人気のQ&A(全3068件)

私は一人目を妊娠して、5ヶ月経った頃からお腹に赤い発疹ができはじめ…

登録数
あや
あや / 39歳 / 女性 /
私は一人目を妊娠して、5ヶ月経った頃からお腹に赤い発疹ができはじめ、あっという間に足に広がりその後は上半身、最後は顔以外全てに広がりました。ひどい痒みで夜も眠れず、洋服は毎日掻きむしりすぎたせいで血ま…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

4歳になる男の子がいます。オシッコは完璧にトイレで一人で出来るので…

登録数
てん
てん / 48歳 / 女性 /
4歳になる男の子がいます。 オシッコは完璧にトイレで一人で出来るのですが、ウンコがまだトイレで出来ません。 ウンコがしたくなると、オムツを履いて、オムツでしています。 色々な方法を試してはいます…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4歳年中の息子がいます。普段は好き嫌いも一切なく、なんでも食べる子…

登録数
さあやん
さあやん / 40歳 / 女性 /
4歳年中の息子がいます。普段は好き嫌いも一切なく、なんでも食べる子です。しかしこのところ今まで当たり前のように食べていた食材(高野豆腐や繊維のある野菜、肉、魚)を噛んでは吐き出すようになりました。あま…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

2歳の長男がごはんを食べてくれません。料理がかなり下手なのも理由な…

登録数
あんず
あんず / 31歳 / 女性 /
2歳の長男がごはんを食べてくれません。 料理がかなり下手なのも理由なのかも知れません。 朝はなんとかおにぎりを食べてます。長男の手のひらサイズのおにぎりを5~6個食べます。 問題は昼と夜です…[続きを読む]
中道麻智子中山2名の専門家が回答しました。

いつもお世話になっております。5歳娘の歯についてです。下の前歯がグ…

登録数
ほっこり
ほっこり / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
いつもお世話になっております。5歳娘の歯についてです。下の前歯がグラグラしてきたなと思ったら、大人の歯が舌ベラ側にちょこんと出てきました。 変なところから生えてきたなと思い、慌てて小児専門の歯医者へ…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

1歳11ヶ月の娘を育てています。比較的育てやす子なのですが、不安に…

登録数
ぱんだ
ぱんだ / 34歳 / 女性 /
1歳11ヶ月の娘を育てています。 比較的育てやす子なのですが、不安になったり、眠たくなったりした時、またふとした瞬間にへそをいじる癖があります。炎症を起こしてしまったり出べそになってしまったりしない…[続きを読む]

宿題やテストなど、とにかく間違えるのが嫌なようで間違いを指摘すると…

登録数
さくらんぼ
さくらんぼ / 43歳 / 女性 /
宿題やテストなど、とにかく間違えるのが嫌なようで間違いを指摘すると怒り、その後の勉強が雑になってしまい困っています。 怒らずに間違いを正せるようになるにはどのような声かけをしたらいいでしょうか?[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

7歳になったばかりの小学1年生の息子がいます。学校で先生やお友達に…

登録数
いちりんご
いちりんご / 49歳 / 女性 / フリーランス / 既婚 /
7歳になったばかりの小学1年生の息子がいます。 学校で先生やお友達に「バカ」「死ね」など、ひどい言葉を言うことが頻繁にあります。 何か不満がある時もそうなのですが、誰に言うわけでもなく、ひとり言の…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

夫婦関係がうまくいっておらず、普段は別居し、月に1、2回程度子供に…

登録数
メタ
メタ / 43歳 / 男性 /
夫婦関係がうまくいっておらず、普段は別居し、月に1、2回程度子供に合う状況です。そんな中、子供にあったときにどのように接するのが良いのでしょうか。[続きを読む]
斉藤七花井上 英麻2名の専門家が回答しました。

二人目を妊娠中で現在6か月です。1人目の時より、つわりがひどく、安…

登録数
ぽぬみ
ぽぬみ / 34歳 / 女性 /
二人目を妊娠中で現在6か月です。1人目の時より、つわりがひどく、安定期に入りやっとつわりが落ち着いてきてほっとしていたところなのですが、6か月に入ったくらいから、胃もたれがひどいです。とくに、朝起きた…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

