子育てに関するQ&A
全1761件中141ページ目

3人の息子の母です。最近次男が「バカ」「キモい」等汚い言葉を連発し…

えるーにょ
えるーにょ / 38歳 / 女性 /
3人の息子の母です。最近次男が「バカ」「キモい」等汚い言葉を連発します。 年齢も5歳なので仕方ないかな…とも思いますが、あまりに言うので注意しますが一向になおりません。 本人も本気で思ってはないと…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

2歳10ヶ月の男の子と3ヶ月の女の子がいます。下の子が産まれてから…

詩春
詩春 / 29歳 / 女性 /
2歳10ヶ月の男の子と3ヶ月の女の子がいます。下の子が産まれてから覚悟はしてましたが、上の子の赤ちゃん返りがひどいです。なるべく上の子優先にしてみたり、毎日大好きだよと言ってたくさんぎゅうっと抱きつい…[続きを読む]
川上ゆかり1名の専門家が回答しました。

旦那と家庭内別居の状態です。子供たちが精神的不安定になっています。

あゆりん
あゆりん / 38歳 / 女性 /
はじめまして。わたしは現在、旦那と3年間家庭内別居の状態の専業主婦です。旦那が3年前に浮気してから、家庭内別居になりました。 私にはふたり娘がいて、7歳と9歳なのですが、理由は伝えていないものの、聞…[続きを読む]
tomoko1名の専門家が回答しました。

4ヵ月の娘がいます。2ヶ月過ぎた頃から、首回りや胸・お腹周辺に湿疹…

biydorutae /
4ヵ月の娘がいます。2ヶ月過ぎた頃から、首回りや胸・お腹周辺に湿疹ができ、病院に通っています。ステロイド塗り薬を塗ると、大分改善しますが、止めるとすぐに赤くなってしまいます。非ステロイドのものも処方し…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

1歳7ヶ月の娘がいます。外食をしたときに氷入りの水を飲んでから家で…

めろさん
めろさん / 33歳 / 女性 /
1歳7ヶ月の娘がいます。 外食をしたときに氷入りの水を飲んでから家でも欲しがるようになりました。 1日にどの程度ならあげても大丈夫でしょうか? そもそも氷はあげても良いのでしょうか。 いやいや…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在妊娠9ヶ月です。来週から臨月を迎えます。出産は初めてです。予定…

R
R / 28歳 / 女性 /
現在妊娠9ヶ月です。 来週から臨月を迎えます。 出産は初めてです。予定日が近づくにつれて日々ドキドキしています。 子育ては初めてなので不安が多く、特に金銭面の事で子供をきちんと育てていけるのだろ…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

生後3週間の息子がいます。授乳は両乳10分吸わせてその後ミルクを足…

あや
あや / 31歳 / 女性 /
生後3週間の息子がいます。 授乳は両乳10分吸わせてその後ミルクを足してます。しかし息子は片乳10分吸わないうちに疲れてしまうのかそのまま寝てしまいミルクまで飲めません。足の裏をくすぐったりゲップを…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

1歳8ヶ月になる息子がいます。最近やっとママとたまに言うようにはな…

なけ
なけ / 37歳 / 女性 /
1歳8ヶ月になる息子がいます。 最近やっとママとたまに言うようにはなりましたが、私に対して言っている感じでもなく…。 意味のある言葉というものがでてきません。 保育園に通っていると早いと聞きます…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4歳の男の子がいます。上に小学2年生の娘がいますが、娘は学校から帰…

M
M / 45歳 / 女性 /
4歳の男の子がいます。上に小学2年生の娘がいますが、娘は学校から帰ると習い事がない日はほとんど友達の家に遊びに行くため、4歳の息子はそのたびに自分も行きたいと大泣きします。 娘の友達の家について行く…[続きを読む]
春野 瞳子1名の専門家が回答しました。

2歳5か月の子供がなかなかおかずを食べてくれません。ご飯やうどん等…

かよ
かよ / 36歳 / 女性 /
2歳5か月の子供がなかなかおかずを食べてくれません。ご飯やうどん等の炭水化物は好んでたべてくれるのですが、玉子焼きやウィンナー等のおかずはまったく食べません。来年から幼稚園でお弁当が始まるので不安です…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する