人気のQ&A(全3073件)

昨年、子供が2歳の時に保育園で受けた眼科検診にて左目の内斜視の疑い…

登録数
Sunao.T
Sunao.T / 46歳 / 女性 / フリーランス / 既婚 /
昨年、子供が2歳の時に保育園で受けた眼科検診にて左目の内斜視の疑いという診断を受けました。正面から向き合うとあまり気になりませんが、振り向いた時の目が少し寄っているかなぁと思います。近所の眼科医にみて…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

4歳の女の子なんですが特に便秘というわけではありませんが、月に一度…

登録数
shoko010612 /
4歳の女の子なんですが特に便秘というわけではありませんが、月に一度ぐらいトイレでうんちをするときに痛くて泣くことがあります。拭くと血が付いているので心配です。 普段は痛がる事もなく排便もほぼ毎日あり…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

9歳男の子についてです。1日に3〜4回大便が出ます。ほぼ毎日です。…

登録数
れもん
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
9歳男の子についてです。 1日に3〜4回大便が出ます。ほぼ毎日です。(たまに1日出ない日もありますが、本当にたまにです) 小さい頃から確かに何度も出ていたような気はするのですが、ちょっと出過ぎなの…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

1歳3ヶ月の娘がいます。今までずっと母乳のみで育ててきました。1歳…

登録数
ニモ
ニモ / 32歳 / 女性 /
1歳3ヶ月の娘がいます。今までずっと母乳のみで育ててきました。1歳になったしそろそろ断乳を考えているのですが、母乳以外の水分をほとんど取ってくれません。昼間も夜も頻繁におっぱいおっぱいと言ってきます。…[続きを読む]
助産師 MIKAKO1名の専門家が回答しました。

妊娠を希望して早六年、基礎体温や生活改善も行い排卵検査薬での自力で…

登録数
mamumo
mamumo / 35歳 / 女性 /
妊娠を希望して早六年、基礎体温や生活改善も行い排卵検査薬での自力でタイミングも図りましたが 限界を感じています。 不妊治療に早く移行すれば良かったのですが、夫は自然妊娠を希望していてなかなか踏み出…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

私の娘は二歳なのですが、1ヶ月ほど前からトイレのトレーニングをして…

登録数
やーこん
やーこん / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私の娘は二歳なのですが、1ヶ月ほど前からトイレのトレーニングをしています。朝起きてすぐにトイレに座らせているのですが、全然おしっこが出ません。育児本には1日様子を見ているとおしっこをしているタイミング…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

現在妊娠12週なのですが、食事をすると、すぐにお腹が痛くなります。…

登録数
たーもん
たーもん / 37歳 / 女性 /
現在妊娠12週なのですが、食事をすると、すぐにお腹が痛くなります。 気持ち悪いというよりかは、チクチクするような腹痛や、お腹が張るような痛みが出ます。 また、時々下したりもして、体重が妊娠発覚時よ…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

友人で不妊治療中で最近 流産してしまった方がいます。その友人とは上…

登録数
こうしん
こうしん / 43歳 / 女性 /
友人で不妊治療中で最近 流産してしまった方がいます。その友人とは上に子の年齢が同い年。もう一人欲しくて、同じような時期に不妊治療をはじめ、私の方は昨年無事出産することができました。下の子の出産後何かと…[続きを読む]
tomoko1名の専門家が回答しました。

1歳の子供に、歯磨きを教えていますが、なかなか上手くいきません。歯…

登録数
くにこ
くにこ / 40歳 / 女性 /
1歳の子供に、歯磨きを教えていますが、なかなか上手くいきません。歯を磨いている所を見せたり、ぬいぐるみに歯磨きをして見せたりしますが、歯ブラシで遊んでばかりです。無理やり磨こうとすると、口に入れるのも…[続きを読む]
Rei1名の専門家が回答しました。

今年の秋に4歳になる娘がいます。シングルマザーです。仕事に家事に毎…

登録数
かぁ
かぁ / 32歳 / 女性 /
今年の秋に4歳になる娘がいます。 シングルマザーです。 仕事に家事に毎日バタバタで疲れきり、私自身も余裕がなくて毎日切羽詰まってます。 娘を放置しすぎてるのも自覚があります。 いつも1人で遊ん…[続きを読む]
斉藤七花1名の専門家が回答しました。

