ブックマーク登録数ランキング(全496件)
初めまして。35歳の主婦です。1人目は33歳の時に出産しています。…
登録数
初めまして。35歳の主婦です。1人目は33歳の時に出産しています。妊娠までに1年8ヶ月程かかりましたが、タイミング法で授かり普通に出産出来ました。母乳育児も終わり生理もきたので、2人目を考え34歳で妊…[続きを読む]
初めまして。2か月前に九州から都内に引越してきた1児の母です。いき…
登録数
初めまして。
2か月前に九州から都内に引越してきた1児の母です。
いきなり相談なんですが、子供が最近聞き分が悪くなり片付けてねって言ってもあーだの、こーだのと言い訳ばかり言って言うことを聞きません…[続きを読む]
2歳の男の子と0歳の男の子がいます。下の子を妊娠したくらいから、イ…
登録数
2歳の男の子と0歳の男の子がいます。
下の子を妊娠したくらいから、イライラして上の子を叩いてしまいます。
上の子がイヤイヤをしたとき、わがままを言ったとき、甘えてきたとき…。叩いてしまうシチュエー…[続きを読む]
子どもの粟粒種。小学生ですが、左目の周りにとても小さなイボのような…
登録数
子どもの粟粒種。小学生ですが、左目の周りにとても小さなイボのようなものがいくつかでき、皮膚科で粟粒種と言われました。悪性のものではない、と言われ、薬などももらわなかったのですが、最近またいくつかできて…[続きを読む]
3歳の女の子ですがとにかく口が達者でああ言えばこうゆう…状態で例え…
登録数
3歳の女の子ですがとにかく口が達者で
ああ言えばこうゆう…状態で
例えば、遊び食べをしていて全然食べ終わらない時に「早く食べなよ」というと「カボチャすっぱい」とか「きのこおいしくない」とか色んな理…[続きを読む]
初めて相談させていただきます。私(36歳)には小学1年生の娘が1人…
登録数
初めて相談させていただきます。
私(36歳)には小学1年生の娘が1人、再婚相手の主人(43歳)には息子さんが2人います(息子さんは元奥様が引き取っています)。
お互いに子どもがいて幸せなのですが、…[続きを読む]
妊活中ですが授かりません。TEAS法(不妊鍼灸)の効果ってどうですか?
登録数
二人目を妊活中ですが、なかなか授かりません。
年内まで人工受精でトライ予定ですが、自身で何かできることがないかも模索中です。
栄養面ではサプリを、そして鍼も良いところアドバイスを頂き受診中です…[続きを読む]
2歳2ヶ月の娘がいます。最近イヤイヤが始まり、毎日くたくたです。ご…
登録数
2歳2ヶ月の娘がいます。
最近イヤイヤが始まり、毎日くたくたです。
ご飯もろくに食べず、お菓子ばかり食べたがります。
出かける時も欲しいものがあるとそこから離れず結局買ってしまいます。
この時…[続きを読む]
生後2ヶ月。足がぶるぶると震えることがあります。痙攣?病院に行くべきですか?
登録数
生後2ヶ月の息子のことなのですが、たまに足がぶるぶる震えることがあります。
助産師訪問で相談したときには、男の子だしおしっこをしてるのではないか?とのことだったのですが、特におしっこをしているわけで…[続きを読む]
上の女の子が7歳で下の男の子が2歳なんですけど上の子の時はトイレト…
登録数
上の女の子が7歳で
下の男の子が2歳なんですけど
上の子の時はトイレトレーニングもすんなり行ったんですけど
下の子があまりうまくいきません
もうすぐ3歳なんで
うまく言って欲しいんですけど
…[続きを読む]
"あと一回だけ"の約束を守らせるにはどう声かけしたらいいでしょうか。
登録数
5歳の女の子を育てています。
最近、わがまま、というか、言うことを聞かないといいますか、例えば夕飯前におやつが1つ欲しいと言ったら、okを出すまで非常にしつこいです。そこで1つという約束で与えると、…[続きを読む]
不妊についての相談です。私は2年半ほど病院で不妊治療をしたのですが…
登録数
不妊についての相談です。
私は2年半ほど病院で不妊治療をしたのですが、夫の精子の運動率が悪いこともあり、人工授精のステップに進むかどうかで、夫婦間で意見が分かれたため、病院での治療をやめました。
…[続きを読む]
6歳の娘を持つ母親です。娘の事で悩んでいる事があります。娘は眠たく…
登録数
6歳の娘を持つ母親です。娘の事で悩んでいる事があります。
娘は眠たくなったり寂しくなったりすると、耳を触る癖があります。この癖は1歳半頃から始まり、未だに続いています。1.2歳の頃は寝かしつけの際、…[続きを読む]
201906051045531917の匿名エントリー
登録数
2歳と0歳の子育て中です。旦那さんは土日もほとんど休み語なく毎日ワンオペ続きです。旦那さんご多忙で、両親にもなかなかヘルプを頼めないご家庭はどのように毎日乗り越えてらっしゃるのでしょうか。[続きを読む]
小学四年生の娘がいます。性格は真面目で正義感が強いです。学校でお友…
登録数
小学四年生の娘がいます。性格は真面目で正義感が強いです。学校でお友達から理不尽な事で喧嘩がたえません。周りの子が間違っているのか娘が原因なのか分からない為対応に困る事が多いです。今どきの子だからでしょ…[続きを読む]
去年から不妊治療を始め、人工授精を6回しても子供ができませんでした。
登録数
私は現在26歳の主婦です。結婚5年目です。去年から不妊治療を始めました。去年より前から不妊なんだろうなと思っていましたが病院に行く勇気が持てずズルズル時間が過ぎてしまいました。病院に行くと私は排卵が上…[続きを読む]
201906202228108074の匿名エントリー
登録数
息子の噛み癖についてです。
1歳になる息子がいますが眠くなると私の腕や足、たまに顔などを本気で噛んできます。
旦那にはやらないので甘えなのでしょうか?
歯型が残り、内出血をすることが最近多くなっ…[続きを読む]
現在1歳4ヶ月のこどもがいます。車のチャイルドシートに乗せた時に、…
登録数
現在1歳4ヶ月のこどもがいます。車のチャイルドシートに乗せた時に、どうしても肩ひもを自分で外してしまい、悩んでいます。
SNSなどで調べるとリュックに付けるタイプの胸の前て止めるベルトをお勧めしてあ…[続きを読む]
長男3歳次男0歳子育て中です、長男のトイレトレーニングがなかなか進…
登録数
長男3歳次男0歳子育て中です、長男のトイレトレーニングがなかなか進まないことに悩んでます。幼稚園ではほとんどの子がパンツですがうちの子はオムツです。パンツにしても垂れ流しで全く気にしてません。トイレに…[続きを読む]
2歳半の男の子の母で第二子妊娠中なんですが、ちょうど上の子がイヤイ…
登録数
2歳半の男の子の母で第二子妊娠中なんですが、ちょうど上の子がイヤイヤ期に入ったところで、出産の時期にちょうどピークがくるかな、、という所なんですが、イヤイヤ期に加え私が下の子の面倒をみていたらストレス…[続きを読む]