10歳と3歳がいます。仕事をしているのでどうしてもスーパーの惣菜が多くなってしまいます。時短で食材も賞味期限が長めのものをつかった栄養が摂れる料理が知りたいです。
[続きを読む]
こどもかよく癇癪をおこします。電車レールで遊んでいて、電車の連結が離れたりするとギャーギャーいいます。うまくいかないことが多くて嫌なのだと思いますが、それくらいのことでとも思いますそ、出先だと困ってし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
なるん / 44歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私の連れ子がいて再婚同士の夫婦です。元々、一緒に暮らすことにはなっていたのですが、一緒に暮らす前に妊娠をして、予定よりも早く籍を入れ、現在、生活をしております。私には前夫との子供が3人居ます。子供たち…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
完母で育ててきましたがたまにご飯の食べも悪くそろそろ断乳したいなと思うのですが何から始めたらいいのでしょうか。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
1歳11ヶ月の息子がいます。息子は必ず決まった時間に夜泣きをします。AM2:00頃とAM5:00頃です。その際に抱っこすれば泣き止むのですが、妻ではなく私の抱っこしか泣き止まないため、一方的に私が夜の…
[続きを読む]
4歳の男の子と1歳半の男の子を育てています。
上の子がおとなしい性格だったせいかあまり子育てに大変さを感じなかったのですが、下の子はかなり活発でじっとしていられない性格のようです。
最近、イヤイヤ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後4ヶ月の男の子のママです。子供を産む前は夫婦仲はかなり良い方で、どちらかといえばラブラブな方でした。しかし出産を機に、旦那に対してイライラすることばかりで、喧嘩が絶えません。
旦那は仕事が忙しく…
[続きを読む]
aam04241@ezweb.ne.jp / 43歳 / 女性 /
5歳の男の子の母親です。
小さい頃から肌が弱く、アトピーとは診断されてはいませんが、頭と顔のさかえめに、かぶれが治りません。ひどくなるたびにステロイド薬とアレルギーの飲み薬をもらって服用しているので…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
はじめまして。現在1歳1ヶ月の男の子を育てています。
うちの息子は、生後6ヶ月の時に身長68センチ、9.2キロと小児科の先生よりやや肥満気味の注意を受けました。
その後現在、身長74センチ、9.2…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
こんにちは。
一昨日から37°~40°の熱が続いています。
夕方~朝方にかけて高熱になるので、39°以上でぐったりしていたらカロナールを飲ませています。
一昨日受診した時に風邪との診断だったので…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
今年専業主婦になり、妊活中の23歳女性です。
私の悩みは周囲の妊活へのプレッシャーです。
私も旦那(29歳)も乗り気ではないのに、周囲に「こういうのは早い方がいいのだから」となにかと急かされること…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
6才の男の子です。小学校1年で、今年入学しました。学校の準備を自分でするのですが、忘れ物がないか心配なようなんです。夜、時間割を見ながら揃えて、寝る前にまた確認。朝、登校前に3回は確認します。同じクラ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
助けて下さい😭自分がこんなに暴言吐いたりイライラしたりするんだと気づき、それを我が子にし、今日はお尻も叩き、突き飛ばしてしまいました。
3歳なりたてで保育園に通ってお昼寝2時間し…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
産後10か月になりますが、妊娠中から現在まで些細な物忘れや注意散漫が気になります。やろうとしていたことを忘れてしまったり、買い物に行くと買う予定だった物を思い出せず1.2品は忘れて帰ってきてしまったり…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
お漏らしについて
おむつは夜寝るときのみつけています。
日中はほぼお漏らししています。
トイレに行ってねと声かけしても、今は出ないと言い、その数分後にはお漏らし。
遊んでいる時も絶対と言ってい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2人とも今年で26歳の夫婦です。
基礎体温を測ったり、サプリメントを飲んだり、排卵予測薬?を使ったりして試みましたが、赤ちゃんを望んで1年が過ぎてしまいました。
まだ若いので大丈夫と思いつつ、焦り…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
今年4月から、年少さんで保育園に入った息子。
同じクラスに悪気なく乱暴なお友達が数人います。
息子は一人っ子のせいか打たれ弱く、そういうタイプのお友達から抱きつかれたり、体当たりされたりすると、す…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
3歳の娘がいます。最近わがままがすごく、自分の思い通りにいかないと泣いて騒ぎます。家の中では怒ったり言って聞かせたりしますが、外では他人の目が気になって早く泣き止ませたくて娘の言う通りにしています。こ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
私は一人目を妊娠して、5ヶ月経った頃からお腹に赤い発疹ができはじめ、あっという間に足に広がりその後は上半身、最後は顔以外全てに広がりました。ひどい痒みで夜も眠れず、洋服は毎日掻きむしりすぎたせいで血ま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後3か月の娘を育てている子育て初心者です。
近頃段々と起きている時間が長くなってきています。
あまりぐずらないので一人で遊ばせていることが多いのですが、放置しているようで後ろめたく感じています。…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。