2歳7ヶ月の男の子。一人っ子。二人目予定無し。生まれてから指吸いがなく、これからも無いままでいくのかなと思っていたのですが、2歳5ヶ月くらいから急に指吸いを始めました。しかも人の指を。特に母の指を。初…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在生後4ヶ月の男の子がいます。
今まで20時就寝、2、3時夜間授乳からの5、6時起床というペースがここ最近20時就寝→1、2時起床。そこから1時間おきに起きたり、2、3時間夜泣きがあったり、抱っこ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
とももん / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
7ヶ月の娘についてです。
5ヶ月になってすぐ離乳食をはじめました。
二世代同居です。
夕飯時は家事のこともあるので、キッチンで寝かせたり 誰かが抱っこしたりと過ごしたためか、食事への興味もし…
[続きを読む]
いたこ / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
二人子供がいます。
上の子は女の子で4歳、下の子は男の子で一歳10ヶ月です。
下の子か日に日に主張が激しくなり手を焼く事が増えてきたのですが、産まれた時より上の子のように愛情を感じることがなく、可…
[続きを読む]
ありはま / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
5歳女の子、3歳双子の男の子、1歳女の子がいます。
最近、双子が活発でテーブルの上に乗って遊んだりしてしまいます。家では優しく言ったり、厳しく言ったり、乗ったらかなしいなぁと言ってみたり色々試してい…
[続きを読む]
初めまして。
子どもは発育がのんびりしているということで、療育に通っています。自閉症スペクトラムと診断されたわけではないので、手探りで子育てしています。
最近、とても気になっている言動があります。…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ほっぺママ / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳4ヶ月になる娘がいます。
母乳も減ってきて、食事の量が増えてきました。来年度の保育園の希望もだしています。
食事のスプーン、フォークについての相談です。食事の時は手掴みではなく、スプーンを…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ミモザ / 38歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
はじめまして。小学2年生の長男の事です。小学校入学当初から行きしぶりがあり、それでも2年生の初めくらいまではなんとか通えていました。夏休み前くらいから朝も起きれなくなり、行けたとしても教室の前まで送っ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
あーきゃんママ / 30歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳になった娘ちゃんの夜間断乳を考えています。
昼間はやらないことが多くなり、やっても1回
ぐらいになってます。そこで少しずつ夜間断乳を
できればと考えています。
やり方としては、どうすら…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
柚望 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後5ヶ月の子供を育てています。
そろそろ離乳食を始めようかと思っていて、今10倍がゆの練習をしています。
電子レンジで簡単に作れるキットを購入し、試しに作ってみました。
(購入したのは、「…
[続きを読む]