人気のQ&A(全3070件)

2歳7ヶ月の息子が来年春から幼稚園に入園予定ですが、不安しかありま…

登録数
みや
みや / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳7ヶ月の息子が来年春から幼稚園に入園予定ですが、不安しかありません。 0歳の頃からとても臆病で慎重派のためか、2歳7ヶ月の今、以下の事ができず困っています。 どのように促すべきか、それとも無理…[続きを読む]
小児科じゅう田中もゆ2名の専門家が回答しました。

2歳息子のトイレトレーニングについて。現在第二子を妊娠中で37wに…

登録数
ちゃんちー
ちゃんちー / 36歳 / 女性 /
2歳息子のトイレトレーニングについて。 現在第二子を妊娠中で37wになります。 2歳の息子は1歳3ヶ月から保育園でトイレトレーニングをしてもらっており、現在はお家でも、トイレに誘えばおしっ…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

今年出産予定ですが、実母と子育て論について意見が合いません。産まれ…

登録数
mini
mini / 30歳 / 女性 /
今年出産予定ですが、実母と子育て論について意見が合いません。 産まれてくる子供の為に、色々と準備やアドバイスをくれている母と、最初の子育てとのこともあってできるだけ自分たちで勉強しながら育てていきた…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

妊娠6ヶ月になります。妊娠前は166センチで56キロありました。つ…

登録数
natty
natty / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
妊娠6ヶ月になります。妊娠前は166センチで56キロありました。つわりの時期もどちらかと言うと食べづわりだったので、減るどころか順調に増えていき、今は61キロになってしまいました。最初に病院で妊娠では…[続きを読む]
望月こずえ1名の専門家が回答しました。

義理の両親とは二世帯住宅で生活しています。初孫と言うこともありとて…

登録数
トトロ
トトロ / 39歳 / 女性 /
義理の両親とは二世帯住宅で生活しています。初孫と言うこともありとても可愛がってもらえるのですが、口出しや手出しに度が過ぎることがあり悩んでいます。 授乳の時間を見計らうように私たちの世代の方に来て、…[続きを読む]
小坂 恵斉藤七花2名の専門家が回答しました。

現在妊娠10週です。昨日外を20分程歩いた後から腹痛があり、生理痛…

登録数
ひらり
ひらり / 38歳 / 女性 /
現在妊娠10週です。 昨日外を20分程歩いた後から腹痛があり、生理痛の重い痛みのようなズキーンとする痛みがあります。 夜中も時々痛くて起きてしまうくらいでしたが、今は昨日よりは症状が治まっています…[続きを読む]
森田1名の専門家が回答しました。

子どもの風邪がなかなか治りません。中耳炎にもなってしまいました。

登録数
えるしゃん
えるしゃん / 39歳 / 女性 /
8ヶ月の子供がいます。 先月末に風邪の症状で咳と鼻水が出始め、途中少し良くなり薬をやめた所、またぶり返して前よりも悪化してしまいました。 最初は小児科に行き3回ほど薬も変えて様子を見ていましたが、…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳の子と半年離れていると愛着形成に問題が生じますか?現在私はフル…

登録数
かな
かな / 41歳 / 女性 /
2歳の子と半年離れていると愛着形成に問題が生じますか? 現在私はフルタイムで働き、夫が育児休業を取得中で、昼は夫メイン、夜は私メインで育児をしています。 娘が2歳になる段階で夫が復職するにあた…[続きを読む]
田中もゆ小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

自閉症の息子が居ます。知的は軽度で、先日のウィスクでは、ほぼ健常児…

登録数
こぎゃ
こぎゃ / 47歳 / 女性 /
自閉症の息子が居ます。 知的は軽度で、先日のウィスクでは、ほぼ健常児と変わらないところまで、成長しました。 学校や友達の前では、私には、無視をしてみたり、ベタベタすることもなく居るのですが、 自…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳の子供がバスの中で騒いでしまった時の対応について教えてください…