赤ちゃんと1日どれくらい遊んだらいいですか?現在、3ヶ月半の娘がい…

登録数
かおり
かおり / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
赤ちゃんと1日どれくらい遊んだらいいですか? 現在、3ヶ月半の娘がいます。 小さな赤ちゃんは、起きてる間出来る限り遊んであげた方がいいのでしょうか? 最低限30分ほどなど目安はありますか? 例…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

4歳の男の子と1歳半の男の子を育てています。上の子がおとなしい性格…

登録数
みぽママ
みぽママ / 37歳 / 女性 /
4歳の男の子と1歳半の男の子を育てています。 上の子がおとなしい性格だったせいかあまり子育てに大変さを感じなかったのですが、下の子はかなり活発でじっとしていられない性格のようです。 最近、イヤイヤ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

妊娠6ヶ月に入ったばかりの妊婦です。昨晩から目に少し違和感があり、…

登録数
ほっぺママ
ほっぺママ / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
妊娠6ヶ月に入ったばかりの妊婦です。昨晩から目に少し違和感があり、見てみると瞼のふちに小さな白いプツプツが出来ていました。ものもらいかなと思うのですが、市販薬を使っても大丈夫でしょうか…?コロナでは無…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

2人目を妊活し始めて、もうすぐ半年になろうとしています。1人目はす…

登録数
mikaiko0218
あきみ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2人目を妊活し始めて、もうすぐ半年になろうとしています。 1人目はすぐに妊娠したのに、なかなか妊娠できないんですが、良い方法はありますか? 今は基礎体温を測り、タイミングをみて月に2.3回の頻度で…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

1歳になった息子が、自ら頭を叩きます。それも1日の中で何十回と叩き…

登録数
ちゃんみほ
ちゃんみほ / 35歳 / 女性 /
1歳になった息子が、自ら頭を叩きます。 それも1日の中で何十回と叩きます。 遊んでいる最中にふと思い出したように叩いたり、ご飯の最中に叩いたり、顔は割と真顔で叩きます。パチン!と音が出るくらい叩き…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

一月で4歳になった年中の息子の保育参観に行きました、、先生の指示に…

登録数
ゆぅ
ゆうぽん / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
一月で4歳になった年中の息子の保育参観に行きました、、 先生の指示に従って行動したりしてる姿をみて成長を感じてましたが… みんなで歌を歌おうってなった瞬間 みんな立って歌ってるのに 息子はその…[続きを読む]
松岡勇太【保育職人】しゅり先生小児科じゅうjigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

現在中学3年の息子がいます。性格は真面目で静かな方だったんですが、…

登録数
lemon
lemon / 43歳 / 男性 / 会社員 / 既婚 /
現在中学3年の息子がいます。性格は真面目で静かな方だったんですが、思春期に入った事もあって今までと異なるタイプの仲間と遊ぶようになったり私に対して反抗的な態度をとる事も多くなってきました。 そういっ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳5ヶ月の息子です。トイレトレーニングを始めて、おしっこはすぐに…

登録数
ままママ
ままママ / 49歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳5ヶ月の息子です。トイレトレーニングを始めて、おしっこはすぐにトイレでできるようになり、今では失敗することはほぼないのですが、うんちが出そうと思った時に「紙パンツに変える」と言います。トイトレを始…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子どもの寝かしつけに悩んでいます。寝室に連れて行くにも、嫌だ。まだ…

登録数
みっきー
みっきー / 37歳 / 女性 /
子どもの寝かしつけに悩んでいます。寝室に連れて行くにも、嫌だ。まだ遊びたい!お布団に入ってからも、あっちに行きたい!の泣き叫び。毎日毎日やってくる寝かしつけに疲れてしまいます。どうしたら、素直に寝てく…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

子ども好きな私と旦那。去年に結婚、待望の妊娠だったのですが子宮外妊…

登録数
かな
かな / 32歳 / 女性 /
子ども好きな私と旦那。去年に結婚、待望の妊娠だったのですが子宮外妊娠で右の卵管を切除。5ヶ月後に化学流産。それからタイミング療法をはかるも着床すらしてくれず。。。今年妹に子どもが産まれ、旦那の両親、私…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談