人気のQ&A(全3070件)
子供の寝かしつけで悩んでいます。タイミングや寝かしつけ方を知りたいです。
登録数
寝かしつけで悩んでいます。
抱っこでゆらゆらで寝かしつけできましたが、重くなってきたためトントン寝に変えたいですが
汗だくになって泣いて抵抗します。
耐えなくちゃと思いながらつい抱っこしてしまい…[続きを読む]
便秘がひどいのですが、薬やサプリメントなど、何か使用した方がいいで…
登録数
便秘がひどいのですが、薬やサプリメントなど、何か使用した方がいいでしょうか?
まだ中学生なので、できれば、そういうのに頼らない方法で改善したいのですが…
子どもは、部活にも入っているし、体も動かし…[続きを読む]
6才、小学校1年の男の子です。体を動かすことがあまり得意ではなく、…
登録数
6才、小学校1年の男の子です。体を動かすことがあまり得意ではなく、体力がないのが心配です。学校以外では、ほぼ運動はせず、公園に行ってもごっこ遊びばかりしたがります。走り回ったり、跳んだり登ったりはやり…[続きを読む]
10ヶ月になるダウン症の息子がいます。月に2回のリハビリとシナジス…
登録数
10ヶ月になるダウン症の息子がいます。
月に2回のリハビリとシナジス注射の為通院中です。
そろそろ仕事復帰したいのですが、やはりダウン症の子は療育手帳とらないと保育園は難しいのでしょうか?
後、…[続きを読む]
5歳の男の子の相談です。現在保育園に通っています。先日担任の先生に…
登録数
5歳の男の子の相談です。
現在保育園に通っています。
先日担任の先生に「一度言った事(ゲームのルール)がわからず、耳からの情報を捉えるのが苦手ではないか」と連絡ノートに書かれました。
一…[続きを読む]
子供の歯磨き嫌いのことで相談です。10歳の子供が歯磨きをサボります…
登録数
子供の歯磨き嫌いのことで相談です。
10歳の子供が歯磨きをサボります。甘いお菓子を食べたあとも、磨いていない時があり、歯医者にばかり通っています。多分だらしないところは私に似たのだと思います。夫から…[続きを読む]
4歳の娘がいます。最近、お気に入りの洋服しか着ません。汚れていたり…
登録数
4歳の娘がいます。最近、お気に入りの洋服しか着ません。汚れていたり、サイズが合わなくなっていたりしているので、別のものを着て欲しいです。今は新しいお気に入りを探しているのですが、娘が気に入るものがなく…[続きを読む]
まだ幼い子供がいるのですが、母親のいうことを聞いてくれずに困ります…
登録数
まだ幼い子供がいるのですが、母親のいうことを聞いてくれずに困ります。
特に私がストレスになりうることは、公衆の場で子供がゴン太を言い始めることです。
聞き分けのいい子であれば、人前で恥を書…[続きを読む]
幼稚園の子どもの習い事は何歳から始めるべきでしょうか。
登録数
周りのお子さん達は、年中さんから公文を習ったり水泳を習ったりと習い事を始めているようなんですが、我が子はまだ字にも興味がなく水泳等の運動系も園でやる以外に興味がないようです。
興味が出るまでほってお…[続きを読む]
一年前に一念発起しマイホームを建てました。一年は順調にきたものの、…
登録数
一年前に一念発起しマイホームを建てました。一年は順調にきたものの、ここ3ヶ月ほど夫の仕事が景気が悪く手取りが10万も下がり食費も削ってやりくりしています。実際毎月相当な赤字が続き厳しい状況です。子供も…[続きを読む]
子どもの発達のためには無理にでもママ友を作った方がいいですか?
登録数
もうすぐ2歳になる子供の母親です。
私にママ友がいないことで、子供の成長を妨げていないか、不安です。
3年前に夫の転勤で引っ越してきて、知人友人がいまだに一人もいません。
夫との仲もあまり良くな…[続きを読む]
現在、2人目の子供を希望して不妊治療中です。体外受精の治療を行なっ…
登録数
現在、2人目の子供を希望して不妊治療中です。
体外受精の治療を行なっております。
【質問】
断食は不妊解消に有効だと考えますでしょうか?
書籍などで調べ、実際に断食(3食→1食)にしたとこ…[続きを読む]
2歳3ヶ月の息子についてご相談です。私は息子の父親で、何とか妻の負…
登録数
2歳3ヶ月の息子についてご相談です。
私は息子の父親で、何とか妻の負担を減らせないかという点でアドバイスあればいただきたいです。
●これまでの経緯
・1歳5ヶ月のころに仕事の都合上、一度断乳…[続きを読む]
現在、生後4ヶ月の子供がいます。頭の形が円盤のようになっており、頭…
登録数
現在、生後4ヶ月の子供がいます。頭の形が円盤のようになっており、頭の後ろ側にふくらみがなくぺちゃんこな状態です。いつも右側ばかり向く癖があるので左側になるよう私が手で向きを変えているのですが、またすぐ…[続きを読む]
6歳になったばかりの息子がおります。2歳ごろから体重の増えが悪くな…
登録数
6歳になったばかりの息子がおります。
2歳ごろから体重の増えが悪くなり、今も標準体重をかなり下回る15キロほどしかありません。
食べる量は多くはありませんが、元気に幼稚園に通いサッカー教室に行って…[続きを読む]
同じ幼稚園にかようママ友について相談します。
登録数
同じ幼稚園にかよう同じバス停のママ友について相談します。
ご近所のママさん(Aさん)は子供を同じ幼稚園に通わせています。Aさんはとても親切で、私の子供より一つ年上のお子さんをお持ちということもあり、…[続きを読む]
子供の就寝時間について悩んでいます。保育園にあずけているのですが、…
登録数
子供の就寝時間について悩んでいます。保育園にあずけているのですが、毎日の就寝時間が23時半から0時頃です。朝、起きる時間は決めているのですが、やはりなかなかすぐに起きません。色々と試しているのですが……[続きを読む]
1歳4ヶ月なのですがクレヨンで遊びません。投げることが好きで、なん…
登録数
1歳4ヶ月なのですがクレヨンで遊びません。
投げることが好きで、なんでも投げて遊んでいるのですが、クレヨンも投げてしまい描こうとしません。
なんとなくなぞる仕草は見せるのですが、偶然線が書けたとし…[続きを読む]
2歳3ヵ月の遊び食べとトイトレについて、保育士さんや、助産師さんな…
登録数
2歳3ヵ月の遊び食べとトイトレについて、
保育士さんや、助産師さんなどにご意見いただきたいです。
厳しすぎるのか、これでよいのかわからなくなっています。
遊び食べについて
ごはん大好き…[続きを読む]
16年前に妊娠出産し、年子で3人産みました。7年前に離婚し、子供は…
登録数
16年前に妊娠出産し、年子で3人産みました。
7年前に離婚し、子供は側に居ないのですが、現在再婚を考えています。
年齢は36歳なのですが、子供を望まれています。
初産ではないといったものの、年齢…[続きを読む]