新しく回答が届いたQ&A(全2778件)

今、全部がどうでもいいんです。2人の子供がいて私は先月で仕事を体調…

あーきゃんママ
あーきゃんママ / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
今、全部がどうでもいいんです。 2人の子供がいて私は先月で仕事を体調不良と 人間関係で退職しました。現在は体調を整えつつ 次の仕事を探しています。 無気力で何もしたくないんです。家事も育児も …[続きを読む]
松岡勇太1名の専門家が回答しました。

2歳男の子を育てる妊娠後期のママです。わたしは、子育てに向いていな…

そま
そま / 35歳 / 女性 /
2歳男の子を育てる妊娠後期のママです。 わたしは、子育てに向いていないのか、息子が赤ちゃんの頃から、自分の思うように寝かしつけがいかなかったり、泣き止んでくれなかったりしたら、ストレス、イライラ…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

皮膚炎?アトピー?かきむしりについての改善方法や症状から伺える病気…

えむさん
えむさん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
皮膚炎?アトピー? かきむしりについての改善方法や症状から伺える病気の可能性について教えて下さい。 2歳1ヶ月 男児 2ヶ月ほど前から夜の就寝前のみ身体の痒みを訴えるようになり、寝付きが悪く…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

2歳の子どもが生の挽肉を触った手をくちに入れてしまいました。すぐに…

かめなみ
かめなみ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳の子どもが生の挽肉を触った手をくちに入れてしまいました。 すぐに口から外して口を洗いましたが、なにか応急処置できることはありますでしょうか。[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

毒親をやめたい。どうすれば心穏やかに生きていけるのか。どうすればま…

なち
なち / 39歳 / 女性 /
毒親をやめたい。 どうすれば心穏やかに生きていけるのか。どうすればまた子供を信じられるのか。  誰にも頼れない。誰にも話せない。 毒親すぎて子供もせいかくわるすぎる。 [続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

ほぼ毎回吐き戻しがあり、仰向けで寝かせると必ず吐き戻してしまいます…

まな
まな / 29歳 / 女性 /
ほぼ毎回吐き戻しがあり、仰向けで寝かせると必ず吐き戻してしまいます。授乳やミルク後、長めに抱っこしてから横にしますが時間が経ってからもよく吐き戻します。また、咳き込み、むせることも1日に何度かあり、お…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

2日前にアスファルトで転んで指を大きく擦りむきました。絆創膏で保護…

かめなみ
かめなみ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2日前にアスファルトで転んで指を大きく擦りむきました。 絆創膏で保護していたのですが、今日みたら傷が黒くなってました。 砂が取り切れてなかったのかかさぶたなのかわかりません。 今からでも病院に見…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

3歳児(3歳8か月)男子を育てる母親です。今年度から小規模保育園か…

rairai
rairai / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
3歳児(3歳8か月)男子を育てる母親です。 今年度から小規模保育園から卒園し、新しい保育園に通うようになりました。 やっと慣れてきたところで、先生から市からのアドバイザーが来ることがあるから、相談…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

子供の歯並びが悪くて歯列矯正を薦められていますが出費の面で悩んでいます。

田村はるか
田村はるか / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供の歯並びが悪くて歯列矯正を薦められています。顎が小さくて歯が入りきらないので、先ず顎を広げる矯正をして、その後歯列を整えるものです。 期間は数年単位で、金額は100万弱と言われました。矯正は予定…[続きを読む]
きりんゆう2名の専門家が回答しました。

9歳の娘の歯並びについて悩んでいます。娘は歯の生え変わりが周囲より…

hamchie23 /
9歳の娘の歯並びについて悩んでいます。娘は歯の生え変わりが周囲よりも早く、すでにあと数本で全て大人の歯になります。 悩んでいるのが、上の前歯2本の隙間です。以前かかりつけの歯医者で相談したのですが、…[続きを読む]
きりん中山2名の専門家が回答しました。

3歳から歯科矯正はすべきでしょうか?負担はありませんか?

さんにんのまま
さんにんのまま / 35歳 / 女性 /
三人こどもがいる中の、三才の二女について相談です。つい先日、市の三歳児検診に行った際、歯の噛み合わせがおかしいと言われました。確かに、イーっとするとズレているのがすぐにわかりました。なるべく早く小児の…[続きを読む]
きりん仮登録名2名の専門家が回答しました。

2月で3歳になった息子のことです。外出して、動物園などに連れて行っ…

たらこ
たらこ / 37歳 / 女性 /
2月で3歳になった息子のことです。 外出して、動物園などに連れて行っても、途中でもうお家に帰りたいと言い出して泣き出したり、機嫌が悪くなったりしてしまいます。公園や、遊び場などでも他の子たちは目を輝…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

一才半の娘がいます。朝ごはんや おやつ用に 食パンで きなこミルク…

あさみ
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
一才半の娘がいます。 朝ごはんや おやつ用に 食パンで きなこミルクパンなど作って焼いて冷凍したのですが、食パンの賞味期限が昨日までということに後で気付きました。 食パンは 常温で保存してました。…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

1歳6ヶ月になる男の子の食事について質問させていただきます。休日は…

りん
りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳6ヶ月になる男の子の食事について質問させていただきます。 休日は基本的に家族全員でなるべく一緒に食べるようにしているのですが、息子は私や夫のお茶碗のご飯やサラダを欲しがり、渡してもらうまでほ…[続きを読む]
松岡勇太あかり小坂 恵jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

もうすぐ1歳になる息子ですが、喃語をおしゃべりしなくなってしまい心…

myca
mykee / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
もうすぐ1歳になる息子ですが、喃語をおしゃべりしなくなってしまい心配しています。 元々なかなか喃語の種類が増えず、やっと9ヵ月後半にパッパッパ、ババババ、マンマンマンなどの喃語が出てきていました…[続きを読む]
松岡勇太小坂 恵jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

最近、何かスイッチが入るとすぐ癇癪を起こし、イヤイヤしまくります。…

さちゃ
さちゃ / 35歳 / 女性 /
最近、何かスイッチが入るとすぐ癇癪を起こし、イヤイヤしまくります。 理由としては、下の子が生まれたストレスと、イヤイヤ期に入った(?)のがあるかなと思っております。 お腹が空いてたり、眠かったりす…[続きを読む]
松岡勇太あかり小坂 恵jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

入学後から、抱き着きと他害がひどくて発達検査を受け、ADHD確定と…

HA
octopus / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
入学後から、抱き着きと他害がひどくて発達検査を受け、ADHD確定とASDグレーの診断がおりました。すぐにインチュニブを開始し、少し落ち着きがみられました。 学年が上がって、クラスにも慣れてきたためか…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

4月から小学校に入学した6歳女の子です。入学したとたん、トイレの回…

ぽのこ
ぽのこ / 48歳 / 女性 /
4月から小学校に入学した6歳女の子です。 入学したとたん、トイレの回数がとても多く困ってます。 家を出る10分前、出発直前、みんなと集合場所のマンションの下、など朝だけでもこんなに行きたがります。…[続きを読む]
松岡勇太あかりjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。飲…

あお
あお / 34歳 / 女性 /
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。 飲み始めて160mlを一気飲みして、まだ欲しそうにして追加で40〜80mlを飲み切ることもあれば、70〜100mlくらいで飲むのをや…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。飲…

あお
あお / 34歳 / 女性 /
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。 飲み始めて160mlを一気飲みして、まだ欲しそうにして追加で40〜80mlを飲み切ることもあれば、70〜100mlくらいで飲むのをや…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。