今年年長に進級した女の子を育てています。一人っ子です。友達との関係…

登録数
あずみ
あずみ / 43歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
今年年長に進級した女の子を育てています。 一人っ子です。 友達との関係に悩んでいます。 娘は幼稚園のことをとてもよく話してくれるのですが、年少の頃から友達と上手く関係を築けません。 特定の…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

一昨年、妊娠が発覚してしまい、大分悩みましたが悩んだ末に、中絶手術…

登録数
s
s / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 未婚 /
一昨年、妊娠が発覚してしまい、 大分悩みましたが悩んだ末に、中絶手術をしました。 手術をしてから1年経ちましたが、 体調不良が続き、精神的にも落ち込んでしまい、 産んであげられなかった子供にも…[続きを読む]
森田1名の専門家が回答しました。

小学2年生になる子がいまだに夜泣きをするので心配です。

登録数
なつ
なつ / 37歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
子どもは3人いるのですが、2番目の子が現在小学2年生になるのに、まだ夜泣きをします。 夜泣きというか寝惚けているのか、起きた瞬間に大声を出したり訳のわからないことを言い出します。 周りにはそうゆう…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2人目希望してますがなかなかできません。通院していてクロミッドと黄…

登録数
おみ
おみ / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
2人目希望してますがなかなかできません。 通院していてクロミッドと黄体ホルモン剤を飲んでします。 高温期6日目、7日目あたりから生理開始まで下腹部痛がいつもあるのですが、妊活中でも6日目で痛みがで…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

7歳になったばかりの小学1年生の息子がいます。学校で先生やお友達に…

登録数
いちりんご
いちりんご / 49歳 / 女性 / フリーランス / 既婚 /
7歳になったばかりの小学1年生の息子がいます。 学校で先生やお友達に「バカ」「死ね」など、ひどい言葉を言うことが頻繁にあります。 何か不満がある時もそうなのですが、誰に言うわけでもなく、ひとり言の…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

最近言うことを聞いてくれなくて困っています。片付けてねって言うと無…

登録数
ぽーちょん
ぽーちょん / 31歳 / 男性 /
最近言うことを聞いてくれなくて困っています。 片付けてねって言うと無視されたり、片付け出したと思ったらすぐ片付け様としたおもちゃ等で遊び出したりします。 ただ落ち着きがないだけなんでしょうか?[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3児の母で、真ん中の4才の息子のことで悩んでいます。1番下の子はま…

登録数
heart-in-hands-s.100 /
3児の母で、真ん中の4才の息子のことで悩んでいます。 1番下の子はまだ0才で完全母乳です。 1番下の子に授乳している時に、4才の子が無理矢理私から引き離したりするのです。 それだけなら、ヤキモチ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

1歳5か月の食欲旺盛な息子にどこまで食べさせていいのか悩んでいます…

登録数
kaede
kaede / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳5か月の食欲旺盛な息子にどこまで食べさせていいのか悩んでいます。最近食べ物への異常な執着を見せ、自分の食事を終えた後も台所を指さし食べ物を要求してきます。それに答えないでいると、泣いて身をよじり大…[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

1人目を出産したのが17年前になります。私は現在41歳です。夫婦で…

登録数
M
M / 48歳 / 女性 /
1人目を出産したのが17年前になります。 私は現在41歳です。 夫婦で話し合い、ずっと子供は1人でいいと思っていました。 それが突然主人から、もう1人子供が欲しいと言われました。 年齢…[続きを読む]
森田1名の専門家が回答しました。

4歳になる娘がいます。最近、娘はお昼寝をすると夜の寝つきが悪くて、…

登録数
晶0606
晶0606 / 41歳 / 女性 /
4歳になる娘がいます。最近、娘はお昼寝をすると夜の寝つきが悪くて、布団に入ってもずっと起きています。お昼寝をさせずに寝かすと寝つきが良いのでお昼寝を止めようと思っていますが、お昼ご飯の後、気がつくとい…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談