柚望 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になっています。
私の息子は今、生後7ヶ月で、離乳食も2回食になっています。
体重は、今だいたい6.6kgです。
先日地域の保健センターにて、栄養士さんと離乳食についてお話してき…
[続きを読む]
まちん / 38歳 / 女性 / 会社員 / 非開示 /
2才6ヶ月の男の子を育てています。いわゆるイヤイヤ期に悶々としています…
自分が納得しないと、事が運びません。特に困っているのは、ごはんです。
最初椅子に座りますが、ものの5分で遊びに行ってしまい…
[続きを読む]
10ヶ月の娘がいます。
3回食にも慣れてきてはいるのですが
1回の食事量と水分量について教えて下さい。
今は平均で約150g食べています。
少ない時(朝とか)は100g食べない時もあり
…
[続きを読む]
どんな事でも良いので多方面からアドバイス頂きたいです。
7歳女、3歳女、1歳男の3人を育てています。
両家の両親は遠方で頼れません。
夫は自営業で私も子連れで一緒に働いています。
仕事は一…
[続きを読む]
柚望 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になっております。
私の息子は今、生後6ヶ月で、離乳食を初めて、もうすぐ一ヶ月が経とうとしています。
この前から、息子に歯が生え始めてきました。
下の前歯、2本です。
もう歯磨…
[続きを読む]
もうすぐ生後6ヶ月になる女児についてお願いします。
今日家の大人用の体重計で体重を計ったところ、先週よりも体重が減っているようでした。よく動くようになったからかな、離乳食も始めたし大丈夫かな、と思っ…
[続きを読む]
シーママ / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳6ヶ月の息子がいます。
なかなか意味のある言葉が出てきません…
こちらの言っていることはほぼ理解できていると
思います。
もうすぐ市で健診があります。
療育などの相談をした方が良いでしょ…
[続きを読む]
柚望 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になっています。
現在息子は生後6ヶ月(来月初めで、7ヶ月になります)。
離乳食も一ヶ月経ち、そろそろ2回食にしようかという段階です。
本日の相談事は、この時期の授乳についてです…
[続きを読む]
9ヶ月の女の子を育てています。
離乳食は3回でよく食べているのですが、4月から保育園なので昼間のおっぱいはなくそうと思っています。
もうすでに飲まない日もあります。
夜は最低1回、多くても2回は…
[続きを読む]
かめなみ / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になってます。
9ヶ月になる娘の寝る時の環境についてです。
夜泣きが多く、寝るときの布団の見直しをしたのですがだんだんわからなくなってしまいました。
布団に入るときは室温18度の…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2ヶ月の娘です。
産まれたときから髪の毛は多くて、今もふさふさです。
横や後ろの髪の毛は普通に下向きで落ち着いてるのですが、上側の毛は上にフサフサです。
5センチくらい伸びてます。
この毛は、…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2ヶ月の娘です。
ゲップをとても嫌がります。
私も出させるのが下手なのもあるんですが、ゲップの体勢をしただけで嫌がり、もがき、泣きます。
ほんと、たまーにしか出せてません。
横向きに寝かせるた…
[続きを読む]
柚望 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になっています。
今日は相談というより、私の不安を聞いて頂けたらと思います。
今日、私は生後6ヶ月の息子に当たってしまいました。
2~3時間ほど、ぐっすりお昼寝していた息子が、起…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
2ヶ月の娘がいます。
最近、拳をよくなめるになりました。
しかし母に、指しゃぶりは、昔、口の形が悪くなると言われたことがあるから、やめさせた方がよいと言われます。
指しゃぶりは、すでに今の時点か…
[続きを読む]
ぽろ / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
生後5カ月になる男の子がいます。
最近、授乳しているとドンドンと私の胸を叩くようになりました。また、時々口を離しこちらをちらちら見たり、笑ったりします。
遊び飲みしているのでしょうか。
また…
[続きを読む]
うさぎさん / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後5ヶ月の女の子を育てています。
生後3ヶ月頃から人見知り、場所見知りが始まりひどいです。
子育て支援センターに行ったりお散歩したり色々な場所に行って慣れさせようと努力してきました。
近所のお…
[続きを読む]
りなきら / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳になった女の子と0歳の息子を持つ母です。娘の事で相談です。
昨年弟が生まれお姉ちゃんになりました。半年間私の実家で過ごし、弟を受け入れ赤ちゃん返りが収まった頃に夫と4人での生活をスタートし2ヶ月…
[続きを読む]
りんご / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /
2歳男の子がいます。
偏食がひどいのですが、自分が食べれるもの以外は食べようとしません。ご飯の時に、食べれないものを出すと、何も食べないので、心配で食べれるものを出し続けているのですが、食べれないも…
[続きを読む]
りんご / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /
2歳3ヶ月の男の子がおり、かなりの偏食で悩んでいます。離乳食からレパートリーが増えることなく、日に日に食べられるものが減っていき、今食べれるものは、食パンの耳、さつまいも、甘いかぼちゃ、ヨーグルト、牛…
[続きを読む]
のんのこ / 46歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
2歳7ヶ月の女の子です。去年の6月ころから週に2、3回一時預りを利用してます。毎月熱が出ます。多ければ月に2回は発熱しています。集団生活で覚悟はしていましたが、こんなに発熱回数が今だに多いのは、本人に…
[続きを読む]