人気のQ&A(全3072件)
2人目希望してますがなかなかできません。通院していてクロミッドと黄…
登録数
2人目希望してますがなかなかできません。
通院していてクロミッドと黄体ホルモン剤を飲んでします。
高温期6日目、7日目あたりから生理開始まで下腹部痛がいつもあるのですが、妊活中でも6日目で痛みがで…[続きを読む]

昨年、子供が2歳の時に保育園で受けた眼科検診にて左目の内斜視の疑い…
登録数
昨年、子供が2歳の時に保育園で受けた眼科検診にて左目の内斜視の疑いという診断を受けました。正面から向き合うとあまり気になりませんが、振り向いた時の目が少し寄っているかなぁと思います。近所の眼科医にみて…[続きを読む]
4歳の女の子なんですが特に便秘というわけではありませんが、月に一度…
登録数
4歳の女の子なんですが特に便秘というわけではありませんが、月に一度ぐらいトイレでうんちをするときに痛くて泣くことがあります。拭くと血が付いているので心配です。
普段は痛がる事もなく排便もほぼ毎日あり…[続きを読む]
私は35歳の主婦です。私は3人目が欲しくて、只今、妊活中です。そん…
登録数
私は35歳の主婦です。
私は3人目が欲しくて、只今、妊活中です。
そんな妊活での悩みがあります。
それは、基礎体温を付けているのですが、私は生理不順なので、付けている意味があるのか?を知りたいで…[続きを読む]

現在妊娠6ヶ月なのですが、夜寝るときは仰向けで寝ていても問題ないで…
登録数
現在妊娠6ヶ月なのですが、夜寝るときは仰向けで寝ていても問題ないでしょうか?
お腹が大きくなると横向きに寝たほうが良いと聞きますが、横向きで寝るのに慣れておらず仰向けのほうが寝やすいです。
自分自…[続きを読む]
今年の秋に4歳になる娘がいます。シングルマザーです。仕事に家事に毎…
登録数
今年の秋に4歳になる娘がいます。
シングルマザーです。
仕事に家事に毎日バタバタで疲れきり、私自身も余裕がなくて毎日切羽詰まってます。
娘を放置しすぎてるのも自覚があります。
いつも1人で遊ん…[続きを読む]
1人目を出産したのが17年前になります。私は現在41歳です。夫婦で…
登録数
1人目を出産したのが17年前になります。
私は現在41歳です。
夫婦で話し合い、ずっと子供は1人でいいと思っていました。
それが突然主人から、もう1人子供が欲しいと言われました。
年齢…[続きを読む]

9歳男の子についてです。1日に3〜4回大便が出ます。ほぼ毎日です。…
登録数
9歳男の子についてです。
1日に3〜4回大便が出ます。ほぼ毎日です。(たまに1日出ない日もありますが、本当にたまにです)
小さい頃から確かに何度も出ていたような気はするのですが、ちょっと出過ぎなの…[続きを読む]

2歳半になる1人娘をもつママです。娘が、パパだけを「キライ」と言い…
登録数
2歳半になる1人娘をもつママです。
娘が、パパだけを「キライ」と言います。
家族で散歩に行っても「パパは来ないで!」「あっち行って!」など、とにかくパパを除け者にしようとします。
私もパート…[続きを読む]

友人で不妊治療中で最近 流産してしまった方がいます。その友人とは上…
登録数
友人で不妊治療中で最近 流産してしまった方がいます。その友人とは上に子の年齢が同い年。もう一人欲しくて、同じような時期に不妊治療をはじめ、私の方は昨年無事出産することができました。下の子の出産後何かと…[続きを読む]
小学3年生8歳の女児の母親です。娘は不登校気味です。一年生の頃から…
登録数
小学3年生8歳の女児の母親です。
娘は不登校気味です。一年生の頃から1学期の間はほとんど登校を拒否し、2学期3学期は、行けない日もありましたが、登校できる日の方が多くなりました。
学年が上がり担任…[続きを読む]
最近言うことを聞いてくれなくて困っています。片付けてねって言うと無…
登録数
最近言うことを聞いてくれなくて困っています。
片付けてねって言うと無視されたり、片付け出したと思ったらすぐ片付け様としたおもちゃ等で遊び出したりします。
ただ落ち着きがないだけなんでしょうか?[続きを読む]

33wの初産ママです。8月出産予定なのですが、産後、義理両親(遠方…
登録数
33wの初産ママです。
8月出産予定なのですが、産後、義理両親(遠方)の面会っていつぐらいにすればよいのかを悩んでます。
初孫なので会いたいのももちろんわかりますし、はやい段階で会わせてあ…[続きを読む]
はじめまして。今8ヶ月の娘がいて、混合で(母乳の出が悪くなってきた…
登録数
はじめまして。今8ヶ月の娘がいて、混合で(母乳の出が悪くなってきた為)育ててます。でも娘はおっぱいが大好きです。次の子が欲しいと考えているのですが、妊娠したら母乳をあげてはいけないのでしょうか?[続きを読む]
昨日、人工授精を行いました。人工授精後3-4時間後にわずかに茶色い…
登録数
昨日、人工授精を行いました。
人工授精後3-4時間後にわずかに茶色いおりものがありました。
今朝にもわずかに茶色いおりものが出ました。腹痛はありませんので様子を見ようと思いますが、問題ないでしょう…[続きを読む]

4歳になる娘がいます。最近、娘はお昼寝をすると夜の寝つきが悪くて、…
登録数
4歳になる娘がいます。最近、娘はお昼寝をすると夜の寝つきが悪くて、布団に入ってもずっと起きています。お昼寝をさせずに寝かすと寝つきが良いのでお昼寝を止めようと思っていますが、お昼ご飯の後、気がつくとい…[続きを読む]
先月子供が生まれたばかりの新米ママです。この間、予防接種の予約をし…
登録数
先月子供が生まれたばかりの新米ママです。
この間、予防接種の予約をしたのですが、任意接種のロタウイルスが1回1万円以上もして驚きました。市から助成金が出るとはいえ、こんなに高いとは思いませんでし…[続きを読む]

1歳3ヶ月の娘がいます。今までずっと母乳のみで育ててきました。1歳…
登録数
1歳3ヶ月の娘がいます。今までずっと母乳のみで育ててきました。1歳になったしそろそろ断乳を考えているのですが、母乳以外の水分をほとんど取ってくれません。昼間も夜も頻繁におっぱいおっぱいと言ってきます。…[続きを読む]
いま3歳と2歳と1ヶ月になる3人の女の子も持つパパです。一番下の子…
登録数
いま3歳と2歳と1ヶ月になる3人の女の子も持つパパです。一番下の子の夜泣きが酷くて妻も寝れずにストレスで子供にも悪影響が及ばないか心配です。
何かいい方法があれば教えて下さい![続きを読む]
妊娠7ヶ月|出産が迫るにあたり、出産への恐怖心が強くなってきています。
登録数
現在妊娠7ヶ月です。
出産が迫るにあたり、出産への恐怖心が強くなってきました。
周りからは、産んでからの方が大変だなどと言われ私もその通りだと思いますが、やはり未知の出産が怖いです。
そ…[続きを読む]