ぽろ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 / 
       
      もうすぐ8か月の息子がいます。
離乳食は量は食べムラが、ありますが、二回食にしています。
卵や小麦、乳製品の三大アレルギーの食品はまだ食べさせていません。コロナの心配もあり、なかなか踏み出せずにい…
[続きを読む]
       一歳一ヶ月になる子ですが、眠りが浅く夜も一時間おきに起きてしまいます。起きてからも立ち上がったりして泣いてしまう為、黙って見ておくわけにもいかず抱っこしたり母乳をあげたりしながら寝かしつけをしなけれ…
[続きを読む]
      
        aaa / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      専門家の皆さま方の家でのコロナ除菌について教えていただきたいです。
私は、配達された新聞や、郵便物、宅配便、買ってきた品物、全てコロナがついてると思って除菌スプレーや手洗いしてしまいます。
主人は…
[続きを読む]
      
        aaa / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      5ヶ月の娘です。
新生児の頃からずっと、スキナベーブで沐浴してて、今も、シャンプーしたあと、ベビーバスで スキナベーブを使い沐浴してます。
普通は1ヶ月過ぎたら大人とお風呂に入るのが一般的なんでし…
[続きを読む]
      
        aaa / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      5ヶ月の娘です。
日々、おむつかぶれには気を付けていたのですが、今日前から後ろにかけて赤くなってしまいました。
ワセリンがよいとネットで見ましたが、ペタペタして蒸れそうだなと思ってしまうのですが …
[続きを読む]
      
        リコ / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      4歳男児の母です。
2歳の頃、扁桃腺炎を繰り返し、何度かの診察の際、ステロイドを試させてほしいと言われ試した結果今までの熱や症状が嘘のように熱も下がり元気になる結果となり、先生からpfapaの疑…
[続きを読む]
      
        たろちゃん / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      6ヶ月の赤ちゃんをほぼ完母で育てています。
頭痛持ちなので出産後、退院する時にカロナール300を多めに出してもらっていたのですが、そろそろなくなりそうです。
カロナールをもらいに行きたいのですが、…
[続きを読む]
      
 2名の専門家が回答しました。
2名の専門家が回答しました。
        りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 / 
       
      離乳食について質問です。
先日、生後5ヶ月になり、土曜日に離乳食のスプーンを拒否しないか確認したところ、ちゃんと口を開けてくれたこととヨダレが増えてきたので離乳食を始めようと思っています。
離…
[続きを読む]
      現在妊娠30週です。コロナもあって極力外出は控えています。3〜4日前からなんとなく右側に頭痛があり、熱っぽくはなく食欲もあり、花粉症かちょっと冷えたかな(換気をしながら昼寝をしてしまったこともあったた…
[続きを読む]
      
        tar / 42歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 / 
       
      ママ依存が強いこども達について。
こんにちは。5歳と2歳のこどもがいます。
ありがたいことなのかもしれませんが、上の子も下の子も母である私のことが大好きで、常にと言っていいほど上の子は「ママ見て!…
[続きを読む]