新着Q&A
全3320件中283ページ目

2歳の息子の人見知りが激しくて困っています。 誰かに話しかけられると、私にくっついて離れな…

ノゾミ
ノゾミ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳の息子の人見知りが激しくて困っています。 誰かに話しかけられると、私にくっついて離れなくなるし、公園に行っても、だれか他の人が来ると、すぐに帰ると言い出すし、お友達と遊ぶなんて到底できそうにありま…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳の息子のトイレトレーニングがすすみません。 3ヶ月前からトイレトレーニングを開始したん…

ノゾミ
ノゾミ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2歳の息子のトイレトレーニングがすすみません。 3ヶ月前からトイレトレーニングを開始したんですが、まだ一度も便器に座っておしっこができたことがありません。 おしっこが出そうという感覚がまだ理解できてい…[続きを読む]
Yuri1名の専門家が回答しました。

子供の好き嫌いが激しすぎて困っています。 息子はとにかく野菜を一切食べてくれません。 少し…

ノゾミ
ノゾミ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供の好き嫌いが激しすぎて困っています。 息子はとにかく野菜を一切食べてくれません。 少しだけでも食べさそうと、小さく切ったりといろいろアレンジして頑張りましたが、ダメでした。 栄養が足りていないんじ…[続きを読む]
友1名の専門家が回答しました。

息子は言葉の発達が遅いです。息子の話を毎回毎回じっくり聞いてあげられません。

大庭加代
大庭加代 / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
5歳の息子がいます。言葉の発達が遅く、月に3回ほど療育に通っています。 だんだんと話すのも上手になってきたなと感じるのですが、やはり説明が不十分で時々何のこと言っているか分からず、イライラしてしまい…[続きを読む]
Yuri1名の専門家が回答しました。

前の子の不妊治療で苦労したこともあり、次の子の妊活にためらっています。

ながさき
ながさき / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私は現在2人の子供がいますが1人目は自然妊娠して出産しましたが2人目はなかなかできず不妊治療して4年後にやっと2人目を妊娠して出産することができました。私の希望をいえばできればあと1人、子供を授かれた…[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

下の子に手がかかり、6歳の長男をほったらかしにしてしまいます。

がちゃまる
がちゃまる / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3人の子育てをしています。6,3,1歳です。6歳……まだまだ甘えたいと思いますが、なかなか手がまわらず、お兄ちゃんはほったらしてしまったり、私のお手伝いをしてもらってます。こんな状態でいいのか不安です…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

7歳の息子は注意をするとすぐに拗ねて怒り、物にあたるので手がつけられません。

坂野ユウコ
坂野ユウコ / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7歳と3歳と1歳の子どもがいます。7歳の男の子なんですが、片付けができないことと、すぐ注意をされると機嫌が悪くなり、拗ねてしまい困っています。片付けがすぐにできないからすぐ物がなくなったりしてしまいま…[続きを読む]
やなせさおり1名の専門家が回答しました。

子供の歯並びが悪くて歯列矯正を薦められていますが出費の面で悩んでいます。

田村はるか
田村はるか / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供の歯並びが悪くて歯列矯正を薦められています。顎が小さくて歯が入りきらないので、先ず顎を広げる矯正をして、その後歯列を整えるものです。 期間は数年単位で、金額は100万弱と言われました。矯正は予定…[続きを読む]
きりんゆう2名の専門家が回答しました。

幼稚園バックの手作りや持ち物すべてに名前を書くのがめんどくさい。

さら
さら / 39歳 / 女性 / パート・アルバイト / 未婚 /
幼稚園バックなど、手作りをしてくださいという指定があったり、全ての持ち物に名前を書かなくてはならないなど手間がかかることが多く、名前に関してはすぐ消えてしまうのでネームタグなどだとコストがかかり、縫う…[続きを読む]
Yuri友2名の専門家が回答しました。

中学受験のためには塾も受験対策の内容にした方がいいのでしょうか。

滝麻美
滝麻美 / 40歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
現在、小学五年生の娘を筆頭に我が家には子供が四人います。 住んでる場所が元々の地元ではなく、引っ越してきてそのまま住んでいるのですがどうやら通ってる小学校では中学受験する家庭が半分ほどいるらしく受験…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する