〜80mlを飲み切ることもあれば、70〜100mlくらいで飲むのをや…[続きを読む]
小学1年生の息子の事です。3日程前、学校から帰って来て宿題をしてる…
登録数
小学1年生の息子の事です。3日程前、学校から帰って来て宿題をしてる時ふと息子の方を見ると、なんか髪の毛が薄い部分があって頭皮があらわになっていました。ビックリとショックが混じって「髪の毛抜いた?」って…[続きを読む]
こどもの食事についてです。私はもともと料理が苦手です。作るけど、ま…
登録数
こどもの食事についてです。私はもともと料理が苦手です。
作るけど、まずいのかなかなか食べません
保育園ではほぼ全部食べてます
今は気管支炎で入院してるのでますます食べません
栄養がこのままでは…[続きを読む]
4歳、幼稚園年中の女の子です。娘はわりとおおらかでおっとりしていて…
登録数
4歳、幼稚園年中の女の子です。娘はわりとおおらかでおっとりしていて、友達にもあまり自分を主張することがないようです。娘のことをすごく好きでいてくれるお友だちがいるのですが、娘とタイプが違い、主張が強め…[続きを読む]
3ヶ月になる娘の夜泣きや夜寝ないことで悩んで疲れています。
登録数
もうすぐ生後3ヶ月になる女の子の母です。 彼女が深夜1時や2時になると覚醒して遊びたがる、泣く、寝ないで悩んでいます。
母乳をあげて、そこから2時間は寝てくれません。 もう1ヶ月以上、ジーナ式を取…[続きを読む]
食べることに全く興味がないようで、食事を嫌がります。噛むことが苦手…
登録数
食べることに全く興味がないようで、食事を嫌がります。噛むことが苦手で、硬いものなどが食べられません。物を口に入れるとずっと舌の上にのせたままで、舌遣いや、歯で噛むということが分からないようです。[続きを読む]
4月から主人の職場の異動で 今住んでいる県の田舎の方に住むことにな…
登録数
4月から主人の職場の異動で 今住んでいる県の田舎の方に住むことになりました。
初めて行くところです。
一番心配なのが小児科です。
家の近くにはなく、一番近くてもバスで1時間かかります。
私は運…[続きを読む]
30歳主婦、妊活を始めて半年です。病院に通い始めたのは4ヶ月前から…
登録数
30歳主婦、妊活を始めて半年です。
病院に通い始めたのは4ヶ月前から、現在タイミングをとっています。
排卵日の確認をしていただく時に、排卵日ならhcg注射→2日後受診→排卵していたら黄体ホルモンの…[続きを読む]
これから、かかる教育費など、私立の高校に行って、進学塾に行ったら一…
登録数
これから、かかる教育費など、私立の高校に行って、進学塾に行ったら一体いくらかかるのか、不安です。また、どんな、節約でしのいだらよいのか具体的に知りたいです。[続きを読む]
里帰りから自宅(関東)へ戻るタイミングを教えてほしいです。
登録数
私は現在関東に住んでいます。今妊娠7ヶ月で7月末から実家のある九州に里帰りして、9月半ばに出産する予定です。
そこで悩んでいるのが、里帰りから関東の自宅に戻るタイミングです。普通なら産後1ヶ月を過ぎ…[続きを読む]
男の子の5歳を育てています。自分が気に入らないことだと、すぐに嫌い…
登録数
男の子の5歳を育てています。自分が気に入らないことだと、すぐに嫌いっていいます。まだ家族しか言いませんが、口癖になって、友達にも言いそうで、心配しています。[続きを読む]
私は今年43歳になります。40歳の時に人工授精6回、体外授精を3回…
登録数
私は今年43歳になります。40歳の時に人工授精6回、体外授精を3回やりましたが妊娠しませんでした。最近卵子の凍結ができると聞きましたがどの様な手順で費用はどのくらいかかるのか教えてください。[続きを読む]
手足口病のプツプツが解熱後2週間経っても残っています。
登録数
2歳になる息子がいます。
普段保育園に通わせているのですが、やはり流行り病がどうしてもあり、子供を連れて行くと他のママからのお休みの電話が聞こえてきたりします。
そんな中、普段あまり病気を…[続きを読む]
もうすぐ2歳になる女の子の子供がいます。食欲が凄くて、朝起きた瞬間…
登録数
もうすぐ2歳になる女の子の子供がいます。食欲が凄くて、朝起きた瞬間から減った減ったと言い起こされます。朝ごはんを子供茶碗2杯食べてご馳走さまをして、その後私が落ち着いた頃に朝ごはんを食べようとするとま…[続きを読む]
ほぼ毎回吐き戻しがあり、仰向けで寝かせると必ず吐き戻してしまいます…
登録数
ほぼ毎回吐き戻しがあり、仰向けで寝かせると必ず吐き戻してしまいます。授乳やミルク後、長めに抱っこしてから横にしますが時間が経ってからもよく吐き戻します。また、咳き込み、むせることも1日に何度かあり、お…[続きを読む]
基礎体温を記録していますが、グラフがガタガタです。どうすれば改善す…
登録数
基礎体温を記録していますが、グラフがガタガタです。どうすれば改善するでしょうか。
低温期と高温期がはっきり分かれていないような気がします。全体的に対応がガタガタです。
冷え性や運動不足が関係してい…[続きを読む]
娘はとても汗かきで、お昼寝するとシャワーを浴びた後のようになります。
登録数
私の娘はとても汗かきです。とくに寝汗が酷くてお昼寝するとシャワーを浴びた後のようになってしまいます。また暑いと頭を掻き毟る癖があり昨年は髪の毛を抜いてしまい薄毛になってしまいました。今年もそうなってし…[続きを読む]
5歳の男の子の相談です。現在保育園に通っています。先日担任の先生に…
登録数
5歳の男の子の相談です。
現在保育園に通っています。
先日担任の先生に「一度言った事(ゲームのルール)がわからず、耳からの情報を捉えるのが苦手ではないか」と連絡ノートに書かれました。
一…[続きを読む]
いつもお世話になっております。薬のことで質問があります。1才半の娘…
登録数
いつもお世話になっております。薬のことで質問があります。
1才半の娘に授乳中です。(6回/日)
今回は私が副鼻腔炎になってしまい、
レボフロキサシン錠500mgを1日一回、一週間、
カルボ…[続きを読む]






