りぃ / 40歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
昨年再婚しまして、現在妊活中です。今妊娠すれば10歳差の兄弟、姉妹、となります。
年の差があると育児の方法は変わるものでしょうか。
年の差の兄弟姉妹をお持ちの方は、育児でのアドバイス等あればよろし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子どもが、肥満になってきてこまっています。おやつは、そんなにあげていないのですが、ご飯の量も普通です。なぜか太って今います。ご飯へらしたら、泣きますし、どうしたらいいでしょうか?
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
新婚旅行(国内)を決めてすぐに妊娠が発覚しました。出立時は妊娠5か月ですが、行っても大丈夫でしょうか?サイトを見ても、どちらの意見もあり迷っています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
初めまして。私は46歳の主婦です。私には8歳の娘がいるのですが、夫と子育ての違いに戸惑っています。私はずっと専業主婦で、夫が多忙なこともあり、娘と2人で過ごすことがほとんどです。娘は一人っ子で、甘えん…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
我が家には子供が1人いるのですが、
今保険に入っているのが学資保険のみで、
18歳で100万もらえるもののみです。
他にも保険に入っておいた方がいいのだとは思うのですが種類がありすぎて何に入れば…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
mican / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
最近10歳の子供が手の指の皮をむくクセがあります。
もともとは、指先のささくれをむいたのがきっかけと思いますが、テレビを見ているときなど無意識のうちにむいているようです。1年くらい続けてしまっている…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
やーこん / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在二歳になる娘がいます。最近分かるものが増えてきたせいで色んなものを怖がります。例えば大きい石や松ぼっくりや満月など。その為、これまでは歩くのが大好きで一緒に買い物に行くときはベヒーカーに乗せていて…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳の男の子がいます。
好き嫌いが多く普段の食事作りに苦労しているのですが、特に肉を食べてくれないので困っています。
豚肉が一番苦手なようで、ひき肉を炒めて好物の納豆ごはんやうどんに混ぜてみたりす…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後7ヶ月の娘は、おっぱいの吸い付きがあまりよくありません。妻からおっぱいが出ないわけではないのですが、乳首に咥えさせようとすると嫌がり大泣きします。哺乳瓶への吸い付きは良好です。私は「嫌がってるし、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
家庭を築くにあたって役割分担が自然とできるとは思うのですが、子育てをしながら働いている主婦はどの位の割合でいらっしゃるのでしょうか。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。