新着Q&A
全3320件中79ページ目

7歳になった息子の事で相談です。繊細な所があり、些細な事でもすぐに…

れもん
れもん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7歳になった息子の事で相談です。繊細な所があり、些細な事でもすぐに泣いてしまいます。 先日、習い事の関係で帰り迎えに行ったのですが、やってきた息子が涙目で?と思っていると先生が来てお話ししてくれまし…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

10ヶ月の娘がいつも深夜2時に覚醒します。夜泣きはせず動き回ります。

nay
nay / 37歳 / 女性 /
娘の夜の覚醒についてご相談です。 完母で離乳食は全く食べない(一口も食べない日もあるような)娘がいます。(現在10ヶ月) 発育についてはつかまり立ち、ハイハイします。 1日のスケジュールとしては…[続きを読む]
仮登録松岡勇太2名の専門家が回答しました。

産婦人科を受診するタイミングをご相談させて下さい。排卵検査薬を活用…

kanashio
kanashio / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
産婦人科を受診するタイミングをご相談させて下さい。 排卵検査薬を活用し、2人目の妊活を始めて5周期が経ちました。 1人目の卒乳後、2ヶ月ほどで温度差が0.3℃以上の二相の基礎体温になりまし…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

数日間おっぱいの飲みが悪いです。生理で母乳の味は変わりますか?

ひーさ
ひーさ / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
もうすぐ生後7ヶ月になる娘のことでお願い致します。 ここ数日、おっぱいの飲みが悪いです。 くわえてもすぐに離してしまいます。 元々体重が小さめだったこともあり、体重計を購入して毎日母乳量を測って…[続きを読む]
仮登録松岡勇太井上 英麻3名の専門家が回答しました。

6ヶ月の、赤ちゃんです。5ヶ月から離乳食をはじめ、昨日から卵おうあ…

やすよ
やすよ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
6ヶ月の、赤ちゃんです。5ヶ月から離乳食をはじめ、昨日から卵おうあげ、今日5グラムくらいをあげはじめたせいか、1日4回もうんちがでてしまい、これは、下痢なのかわかりません。いつもは、1日1回です。見た…[続きを読む]
仮登録松岡勇太2名の専門家が回答しました。

生後11ヶ月のむすこの離乳食の相談お願いします離乳食全く食べなくな…

ゆみ
ゆみ / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
生後11ヶ月のむすこの離乳食の相談お願いします 離乳食全く食べなくなりました 離乳食開始して初期の2ヶ月はびっくりするるくらい食べていて安心していたのに 生後7ヶ月からは吐いて拒否までするよ…[続きを読む]
松岡勇太仮登録井上 英麻jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

生後3ヶ月になった途端授乳時間が短くなりました。母乳育児。

りん
りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
生後3ヶ月になった男の子がいます。 母乳育児についてですが、生後3ヶ月になった途端授乳時間が短くなりました。 今までは片乳10分ずつだったところが、片乳5分ずつになり飲ませようとしても乳首を咥えな…[続きを読む]
恵理子仮登録松岡勇太井上 英麻4名の専門家が回答しました。

もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんがいます。離乳食について質問させて下さ…

キナリン
キナリン / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんがいます。 離乳食について質問させて下さい。 今離乳食はじめて1ヶ月半たちます。 ヨーグルトを8回目になるのですが、今までなんともなかったのに、食べてる途中にヨーグル…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

いつもお世話になっています。現在息子は生後6ヶ月(来月初めで、7ヶ…

柚望
柚望 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になっています。 現在息子は生後6ヶ月(来月初めで、7ヶ月になります)。 離乳食も一ヶ月経ち、そろそろ2回食にしようかという段階です。 本日の相談事は、この時期の授乳についてです…[続きを読む]
中村 恵松岡勇太jigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

妊娠16週です。お腹に力が入ることがあるのですが赤ちゃんに影響ありますか?

ひなママ
Mimi / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在妊娠16週でつわりもだんだん治まってきて胎動もなんとなく感じるようになりました。 寝る時に足がムズムズしてなかなか寝付けず寝返りを何度もしたり足に力を入れて伸ばしてお腹に力が入ってしまうことがあ…[続きを読む]
松岡勇太あかり井上 英麻jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する