人気のQ&A(全3070件)
1歳7ヶ月の娘の歩き方についてです。右足だけ、内股?というか足の外…
登録数
1歳7ヶ月の娘の歩き方についてです。
右足だけ、内股?というか足の外側に力を入れて歩いているような感じです。土踏まずが浮いているというか…。いつからかはハッキリしませんが、一歳半頃に気付きました…[続きを読む]
以前、【子どもは可愛いですが、死にたくてたまりません。誰も頼れる人…
登録数
以前、【子どもは可愛いですが、死にたくてたまりません。誰も頼れる人もおらず…】
と相談を一度させて頂いていた者です。
現在、お金も気持ちも余裕がなくなり、児童相談所へ連絡先し、3度目ですが、一…[続きを読む]
出産後7ヶ月経つのに尿漏れが治りません。通院すべきですか?
登録数
出産をしたあと、少しすれば尿漏れが落ち着くかと思っていたのですが、なかなか治りません!仕事もたち仕事で子供が4ヶ月ならないあたりから復帰し今、子供は7ヶ月です、自然に腹筋も鍛えられなくなると思っていた…[続きを読む]
生後1ヶ月の男の子を育てています。ここ2日くらいから突然吐き戻しの…
登録数
生後1ヶ月の男の子を育てています。
ここ2日くらいから突然吐き戻しの回数が増えました。
今までもゲップが出ないことが多く、5分程ゲップをさせるために肩に乗せて背中をトントンしたり撫でたり、縦抱…[続きを読む]
今日の朝突然、「休みたい。学校行きたくない」と言い出しました。「何…
登録数
今日の朝突然、「休みたい。学校行きたくない」と言い出しました。
「何かあったの?嫌な事があるの」と何度も聞いて、先生やお友達と何かという訳ではなく、疲れている。だから行くのが面倒くさい。と、いうのが…[続きを読む]
3歳8ヶ月の男の子を育てています。幼稚園の年少児です。前々から、お…
登録数
3歳8ヶ月の男の子を育てています。幼稚園の年少児です。
前々から、お友達を叩いてしまう、砂場で砂を投げてしまう、お友達の作った物を壊してしまう、などと、問題行動が多い息子でした。その度に、先生やお友…[続きを読む]
8ヶ月のこどもの便秘の相談です。4日間ほど便が出ていません。
登録数
8ヶ月のこどもの便秘の相談です。
2回食が始まってから 二日に一回の便になりました。
先日、3日でななくて体調が悪そうで機嫌が悪くなり、救急病院へ連れて行ったら 浣腸されて便が大量にてした。
い…[続きを読む]
小学2年の娘が変な潔癖症?です。触れたものをきれいか汚くないか確認してきます
登録数
小学2年の娘が変な潔癖症?なんです。
2月に自分がインフルエンザにかかったことやコロナの影響もあるのか、「〇〇の手はきれい?」「髪の毛に触ったけど大丈夫?」や、家の前で遊んでいても「鳥の羽って当たっ…[続きを読む]
7ヶ月の赤ちゃんがいます。週末と生理中以外は私がお風呂に入れてまし…
登録数
7ヶ月の赤ちゃんがいます。
週末と生理中以外は私がお風呂に入れてました。
先日一週間主人にお風呂を頼んだら、私とのお風呂でギャン泣きするようになりました…。
歌を歌っても、優しく声をかけてもダメ…[続きを読む]
一歳を過ぎてから、ものすごくワガママになってきて、夫婦ともに対応で…
登録数
一歳を過ぎてから、ものすごくワガママになってきて、夫婦ともに対応できないことが多くなってきました。対象方法を教えてください。[続きを読む]
子供が死んじゃうんじゃないかと常に不安です。2回の流産を経験して、…
登録数
子供が死んじゃうんじゃないかと常に不安です。
2回の流産を経験して、ようやく産まれてきてくれた我が子は、いま6ヶ月です。もともと心配性でしたが、子育てをしてからますます心配性で、常識的に考えて有り得…[続きを読む]
ママ友との関わりに悩んでいます。LINEの交換を強いられてから、毎…
登録数
ママ友との関わりに悩んでいます。
LINEの交換を強いられてから、毎日連絡が来ます。お誘いも多く、あまり深入りしたくないので断っているのですが、いつまでも断り続けているのも気が引けます。何かいい付き…[続きを読む]
体のことで2点心配なことがあります。ひとつは足です。実測で測ってみ…
登録数
体のことで2点心配なことがあります。
ひとつは足です。実測で測ってみると、左右で5ミリも差がありました。大きい方に合わせて靴を選んでいますが、このままもしどんどん差が開いていったらと心配です。
…[続きを読む]
4歳の末っ子がはしゃいだり大暴れして私や兄たちを困らせます。
登録数
はじめまして、よろしくお願いいたします。
私には息子が4人おりますが、2年位前に、上3人(現在、17歳、14歳、10歳)が、
立て続けに自閉症スペクトラムの診断を受けました。
知的な遅れはなく、…[続きを読む]
いつもお世話になっています。現在息子は生後6ヶ月(来月初めで、7ヶ…
登録数
いつもお世話になっています。
現在息子は生後6ヶ月(来月初めで、7ヶ月になります)。
離乳食も一ヶ月経ち、そろそろ2回食にしようかという段階です。
本日の相談事は、この時期の授乳についてです…[続きを読む]
下の歯が2本生えました。歯ブラシ等、まず初めに何をしたらいいのか分…
登録数
下の歯が2本生えました。歯ブラシ等、まず初めに何をしたらいいのか分かりません。
教えて頂きたいです。[続きを読む]
1年生になりコロナ自粛生活ということもあり、近所の同級生の子と遊ぶ…
登録数
1年生になりコロナ自粛生活ということもあり、近所の同級生の子と遊ぶ機会が多くなりました。元々2人で遊んでいた仲に娘が入ったという感じです。
娘は、独占欲が強く気に入った子と常に一緒に行動したい感じで…[続きを読む]
現在、妊娠28wです。27週で妊娠糖尿病と診断されました。羊水も少…
登録数
現在、妊娠28wです。
27週で妊娠糖尿病と診断されました。
羊水も少し多めと言われ巨体児になる可能性があるので食事管理をしてくださいと言われました。
ひどくなるとインシュリンの投与だと言われ不…[続きを読む]
4歳(年少)の男の子、1歳の女の子をもつ母です。4歳の子への対応に…
登録数
4歳(年少)の男の子、1歳の女の子をもつ母です。
4歳の子への対応についての相談です。
ここ1ヶ月くらい、とても細かいことを気にして、心配性?神経質?になり、どのように対応すれば良いのかわかり…[続きを読む]
トイトレは何から始めればいいですか?1歳9ヶ月の娘です。
登録数
1歳9ヶ月の娘がいます。
トイトレを始めようかと思っているのですが、何から始めたらいいか分かりません。
おまるは一応用意しています。[続きを読む]