2人目の妊活を始めて8ヶ月になります。
基礎体温を計ってタイミングを見計らって頑張っていますがなかなか妊娠しません。
1人目の時は3ヶ月で妊娠しました。
1年妊娠しなければ病院を受診した方がいい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
3歳になる子どもがいます。
兄弟を作ってあげたいとおもうのですが、なかなか出来ず不妊クリニックに通い始めました。
治療に入る前の採血チェックで、クラミジアが検出されました。IgA +、IgG…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4歳の娘と小学生の息子がいます。娘がお片づけをしません。我が家のおもちゃ箱は息子用と娘用の大きな2種類のかごがあります。あとは、工作用の道具と工作入れも分かれています。子供達は自分のおもちゃを拾ってか…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
なかなか夫が育児に参加してくれないです。いつまでも手伝うスタンスでいるので困ります。自分から動くことはなく、言われてやっとやりだすのですが、いちいち「これでいいの?」「あればどこ?」など聞いてくるので…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
結婚して半年以上経ちましたが、子供に恵まれません。
私も夫も今年で30歳になり、年齢的にも少し焦りを感じています。
ただ、産婦人科に通っていても卵子が出来ていなかったり、排卵が上手くいっていなかっ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳の息子がいます。
最近、よく転んでしまって手はすぐつくのですが、間に合わなくて顔をぶつけたりしてしまいます。
つい最近もおでこを擦ってしまい、傷ついてしまいました。
子供なので再生能力が高い…
[続きを読む]
4歳の女の子なんですが特に便秘というわけではありませんが、月に一度ぐらいトイレでうんちをするときに痛くて泣くことがあります。拭くと血が付いているので心配です。
普段は痛がる事もなく排便もほぼ毎日あり…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ととち / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
よく遊ぶ友人家族がいるのですが、友人の娘さんはとんでもなく負けず嫌いなタイプ、うちの娘は負けても特に悔しがることは無く結果を素直に受け入れてしまいます。先日もゲームで勝負をし、負けてしまった友人娘さん…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
chisyr / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
2歳の娘がいます。夜、中々寝てくれなくて困っています。現在、保育園に通っていて、朝7時半には家を出なくては行けなくて、朝は毎日6時半に起こすようにしているのですが、夜が遅い分朝中々起きてくれません。毎…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳の子供がいます。最近、イヤイヤ期のせいかよく金切り声を上げたり、蹴飛ばしてきたり、パパの顔を引っ掻いたり噛み付いたりします。どう対応すればよいのでしょうか。怒ってもヘラヘラ笑って効果がありません。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。