登録数
ami
ami / 35歳 / 女性 /
2歳の子供がバスの中で騒いでしまった時の対応について教えてください。 最近バスで移動することが増えたのですが、子供がバスの中で大声を出したり歌ったりすることに悩んでいます。 今はお菓子やジュースを…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

息子が発達障害なのかも?個性か病気か見極めどころを教えてください。

登録数
ベリー
ベリー / 31歳 / 女性 /
幼稚園に通う息子のことで、少しお友達と違うなという性質があり、心配です。 今、昔に比較してもいろいろな病気が一般にも知られています。例えば、発達障害などのものです。 息子は、例えば、遊び場で女…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

こんにちは。夫と3歳の娘についての相談です。夫と娘は相性が悪いのか…

登録数
みぃ
tar / 42歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
こんにちは。 夫と3歳の娘についての相談です。 夫と娘は相性が悪いのか?よく喧嘩をします。娘はどちらかというとお調子者な性格です。また、まだ3歳なのでいろいろなことに対しいやいやをしたり、いたずら…[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵2名の専門家が回答しました。

息子のトイレトレーニングを行っているのですがなかなか上手にできず悩…

登録数
osugi
osugi / 35歳 / 男性 /
息子のトイレトレーニングを行っているのですがなかなか上手にできず悩んでいます。 はじめはシールブックを作り小便ができたら普通のシール、大便ができたらキャラクターシールなどの工夫でトイレまで誘導できて…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

イヤイヤ期の長男についついテレビばかり見せてしまいます。

登録数
きき
きき / 37歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
現在2歳4カ月の長男は、弟、生後2カ月ができたこともあり、かまってほしさから赤ちゃんがえりのように、注意されるようなことばかりをしたり、イヤイヤ期でもあるため、常に思い通りにいかずにイヤイヤしています…[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

子供が2歳になってもハイハイのままです。他の子どもはすでに立ち上が…

登録数
ひろこ
ひろこ / 35歳 / 女性 /
子供が2歳になってもハイハイのままです。他の子どもはすでに立ち上がっているのですが、うちの子供だけはどうしてこのような感じなのでしょうか?[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

現在借金がありますが、彼女が妊娠しました。結婚したいと思っています…

登録数
タイソン
タイソン / 36歳 / 男性 /
現在借金がありますが、彼女が妊娠しました。 結婚したいと思っています。 彼女に借金のことを打ち明けるが迷っていますが打ち明けない方が良いか、打ち明けるとしたらどのように伝えたらよいでしょうか。[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

子供がよく口が立ちます。1注意したら10言い返しがきます。毎日辟易…

登録数
恵美子
恵美子 / 39歳 / 女性 /
子供がよく口が立ちます。1注意したら10言い返しがきます。 毎日辟易して暮らしていますが、怒ってばかりなのでしんどいです。 人によれば叩いてでも躾はした方がいいと言われますが、叩いてまでしつけ…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

中学3年の息子が受験生なのにゲームの没頭していて焦っています。

登録数
まるさん
まるさん / 50歳 / 女性 /
中学3年生の息子が受験生にもかかわらず、ゲームの没頭していて、注意をすると「あと少しで終わるから」というものの、辞める気配もなく続けています。 夫に相談すると「あとで自分が困るのだからほっておけ」と…[続きを読む]
伍木1名の専門家が回答しました。

高校2年生になる息子のことで相談させてください。中学2年生の頃から…

登録数
トリス
トリス / 57歳 / 女性 /
高校2年生になる息子のことで相談させてください。中学2年生の頃からニキビが出だし思春期だから仕方ないし、そのうち治るだろうと思っていたのですが、なかなか治らず今に至っています。皮膚科に通ったり、食事に…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

イヤイヤ期真っ最中の男の子。何をするにもイヤイヤばっかり着替えする…

登録数
あゆまま
あゆまま / 28歳 / 女性 /
イヤイヤ期真っ最中の男の子。 何をするにもイヤイヤばっかり 着替えするにもご飯食べるにも自分の気分がよければすんなり受け入れてくれますが、自分の気分にならないときはイヤイヤと大泣きです。 どーし…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談